裏庭ソテツ観察を開始した2021年以来、
初めて”秋”に新芽が出た👀
この様子はすでにもう4日は経過しているはず
くーっ!
最初の楽しいスタート見逃したぞ~😂
今まで若葉は2月か3月に1回出るパターンだったので完全ノーマークだったのと、
最近ドライガーデニンで大きなヘビと3回遭遇してるのでちょっと足が遠のいてた😅
はぁビックリ♥
さっそく古葉を丸刈りにしようとルンルンしてたら異を唱えてくる夫。
なんで大好きな作業を奪う~😂
あー切りたい切りたい夢に出そう✨
📷1.2
新芽が出たソテツくん
ソテツ科
📷3.
日の入り30分前🌴
夕方は過ごしやすくなってきました
会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
シードヘッド🎵 2023/12/12 | ダークピーチフ... 2023/12/12 | ひんやり前庭、... 2023/12/12 |
![]() |
![]() |
![]() |
眠れぬ夜~ 2023/12/12 | 休日のスノド⭐... 2023/12/12 | ちまちま節約リ... 2023/12/12 |
今晩は。
返信するソテツくん素晴らしい成長ぶりです。
リゾート海岸の夕景ですね。
素敵!こんな処に住んでみたいです。
かずおさん
おはようございます
メッセージありがとうございます。
そてつ、なにがどう新芽誕生に影響するのか未知です
聞いて答えてくれないからこそ、楽しいんですね。
住人さん、おはようございます♪
返信するおぉ、ソテツ君がやる気に満ちている!😆
実は、我が家のソテツベイビーもつい先日新葉を2枚展開しました。
私も完全ノーマーク。😅
気がついた時には既に葉が開き始めていました~
展開が早い!😄
( ̄□ ̄;)!!エッ 住人さんのお庭、大蛇が出るんですか?!
それはアナコンダとか、ヤマタノオロチとか、、😱
あ、メタリックな出で立ちでハードロックな乗りのヘビメタなヤツ?🤣
シミケンさん😊
おはようございます。
メッセージありがとうございます。
おぉぉっ♫
でたんですね~シミケンさんのベビーソテツも。
幹のサイズにあった小さい葉っぱがかわいいですよね。
もうチクチク期に入っちゃいましたか?😁
見たい見たいシミケンさんのソテツ♥
ほんと朝と夕方とでも違いが分るぐらい成長が早いこの時期、楽しいですね
うちの古葉はカイガラムシ山盛りで、霜降りの模様のようになってます。
それもあって切りたいんですが、、、
ヘビは、ヘビはね、多分Water Moccasinていうヤバめなタイプです。
怖いぞー
家の中からでもこの目の悪い住人でさえハッキリわかるホースより太いボデーでヘビメタ😂がかわいく思えるぐらいでした。
おはようございます☀海辺の住人さん。
返信する見逃し!ありますねぇ
録画予約したつもりがされてない!アレがっかり来るのよ〜📺
植物の見逃しもがっかりよね
フライングを見逃さないよう日々のチェックが重要ですね👀🤗(私は見逃してばっかりな日々が日常です)
ドライガーデン出没🐍、毒は無い🐍でしょうか?
「ガラガラ🐍よ!気をつけて!!」とんねるずか😆♪
BOLTOさん🐾
おはようございます♥
はい。日々のチェックの重要性を再認識させられる事例でした。
再発防止に努めます。
でも、以外な発見って嬉しさもひとしおですよね~♥えへへ
(全然努める気がない😂)
庭で歓喜の叫びしちゃったもん♫
スネークさんは、いつもチョロチョロでる危害のないかわいいガーデンスネークとはもう明らかに違うタイプでして、強面でした!
あ、むこうもそう思ってるわね、きっと。一目散で逃げて行ったから・・・😂
お互い見なかったことにして、接触せずに平和的解決がいちばんですね~
はい、ガラガラヘビには気をつけます😁
メッセージありがとうございました✨
おぉ!そてっちゃんひさしぶり✋
返信する新芽が出たと言うことは、サワサワしてもいい時がまた来たっちゅうことね、良いなあ
古葉を切るのはも少しあと?
それにしても古葉とは思えない綺麗な葉っぱねえ
日の入り前でもまだまだ明るいね、そちらは
こちらはなんだかあっという間に日が暮れる様になってきたよン
仕事帰りが寂しくなる-🚴💧
jobyさ~ん
おはよーう♫
でしょでしょ、
春しか日記に登場しないはずのそてっちゃん。
まさか10月に展開があるなんて~
さっそくサワサワしたよ😁
いつもとおりの幸せな手触り♥
えへ、写真とるから一生懸命に松の葉取り除いたんだー
今日、よそのお宅で前年の古葉も切らずにそのまま今年の葉と生え揃ってるソテツちょうど見たんだけど、こんもり丸くてなんかかわいかったの♥
若葉生え揃ってからゆっくり考えるわー✁
暗くなるから自転車気を付けてね🚲~
メッセージありがとお♪♪
海辺の住人ニャン こんにちは😻
返信するお久しぶりのソテツさん💕
住人さんに新芽を発見されるや
丸刈りになるところだったのですね😂
助けて〜って旦那様に念を送ったのかしら🤭
🐍!デカいの怖いな〜💦
対処法を知らないから、余計にビビっちゃいます
住人さんの素早い行動力でご無事を〜✨
夏の終わりを感じさせる雲と夕暮れの海辺
なんだか少しセンチメンタルな気持ちになる
絶景ですね☺️
まるしっぽにゃん😻
こんばんは♪
コメントありがとうございました😊
もー、切るか切らないかはいつも意見が合わない議事テーマだけど、ソテツにそんなこだわりあったっけ?夫よ、という感じで😅不思議です。
対処法、、、悲鳴🤣 だいたいはこちらの気配を感じで🐍くんのほうが先に逃げていくパターンなのですが。。
やっはり自然界の生き物ですから、どんな行動するかは計り知れないですよねぇ
すっかり太陽の軌道が低くなって光の差し方が横からに変わり秋だなぁーて感じます。
終わらないで〜夏😆
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。