marimo417さんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

marimo417さん  長崎県
お気に入りメンバーに登録
2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
カテゴリ

穂紫蘇を収穫、ゴーヤジャムを使ってパウンドケーキを焼く

2023/10/02
穂紫蘇を収穫、ゴーヤジャムを使ってパウンドケーキを焼く 拡大 写真1 穂紫蘇を収穫、ゴーヤジャムを使ってパウンドケーキを焼く 拡大 写真2 穂紫蘇を収穫、ゴーヤジャムを使ってパウンドケーキを焼く 拡大 写真3

朝は秋のひんやりした空気を感じ、10時頃には暑くなったけど最高気温は27℃止まり🌡️夜は20℃まで下がって肌寒いほどです(*´-`)

カメラ①こないだ花が咲き始めたと思ったらもう実が大きくなって収穫適期を迎えた穂紫蘇😅今年は例年より長くて大きな穂がたくさん採れました😆 実をしごきとり、水に浸し一晩置いて、明日塩漬けなどに加工します(*'▽'*)

カメラ②キュウリ、ゴーヤ、オクラ、ピーマンも収穫☺️🥒🦖⭐️🫑大きくなってしまったオクラは、種の大きさと包丁で切る時の感触で、柔らかいか筋張ってるか、ある程度判断できることがわかってきました(๑˃̵ᴗ˂̵)

カメラ③先日作ったゴーヤジャムを使用してパウンドケーキを焼きました👩‍🍳ジャム単体では結構苦味を強く感じますが、焼き上がったケーキを少し味見してみたところ、ほろ苦い感じで食べやすいです😊数日置いてからいただきます(*^^*)

「穂紫蘇を収穫、ゴーヤジャムを使ってパウンドケーキを焼く」関連カテゴリ

みんなのコメント(2)

ボンソワール🤗
ゴーヤのジャムから作ったパウンドケーキ、どんなお味でしょうか♪
ほろ苦いといえば、抹茶のケーキなどがそうですよね🩷

甘すぎず、ついつい手が伸びてしまいそうです☕️

返信する

R&balletさん ボンソワール☺️🌃

アンズのような、マーマレードのような、ちょっと不思議な感じでパクパク食べられます😆🎶言われなかったらたぶんゴーヤとはわからなそうです🤔

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
関連アイテム
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!