たねたねさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

たねたねさん  新潟県
お気に入りメンバーに登録
2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
カテゴリ

雪国植物園の彼岸花

2023/10/03
雪国植物園の彼岸花 拡大 写真1 雪国植物園の彼岸花 拡大 写真2 雪国植物園の彼岸花 拡大 写真3

今日は過ごしやすい日だったので、彼岸花を見に行ってきました。見頃で花を堪能できました。今でも寄付された球根と購入で4000個くらい植え込んでいるようです。

左:彼岸花
中:ミズアオイ
右:アケボノソウ

「雪国植物園の彼岸花」関連カテゴリ

みんなのコメント(10)

ハイヤ!

うわ〜 素敵なお写真をありがとうございます👍
みんないいですねぇ
良き時をお過ごしになられたのですね
私もこちらでは見れない花を拝めて、眼福でございました

彼岸花は、植えつつ維持されての光景なのですね
圧巻です

ミズアオイの青、凛と美しい👍

アケボノソウも咲いているのですね!
なんと素晴らしい🤩
好きな花でして、見せていただけて嬉しいです

返信する

きゅーさん ハイヤ!

天候が良かったので、雪国植物園へ行ってきました。園長さんは高齢なので椅子に座ってお客様を出迎えていました。
コロナ禍前からヒガンバナ球根の寄付を募っていたので、年々花数が増えています。平日なのに駐車場に係員がいて誘導していました。

ここは雪割草、シラネアオイ、ヒガンバナで有名です。
ヒガンバナは猛暑と少雨だったのでスタッフは開花を心配していたようですが、休眠中だったので無事だったようです。(ダメになった植物もかなりあったようで、元気はありませんでした)

アケボノソウには少し早かったようですが、数株咲いていました。以前、’春は曙・・・’で春に見に行ったことがありましたが、咲いていませんでした。冷や汗

こんばんは。

なかなかエンジンのかからない私の体です(笑)
でも明るい日陰に避難していた鉢植えを車庫の南側に移動。
1時間もしないうちに疲れて~
でも南花壇のヒガンバナが咲き進み指でOK
見ていたら元気も出て…

雪国植物園の唯一例外で植えているヒガンバナですね。
見事です~~
アケボノソウの開花時期ですね。

昨年我が家でも頂いた苗が育ち開花手(チョキ)
少し採れた種を蒔いて発芽したのは5~6本。
この冬を乗り切れば来年の今頃は…期待しています。

ミズアオイの青さには目が覚めます(笑)
こちらの植物園の園池で見られるのですが、
足が向きません…近くて遠い冷や汗

返信する

hanuraさん こんばんは

雪国植物園は外来種、園芸品種を植え込まないのですが、ヒガンバナだけは例外です。日陰の花は終わりかけていましたが、日向は今が見頃でした。うれしい顔
アケボノソウは少し早く蕾の株が沢山ありました。

県立植物園の遊歩道が利用できなくなったとニュースで言っていました。気を付けて下さいね。

涼しくなったのにエンジンがかかりませんか。もう少しの辛抱でしょうか。無理は禁物ですよ。ウィンク

こんにちは^^

朝晩は涼しくなって、過ごしやすくなりました☺️
彼岸花が満開ですね💕
妖艶なお花が絨毯のように咲く姿は圧巻です❗️

ミズアオイのブルーもステキ😍
アケボノソウ、パッと見は普通の白花のようですが、模様が凄い‼️👀

返信する

ふみえさん こんばんは

朝晩涼しくなり日中も気温が下がってきたので、出かけてみました。今年の彼岸花は開花が遅れているとニュースで言っていたので、いつもより遅く出かけました。

彼岸花の素晴らしい眺めに圧倒されました。池ではミズアオイやアサザが咲いていました。アケボノソウは素敵な模様が花弁に入っています。2年草なので今年種まきしても開花は再来年です。家にも1株ありますが、蕾が見えてきました。

こんばんは
いいですね😊
明日 長岡の1人暮らしの叔母を誘って行こうかしら🚗

返信する

スノーダンプさん こんばんは

彼岸花は今が見頃ですから是非お出かけください。午前中だと彼岸花群生地の近くに駐車できるかもしれません。東口からは少し歩きます。

こんばんは~
さすが雪国植物園は広いですね~。
一面の彼岸花、素敵ですね。
彼岸花は、お世話しなくても一斉に咲きますね。
私も今日は足を伸ばして田園地帯の彼岸花を等を楽しんできました。
こちらも稲刈りのシーズンになりましたよ。

アケボノソウ、去年頂いて、種が溢れる事を期待しましたが、残念ながら出て来ませんでした。
やはり難しいですね。
去年は楽しませて頂いてありがとうございました😊

返信する

おれんじぺこさん こんばんは

今日は天気が良かったので、彼岸花を見に行ってきました。開花が遅れていると聞いていたので、いつもより遅めでしたが、バッチリでした。
こちらは稲刈りがほぼ終わり米の等級が悪いと言っています。酷暑だったので仕方ありません。

アケボノソウはいいですよね。零れた種っ子はでてきませんでしたか。おれんじぺこさんのお庭には鳥さんはやってきますが、虫さんは来ないのですね。

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
関連アイテム
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!