こんばんは
先日から熱帯睡蓮のバケツを撤去して柱サボテンや、極楽鳥花を元の位置に戻しました。夕方、庭をくるりと一巡りすると👀‼️なんと、挿木した柱サボテンに蕾が出来ていました。とっても嬉しくって、幸せな気分。
最近、決断しないといけない事が多くて、締め切りに追いまくられて、ギリギリセーフみたいな精神状態だったので。
と、大袈裟に書いていますが、お仕事出来る人からすれば、さっさと決断して実行したら!って言われそうな事を、ギリギリまでしないで、勝手に追い詰められているだけなんですけどね💦わかってるんですけどね💦
📷①柱サボテンの蕾
📷②月下美人の蕾、ざっと60個はありますね。ガレージを使わない日に咲くとよいのですが。土曜日まで我慢するよね。
📷③おかわかめのお花、上の方に咲いていたのでネットを切って下におろしました。
会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
ちまちま節約リ... 2023/12/12 | 干し加減 編集 ... 2023/12/12 | 深夜にゴソゴソ... 2023/12/12 |
![]() |
![]() |
![]() |
12月のウサぴょ... 2023/12/12 | ゆきわらし収穫 2023/12/12 | 釣果じまんなど 2023/12/12 |
礼子さん
返信するおはようございます。
ゴクラクチョウの花芽を教えていただきありがとうございました。
月下美人の蕾、60個は凄いですね
我が家にはありませんがご近所ではよく見かけます
沢山の鉢をブロック塀の上に並べている光景も見かけます
ご近所なら散歩がてら見に行きたいところです
こんばんは
月下美人は、どうも今日咲くようで、先程、ガレージに縛り付けました。
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。