アドちゃんさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

アドちゃんさん  埼玉県
お気に入りメンバーに登録
2013年10月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カテゴリ
30

期待の芽

2013/10/13
期待の芽 拡大 写真1 期待の芽 拡大 写真2 期待の芽 拡大 写真3

そしてこちらは

左:椿「金花茶」の挿し木です。
  花芽なのか葉芽なのか?後者かな?

中:シャコバの蕾
  短日処理も終わり、今年は順調です。

右:ハカラメ(セイロンベンケイソウ)
  大きくなりました。

「期待の芽」関連カテゴリ

みんなのコメント(4)
  • 写真
  • 2013/10/13

こんにちは

無事退院おめでとうございます。
お母様の入院の付き添い大変でしたね。
最近は内視鏡手術で負担が軽いようですが、やはり手術心配しますよね。

私の実母も20年位前胆石発見で入院手術寸前でしたが、取り寄せたお茶が効いたのか医師もびっくり、私たちも安堵した思い出があります。その後元気で過ごしております。

シャコバの蕾が確認で来たら短日処理は終わりでいいのですか。蕾の大きさがこれくらいとかないのですか。
実は私もカミーラに極々小さい蕾が付いていました。

返信する

>華さん
こんばんは
いくつになっても「親子」なので心配です。

3mm位まででOKです。
そして、これ位になったら移動は厳禁です。小さい内に鉢の場所入れ替えを行なうといいですよ。

返信する

こんばんは

「金花茶」は、冬越しが難しかった記憶が在る・・・。
出始めたときに、八重の「黄花 海棠椿」と一緒に買ったけど
(小さな、小さな、接ぎ木の小苗が諭吉の時代でした・・・)
http://www.rakuzenn.jp/rz-honnwaka/rz-sannpomiti/rz-hanabetu/tubaki/sekai-betonamu.htm
金ちゃんは、冬越しできませんでした。室内だったのに。

当時は、大阪@天六の、マンション住まいだった頃で、
それを機会に、椿からも、洋蘭からも、足を洗いました。
椿は、ベランダでは、場所的に苦しかったのが、理由。
洋蘭は、屋外温室が無くなった事、だね~。
屋外温室の時代には、元気で、年に2~3回も咲いていた
Vanda たちも、み~んな、枯れちゃったから。

今の家は、隣の某寺の、イチョウの巨木が、真南にある。
そのせいで、室内の日照が、極めて乏しいのよ。
屋外@屋上はピーカンなんだけど、強風で温室は無理!
観葉モノは、室内温室で、生き延びるんだけどね~。
花モノは、ダメ!、だね~・・・。

海棠の方は、こっちに戻ってくるまでは、生きてたかな?
(今は、もう、死んじゃったけど。)
温度の必要量と、日照の必要量との、差なのかと思った。

返信する

「新世界」という黄花品種も買ってみました。
椿栽培も久しぶりなので楽しんでみます。

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!