最低気温が20℃を切ったあたりから、夜間は家に退避させていたメロン。
昨日から完全箱入り娘になりました。
やっと咲いた雌花を受粉させようとしたら2〜3㎜の先客がいらっしゃいましてですね💢
他の雄花にも何匹か、更に2㎝位のでっかい方も全員退去いただきました。
日中は少しでも日光に当てようと思ってましたが、虫のリスクが増えるだけだなと、室内栽培に切り替えました。
最低気温が13℃とかになってきたしね。
一番日当たりのいい所に移動して、夜はふんわり防寒です。
写真2は昨日の朝に受粉させた雌花。
写真3は今日の朝に受粉させた雌花。
今日の花にも先客がいましたよ〜😓
花粉はしっかり付けたけど上手くいくかな?
目指せピンポン玉❗️
希望はソフトボール3号球‼️
会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
室内の子達 2023/12/02 | 私の庭 2023/12/02 | カリン砂糖漬け 2023/12/02 |
![]() |
![]() |
![]() |
アケビ(74)... 2023/12/02 | 今日は👋😃 2023/12/02 | 冬らしくなって... 2023/12/02 |
こんにちは!
返信する> 希望はソフトボール3号球‼️ <
ネット検索したら3号球の直径は約9.7cm。
我が家も似た大きさです。😊
こんばんは!
中学時代はソフトボール部だったものでイメージしやすかったんです😅
団塊おやじさん宅のメロン目指してがんばります😆
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。