久しぶりに玄関にお花を飾りました💐
やっと元気になってきたブラウンアイガール🌻
今日は18個のお花が咲いています🌻
これから寒くなるのに私のミスでゴメンね💦
ブラウンアイガール・オレガノ・シロタエギク
カスミソウ
昨年偶然残っていた紫陽花の紅葉が綺麗だったので
今年はカットせず何本か残して置いた紫陽花
いい感じに紅葉とセピア色になっていたので
ウィスキーかな?瓶に入れて庭に飾りました🍁
急に寒くなり今朝の最低気温は9、7度でした💦
一昨日昨日とミニポットに移したフリンジ咲き
ミニパンジーの今の様子です🌱🌱🌱
本格的に寒くなる前に大きくなるのでしょうか?
心配です・・・🔰
会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
山と空 2023/11/29 | 趣味の嚥下・キ... 2023/11/29 | バイオ合理的殺... 2023/11/29 |
![]() |
![]() |
![]() |
今年も買いました 2023/11/29 | スニーカー、わ... 2023/11/29 | 茶系のリトープス 2023/11/29 |
こんにちは。
返信するいつもきれいに花瓶に飾られていますね☺️
パンジー沢山育っていていい時期に種蒔きされたんですね🌱🌱🌱
パンジービオラは寒さに強いので少しずつ大きく成ってくるのでは。
私は自家採取の種から、ほんの少し育ててるのですが5月頃までゆっくり楽しみたいと思っています。
すくすくさん おはようございます😊
こちらにお世話になって以来、以前にも増してお花の
ある生活を日々楽しんでします
お花を飾ることも増えました😊
種まきも以前は興味の無かったこと、でも今はワクワク
ドキドキと楽しくなってきました
昨年の種まきは遅すぎて失敗しているので今年は慎重に
とは言っても解らない事ばかりすくすくさんのそだレポ
も参考にさせて頂きました
発泡スチロールに温度計と保冷剤とサイエンスの世界✨
種とりから始まりすくすくさんの几帳面さに感心感動
でも私には無理そうなので駄目元で運を天気と気温に
任せて挑戦してみました
因みにキッチンペーパー蒔き9/4卵パック蒔き9/8です
セルトレイに移した子達も今の所元気で少しずつ成長
しています でもまだ油断禁物ですね
私もゆっくりと楽しみながらにお世話したいと思います
すくすくさん いつもありがとうございます🌻
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。