金子 明人さんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

金子 明人さん  千葉県
お気に入りメンバーに登録
2013年10月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
42

クレマチスの丘・2

2013/10/28
クレマチスの丘・2 拡大 写真1 クレマチスの丘・2 拡大 写真2 クレマチスの丘・2 拡大 写真3

 この時期のガーデンでの楽しみは、芝の中から出ている原種シクラメン。いつも以上に綺麗に多数の花が咲いていました。 ガーデンシクラメンではなく、原種シクラメン・ヘデリフォリューム。

 小さななだらかなクスノキの丘と言う場所があって、芝生の中から多数の花が咲いていました。植えてそれなりの時間が経過しています。、丘になっているので頂上からの斜面の途中には、タネは転がって発芽したものが咲き始めている場所もあって。段々、シクラメンの場所が拡大しつつあります。

 秋はヘデリフォリュームが冬はコウムが楽しめる場所です。

「クレマチスの丘・2」関連カテゴリ

みんなのコメント(14)
  • 写真
  • 2013/10/28

一番最初にクレマチスの丘のシクラメン見たのがもう2年前になるのかな~。そんなふうに咲いているシクラメンっていいな~って思って、私も原種シクラメンを実家の庭に植えました。
今年は木陰で咲いてきて、母としたらひっそり咲いているのが気に入らないらしいけど、(花はかわいいけど、もっと見えるところがいいって)、夏日当たり良好ではだめなんだよって何度言っても納得してくれません。

返信する

金子先生

またまたお邪魔します。ハートたち(複数ハート)年々広がっていく様子が分かるのは嬉しいですね。うれしい顔私もまんのう公園に通い続ければ、分かるようになるのかな?

今朝はいいお天気ですが、放射冷却現象か?10℃を下回ってバッド(下向き矢印)いるようです。もうやだ~(悲しい顔)室内に取り込む時期も前倒ししないといけないかな?冷や汗2

返信する

おはようございます

写真の様に自然の中で咲いているシクラメンは素敵ですね。本来の姿で咲いているのですね。憧れてしまいます。

”芝刈りの時はどうなるのだろう”と細かいことが気になってしまいました。

返信する

先生、またまたお邪魔します。

あの後、この丘に行ってみました。来る時は「咲いてるなぁ〜」と思いながも急いでいたのでチラ見(笑)だったけど、帰りはじっくり見てきました。ほんとうに可愛い〜♡我が家のもチラホラと咲きはじめていますが。

この丘は気持ちがイイですね♪寒くなる前に、もう一度ゆっくりと来たいです。ここの椅子に座って、本でも読んだら最高の贅沢ですね♪

今度先生にお会いできるのは来年でしょうか?クリスマスローズのお話もあるのでしょうか?

返信する

ひかるりさん

またまたで、

 ここの場所は、1日中光がガンガンあたっている場所です。

 夏場は、休眠期ですから地上部がないし、地温も上がってしまうのかな???。良く咲いていましたよ!!

返信する

rider1さん

またまたで、

 くぼんだ場所に、多数の1枚葉の実生が出ていますよ!!

 寒そうな顔をしてきた植物ですが、まだまだ、戸外で頑張ってもらいたいです…。(微妙)

返信する

たねたねさん

またまたで、

 こぼれた種たちは、しっかり芝の下に入っているので、刈られてしまうことはないようです。当初の頃の、浅植えになったものは、球根の肩の部分に削れたものがある球も見られますが…。

返信する

メイさん

またまたで、

 シクラメンの花可愛いですね!!、もとは、直樹(横山直樹)のところから来ているものです…。

 2月23日(仮・予葯)に、、クリスマスローズの話が入っています…。

返信する
  • 写真
  • 2013/10/28

金子先生、こんにちは。

やわらかな芝生に原種シクラメンが咲き誇る姿、
とても綺麗ですね。草姿が至ってシンプルで、
園芸種とはまた違った魅力がありますね。

今春、「しゅみえん」の花友さんからヘデリと
コウムを送って頂いて、地植えで育てています。
シマトネリコの葉が日除けになり、無事に夏を
越して、ヘデリのお花が咲いていました。
葉の模様も楽しめます。

他にも、春・秋咲きの宿根草が勢いづいています
が、ネメシアの茎葉が増えて、こんもりとしていま
す。ネメシアの自然開花は大体いつ頃でしょうか
(9月頃に緩効性有機肥料をあげています)。

返信する

クレマチコさん

こんにちは、

 原種シクラメンは、花もさることながら何と言っても!、葉の魅力です。色々なパターンがあってユニークです。

 ネメシアの自然開花?真夏を除いて春と秋をメインに長~く咲いているような気がしますがいかがでしょうか…。冬でも、パラパラと咲いていないですか???

返信する
  • 写真
  • 2013/10/28

金子先生、こんばんは。

再度訪問いたします。

ネメシア、昨季は2~5月に咲きました。

夏場は花茎がほぼ横倒し状態で、株元付近が
茶色く汚れていたのですが、10月に入ってから
完全復活しました。花芽の出は、もう一つのよう
に思われます。

当地では10月前半も30℃前後、今咲くはず
のオステオ、ギョリュウバイも休止状態が
続いています。もしかしたら、もっと冷え込んだ
方が調子がよくなるのかな…と、ひそかに期待
しているところです(ギョリュウバイ、今日蕾が
見えました)。
置き肥のほかに、液肥も併用したほうがよいでしょうか?

返信する

こんばんは

芝から顔を出すとはなんとも素敵です^^
芝が良く刈り込んで有るのに花芽が刈り込まれないとは凄いですね

クレマチスの丘には一度で良いから伺ってみたいものです。

返信する

クレマチコさん

おはようございます、

 これから良くなるのではないですか…。涼しくなってくるとネメシアも調子よくなってきますね!!

 液肥の方が速効性なので、時折は与えた方が良いと思います。

返信する

フデクサさん

おはようございます、

 うまくしたもので、コボレ種は芝の下のもぐりこんでいるようです。また、目土等もしているでしょうから、安全な場所にある様です。夏場は、休眠期なので芝を刈っても問題ないようですが…。

 一部、露出している場所の球根は刈られて?いますね!!(微妙)

 機会があったら、ぜひ、時間が合えば、案内できるかも…。(笑い)学生君だし、行動範囲が限られてしまうかな…。

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
新着日記写真
花壇の芝桜
2024/04/25
花壇のオステオ...
2024/04/25
花粉症は辛い
2024/04/25
起きた?
2024/04/25
咲き続けるひな...
2024/04/25
佳境のラックス
2024/04/25
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!