野々口稔さんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

野々口稔さん  東京都
お気に入りメンバーに登録
2013年10月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カテゴリ
49

クリスマスローズの栽培(ウイルス消毒液)

2013/10/03
クリスマスローズの栽培(ウイルス消毒液) 拡大 写真1

クリスマスローズの栽培では、ブラックデスの様なウイルス病が大敵となります。特に、今の時期(秋口)は発症しやすいため、こまめに観察してください。
そして、古葉切り等でハサミを使用する際は、ウイルス消毒液を使用してください。ビストロン(第三りん酸ナトリウム)
は、ウイルス病の感染を防ぐ消毒液です。ウイルスを分解して不活化します。
写真(右)は10%液、写真(中)は5%液です。5%液で使用するため、10%液は頭領の水を加えて、5%液に薄めて使用します。...
写真(左)はハサミを漬け込んだところです。3分間ほど浸漬した後、水洗いして使用します。
「備えあればうれいなし」です。

「クリスマスローズの栽培(ウイルス消毒液)」関連カテゴリ

みんなのコメント(6)

先生こんにちは!朝晩はめっきり涼しくなり、クリロもほっとしていることと思います。今年の2月に音ノ葉さんでデュメトロムの開花株を2鉢購入し、十分花を楽しませてもらい、種まで採取できました。1鉢はまだ葉を何とか保っているのですが、片方は夏場に落葉したので、気にかけていましたが、その後芽が出てきたのでほっとしたのもつかの間、先日芽の先が茶っぽく変色し始めて、触ると少し柔らかいのです。これはやばい現象ですよね。鉢から取り出して根を調べ、ストマイで消毒して植え替えた方が良いでしょうか?その際変色し始めた芽は切除した方が良いのでしょうか。来年の開花を楽しみにしていた矢先ショックです。最善策をご教授下さい。宜しくお願いいたします。

返信する

nonnonさん、こんばんは!

患部を切除することは、問題ありませんが、ストマイを使用されている様で、軟腐病を危惧されいるのでしょうか。雰囲気的に灰色かび病の様な気がしますが、如何でしょうか?

返信する

先生こんにちは。灰カビ病ですか。そうするとダコニールの方が良いですね。今朝見たら4,5個花芽が出ているようで、その中の2,3個がかなり濃い色に変化していました。他は黄緑でまだ元気そうです。ハムレットの心境?です。先生ならどうしますか?

返信する

根をご覧になられた時、根茎が溶けて異臭を発していたら軟腐病ですが、新芽が茶色にやわらかに腐る様でしたらかび病を疑います。

返信する

先生こんにちは。先日の台風は10年に1度の規模の大型だとの報道で、ベランダにおいてある原種たちの鉢を移動するのに大変でした。先生の場合は数も半端ではないし、さぞかし民族大移動的な避難ではなかったでしょうか。さて問題のデュメですが、今朝根を洗ってみましたら多少根本からくさり始めていましたので、悪いものは切り取り、芽も柔らかになっているものはすべて切り取り、新しい養土に植え替えました。乾燥気味にとお聞きしていますので、2,3日水はやらずに様子を見て見ます。幸い小さな芽が幾つかありましたので、復活を祈っています。

返信する

メネデールなども、活用されると良いかと思います。
復活するとよいですネ。

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!