こんばんは😊みころんです。
毎日バタバタしてました。お休みも用があったりで、ゆったりする時間が無く、趣味園からすっかり遠のいてました。
今日の夜、ようやく、ゆっくりインしました。
そして、またまた、「らんまん」、先週からまったく見れてません💦
「あまちゃん」は昨日、仕事行く前に、1週間分まとめて見ました(笑)
ハードディスクの容量が残り8時間しか無い💦
ドラマがたまりまくりです。1話から見てないのもあるので、全消ししようかな。もう見てる時間無いと思う。
やっと最近、1日通してエアコン無しで生活出来るようになりましたね😊それでもベランダの陽射しはまだまだ強いので遮光シートはそのままですが💦
もうすぐ10月なんですね、そんな気が全然しない〜。
ベランダのお花は、スーパートレニアカタリーナが元気です。画像①
画像②は挿し芽で増やしたスーパートレニアも一緒に撮影
これ、今から親株と同じくらい大きくなるのかな?
もうすぐ10月とは思ってもいなかった(笑)
画像③の桔梗は、春の満開が終わったあと、株元から新芽が出てきたのに、水遣りをするたびに、ヘナヘナになり、とうとう全部、ヘナヘナになってしまいました😭
加湿なんだろうなと思い、かなり鉢が軽くなってから水遣りをしてるのに、水遣りした翌日に、ヘナヘナ。
まだ元気な芽があると頑張ってたのに、水遣りするとまた新たにヘナヘナになるという・・
どうすればよかったの?
蕾まであがってたのに、咲かせてあげられなかった😭
会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
リプサリス 2023/12/02 | ブルースターの... 2023/12/02 | 作っています。 2023/12/02 |
![]() |
![]() |
![]() |
カブトムシの足... 2023/12/02 | 今朝の顔 2023/12/02 | 室内の子達 2023/12/02 |
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。