mtakaさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

mtakaさん  和歌山県
お気に入りメンバーに登録
2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
カテゴリ

🪴ウバメガシの剪定

2023/10/04
🪴ウバメガシの剪定 拡大 写真1 🪴ウバメガシの剪定 拡大 写真2 🪴ウバメガシの剪定 拡大 写真3

年2回、春5月と秋10月に剪定しています
5月に強剪定したので今回は徒長枝、胴吹き、下枝を軽く剪定しました✨😍✨
いつも剪定時は、ブルーシートや網を幹周りに一周敷いて剪定した枝葉を集めているのですが、今回は枝主体なので切った枝をちまちまとコンテナやポリ袋に投げ込みながら行い、1時間半程度で終えました フー・・😰

「🪴ウバメガシの剪定」関連カテゴリ

みんなのコメント(2)

おはようございます😊

スッキリしましたね。
ウバメガシはどう芽(幹等からでる新芽)が多く出るので、その処理が面倒くさいですね。

返信する

おはようございます!

有難うございます😀
どう芽、中心部なので潜っていきます
枝が多いので登る足場が無く、周りから脚立に乗って剪定です 樫の木は枝が足場になるので、登って剪定できるのですが・・

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

新着日記写真
作っています。
2023/12/02
カブトムシの足...
2023/12/02
今朝の顔
2023/12/02
室内の子達
2023/12/02
私の庭
2023/12/02
カリン砂糖漬け
2023/12/02
定期購読
関連アイテム
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!