アルバムで調べてみたら、去年は10月20日過ぎから紅葉していたから、今年は約ひと月早い
やっぱりね、なんかそう感じていた
写真① 近所の並木も
写真② うちの鉢植えモミジも、真っ赤になった
今年は黄緑色から黄色、オレンジのグラデーションを経て赤く変わっていく美しさを堪能できた
写真③ ベランダにて、アメリカ蔦の紅葉と猫たち
左端=水を飲む、まろ
右端=椅子の下でカリカリを食べる、通い猫のマツコ
(毎朝こんな風に平和に、すみ分けをさせたいものだ)
https://www.shuminoengei.jp/?m=pc&a=page_image_slideshow&target_c_album_image_id=2049164
外出先ではもう紅葉が進み、すでに散り始めている木々も(わあ、もったいない!)
これは毎日のように出かけなければ!
大きな林を抜ける道を走っていたら、針葉樹の葉っぱが赤くなったのをたくさん見た
うちだけじゃなかったんだな、と安心した
https://www.shuminoengei.jp/?m=pc&a=page_mo_diary_detail&target_c_diary_id=1127675
紅葉の時期が急に来たからなのかもしれない
会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
リプサリス 2023/12/02 | ブルースターの... 2023/12/02 | 作っています。 2023/12/02 |
![]() |
![]() |
![]() |
カブトムシの足... 2023/12/02 | 今朝の顔 2023/12/02 | 室内の子達 2023/12/02 |
こんにちは!
返信するもう紅葉ですか⁉️🍁綺麗ですね❤️
ということは涼しいんですね?
スイスは例年より暖かくて全く秋という感じありません💦
いつもは、とっくに寒くなり、グレーで霧ばかり…
今年は毎日晴天、陽射し強くて夏みたい☀️
木々はまだ青々してます❗不思議な秋です…
こんばんは
当地は、今年は夏が短かかったです
その代わり、9月はさわやかな晴天に恵まれて日本の秋みたいで、久しぶりに「秋」を堪能できました
そして9月中には紅葉が始まったので、びっくり!
そんなに涼しいとも感じなかったのに
朝晩が低かったのかも?
そちらは反対で、夏のような天気なんですね
日本も今年は記録的に長い夏だったし、、
地球の表面の、あちこちで凸凹しながら、全体でバランスをとっているということなのでしょうかね~?
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。