ペチュニア交配ダークピーチフラペチーノ🍑の発芽検証開始から4日目〜🤗
キッチンペーパーと培養土にそれぞれ5粒蒔いて、キッチンペーパーの方は変化無し🤔
そして、何と培養土の方は二つ発芽してきました〜😆
一人は子葉🌱が開き、もう一人は種の帽子を被ったまま😅
という結果を受け、キッチンペーパー蒔きの5粒も培養土へイ〜ン⤵︎
今回の検証で問題無く発芽🌱する事が分かったので、後は皆さんの実力次第ですよ~😁
自分的には、ペチュニアの様な極小種を蒔く場合はジフィーセブン或いはピートバンがベストだと考えています🤔
残念ながら年内開花は無いですが、関東以西なら戸外で冬越しするので10月蒔きにチャレンジしてみてもいいかも😌
来年の3月下旬から4月上旬頃には初花が咲き始める筈です😉
それから、ダークピーチフラペチーノ🍑の種も補充しつつあるので、チャレンジしてみたいという方はお知らせ下さい😙
#Petunia 'Dark Peach Frappuccino'
会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
寒さに負けず咲... 2023/12/05 | 水やり 2023/12/05 | 赤い実が··· 2023/12/05 |
![]() |
![]() |
![]() |
バラか見ている... 2023/12/05 | ふくおかルーバ... 2023/12/05 | いい🎼ひと時 ☆.... 2023/12/05 |
おはようございます😊
返信するダークピーチフラペチーノの発芽実験の成功おめでとうございます🎉
物凄く小さな種なのに5粒と数えられるとはびっくりの若さです😱
拡大鏡使わなくては見えませんし、その前に鼻息に厳重注意しなきゃ😂
ムギの芽も出ましたし来春楽しみにしています。
おはようございます😊
取り敢えず、無事に発芽🌱しました🤗
発芽率などはまだこれからですね🤔
あれだけ小さな種ですが、1粒ずつ数えて皆さんにお送りしましたよ😁
ムギは比較的成長が早いので、直ぐに大きくなるかもしれませんね😙
masaさんボンソワール⭐️
返信する先日はありがとうございました😊
わたしも5粒だけ秋まきに挑戦してみます❣️
ちょっと葉の表面がケモケモしていて、可愛らしい子葉ですね💖
こんばんは😊
R&balletさん方面なら、今からの種蒔きでも冬の間も大丈夫そうですね🤗
あまりに小さな子葉なので、百均マクロをスマホに装着して撮ったら生毛も見えました😅
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。