日に日に秋めいてきましたが、日も短くなりましたね💦
仕事から帰宅するともう暗くて~~~💦
花の写真は朝のうちに撮っておかなきゃ日記に載せれなくなりました。😅
秋に映える赤・・。我が家の秋の赤を集めてみました。
📷①、ダリア・レッドベル。7月下旬にダリアのトップをきって咲き始めた頃よりも、花付きも色も大きさも今の方が格段に良いです。(^ー^* )
📷②、ダリア・黒蝶がどんどん咲いて~~~💦すごいことになっています。たくさん咲き過ぎて、切り花で楽しんだりしてます。(^^;)
📷③、4年目!?のチェッカーベリー、赤く色付きました。
株分けしたら、実の付きが良くなりましたよ。
一緒に寄せ植えしたのは、真っ赤なケイトウです。
会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
室内の子達 2023/12/02 | 私の庭 2023/12/02 | カリン砂糖漬け 2023/12/02 |
![]() |
![]() |
![]() |
アケビ(74)... 2023/12/02 | 今日は👋😃 2023/12/02 | 冬らしくなって... 2023/12/02 |
muraちゃんさん、こんばんは。
返信するダリア・レッドベル、すごい綺麗な色ですね。透き通っている感じだけど、濃い赤、いいですね。どうして、こんな綺麗なダリアが咲くのだろう? 多分、muraちゃんさんの手入れが良い証拠ですね。
ダリア・黒蝶もいいですね。たくさん咲きすぎ! というのは嬉しい悲鳴ですね。
私も、庭にダリアを植えて、7月には綺麗に咲きましたが、今は、それほどでもないですね。やはり、手入れが悪かったかな? まだまだ勉強中です。
夢一灯さん~こんばんは。
ありがとうございます!(^ー^* )
レッドベルの赤、実際に見た方がもっと綺麗な赤なんですよ~!
赤って黒が入ってるから本当は暗い色なんですが、こんなふうな透き通るような赤色に作った方は凄いですね!
いえいえ💦私のお世話なんて大したこと無いですよ💦
ダリアが良いのだと思います。😅
黒蝶は4年目なんですが、これほど咲いたのは初めてです。鉢植えよりも庭植えした方が確実に株が大きくなりますし球根も増えて花付きが良くなりますね!
夢一灯さんのダリアは夏の方が綺麗に咲いたんですね!?我が家のダリアは絶対的に秋の方が綺麗に咲きます。その土地の環境にもよるかもしれませんね。😅
maruちゃんさん おはようございます♪☺
返信するダリアが鮮やかなですね😘
同じ赤色でも朱色ぽい色や黒蝶のように黒色が入ったり、色幅があって素敵です♥️
特に黒蝶は憧れのダリアです✨
とっても都会的でおしゃれさんですね( ˘ ³˘)♥
そしてチェッカーベリーも大好きなんです😍
毎年、実がつくのですか?
私はお手入れがズボラなので毎年★にしてしまいます😰
maruちゃんさんを見習います😄
素敵なダリアとチェッカーベリー🥳
ありがとうございました😊
ピエールさん~こんにちは。
ありがとうございます。(^ー^* )
そうそう!!!同じ赤でも、彩度が違ったり、深みのある赤だったり・・色々ですよね。
人生を色に例えたら・・私は今、どんな色なんだろう!?な~~んて、全然関係ない話になってしまいごめんなさい。😅
黒蝶はやっぱりこの深い色合いが素敵ですよね~!
お隣のご主人が、「俺、このダリア好きだな~!」って言ってくれたんですよ。オジサンも虜にしちゃうダリア。(笑)
チェッカーベリー、毎年花が咲いて実が付きますよ!
ただ、肥料もちゃんとあげないとあまり花も咲かず実も付けません。💦😅そして、植えっぱなしも良くないみたいで、1年経ったら植え替えして、株分けしたほうが花付きも良くて実もたくさん生りますよ。これ、私の経験談ですが。。😅
こんにちは♬
返信するダリアのお花が本当に立派で~
プロ見たいです~(/≧◇≦\)❤️
┅やっと私の庭でもダリアさん▪▪
花数が増えて来ましたよ~✨🌼🌼🌼✨
ダリア▪レッドベル。
完璧な美しさで お見事です~(@^^@)/❤️
黒蝶さんは、、
たくさん咲き過ぎなの~⁉️⁉️⁉️
┅お恥ずかしいですが▪▪
今年も買っちゃいましたよ〰️(・・;)💦
ナ▪ナ▪ナント‼️‼️‼️
チェッカーベリーが 4年目なの▪▪⁉️⁉️⁉️
めちゃくちゃ驚きのお世話~~
お見事です~(/≧◇≦\)❤️❤️❤️
ちびたママさん~こんばんは。
ありがとうございます。(^ー^* )
レッドベルは赤一色のダリアなんですが、シンプルな分、色の鮮やかさが際立つダリアです。
黒蝶は庭植え2年目ですが、球根が増えたせいか今年はたくさんお花が咲きました。切り花にすると、さらに存在感が増しますね。
ダリアは年々球根が増えるので、今年お迎えした黒蝶さん、来年はお花が増えた状態でまた見られるといいですね!
チェッカーベリーはこちらでも冬越しが出来るんです。
もちろん、外ではなく我が家ではサンルームの中ですが。。冬越しをさせる時は負担が無いように寄せ植えをばらして単体で植え直します。春に株分けをすると元気に花が咲きますよ。(^▽^)
おはようございます♪
返信するまだまだ日中は暑いですが、日が短くなり季節の移り変わりを感じます。
赤いお花達、それぞれ、とっても綺麗~✨
ダリアのレッドベルさん、燃えるような赤で、華やかですね✨
良いなぁ~👏
黒蝶さんはシックな赤が魅力的な花で、うっとりです😍
たくさん咲きすぎて、切り花でも楽しめるなんて、嬉しすぎですね🎵
ケイトウとチェッカーベリーの寄せ植えも可愛い~💕
ピロちゃん~こんばんは。
こちらは日中の気温は20℃台でかなり過ごしやすくなりましたよ。こういうところはやっぱり北東北ですね。😅
赤いお花さん達、それぞれとっても綺麗~って思っていただけて嬉しいです。(^ー^* )
レッドベル、黒蝶さんの隣で華やかに咲いてます。
黒蝶、今年は今まででいちばん沢山花を咲かせてます。ホントにビックリするくらいです。😲
切花でも楽しめるのも嬉しいですね!(^▽^)
ケイトウとチェッカーベリーの寄せ植え、可愛いですか?良かった~!ありがとうございます。(^▽^)/
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。