渋谷区ふれあい植物センター 軟式さんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

渋谷区ふれあい植物センター 軟式さん  東京都
お気に入りメンバーに登録
2013年11月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
38

木枯らしの内職話

2013/11/17
木枯らしの内職話 拡大 写真1 木枯らしの内職話 拡大 写真2 木枯らしの内職話 拡大 写真3

お母ちゃん、お母ちゃん、もう靴が小さくて足が痛いんだよぅ。

ああ、また足が大きくなったんだね。早いねぇ。
ちょっと我慢しておくれ。このドングリ一袋に穴開けたら
50円2銭貰えるからさ。
お母ちゃん頑張って、靴代と給食費稼ぐからね。

お母ちゃん、ドングリどれくらいあるの?

たくさんだよ。たーくさん。これ全部に穴開けたら
肉屋でコロッケ買ってあげようね。

コロッケ!楽しみだなあ。僕、すき焼き味のコロッケがいいなぁ。

いいよ、いいよ。好きなの食べようね。

そうして、お母ちゃんは今夜も遅くまで裸電球の下で
ドングリ穴開け内職に励むのでした・・・・・。

ドングリの穴開け内職を仕切っているのは、
クヌギのマサというどうしようもないチンピラです。
マサは身よりのない子供たちを使って、ドングリを拾わせ
内職を請け負う貧しい家庭に卸します。
そして安い安い賃金で穴開けをさせて、都会で倍以上の値段で
売りさばくのです。
都会では、最近、お洒落なブティックや有名ブランドで、
ドングリを首から下げたり、服の釦にしたり、
インテリアにするのが大流行しているのです。
マサは、流行に目を付けて、元値は0円のドングリを
「森からのプレゼント:ドン☆グリ」と怪しい名前で売りさばいては
一人だけ儲けているのでした。

高級車で有名なニャントレーでは、秋に車の内装に
ぎっしりドングリを敷き詰めた最新車を発表しました。
そんな車に乗って颯爽と、左参道界隈をドライブし、
マツボックリ茶を飲むのが、セレブリティーの間で流行っているのです。

お母ちゃんが、可愛い我が子の為に、寝る間を惜しんで
必死で穴を開けたドングリ・・・・。
お母ちゃんは、都会でドングリが、
給食費よりも高い値段で売られていると知ったら、
どんなに驚く事でしょう。

********************

というような事を、悶々と考えながら
ドングリに穴を開けております。
もちろんクヌギのマサには渡さず、植物センターで使うためです。
12月に開催するワークショップの材料にします。
ドングリにワイヤーを通して、小さなリースを作ろうと考えています。
何かをやるには、誰かが準備をせねばならん訳ですな。

穴を開けるには、小さな手動のドリルを使います。
ドリルの歯の太さは2mm。
ドングリを拾ってきたら、直ぐに洗って汚れを落とし、
5分程蒸すと、柔らかくて穴が開けやすくなります。

ドングリの穴開けだったら、お任せあれ!

「木枯らしの内職話」関連カテゴリ

みんなのコメント(8)

御利益のありそうな数珠作り~と思ったら、
リースの材料になるとは、やはり私の想像は…(笑)
いつも行く日帰り温泉の近くに、
越後七不思議の「つなぎがや」の寺があります。
リースが余ったら、数珠にして私世代へのプレゼント
如何でしょうかわーい(嬉しい顔)
植物園周辺には私世代の住人は?
どんどん渋谷駅周辺が変貌~オリンピックを迎える頃には、
どんなになっているのだろうかと、ある意味怖い…
老いの坂をグッド(上向き矢印)きらずにバッド(下向き矢印)若返りたい私です。

返信する

こんにちは。

秋の夜長にちょっぴり切ないような・・・お話???
こちらにも、想像力のたくましい持ち主が
いらっしゃるのですね。

どんぐり穴あけプロ、バンザ~イ!(笑)

返信する

「♪チューリップのアップリケ 付いたスカート持ってきて」って歌うのかと思いました。
かつては日本は「一億総中流」と言われたものですが、最近は、そうでもなくなりつつあるようですね。

返信する

hanura様
リースと数珠・・・。
まあ色々お迎えするという意味では似ているような。
植物園を支えて下さっている方々も
同じ世代の方々ですよ。
ドングリの穴開けにもお手伝いしてもらいました。

でもhanuraさん、考えるの早すぎますよ。
あんまり考えると向こうから呼ばれたと思って
来ちゃうから、まだまだこれから!って気分で居て下さい。
「人は成熟するにつれて若くなる」
ヘッセも言ってたはず・・・。
コメントありがとうございました。
スタッフ宮内 拝

ちっぷ様
お話じゃなくて、これでは小噺ですね。
にしては、オチがないか・・・・。
想像力と言うよりは妄想力ですが、
お付き合い頂きありがとうございます。

ドングリばんざーい!!!
コメントありがとうございます。
スタッフ宮内 拝

あお@岐阜県様
昭和の香りにお気づきいただけましたか。
かーさんが よなべーをしてー の世界です。

「一億火の玉」よりは「中流」のほうがいいけど、
これから先はどうなるのでしょうか。
うむむ。とりあえず、ドングリを備蓄します。
コメントありがとうございました。
スタッフ宮内 拝

返信する

こんばんは。

なんだかこんな出だしの、悲しいお話があったような・・・秋の夜長には、ちょっともの悲しいお話が似合うのかもしれません。

うちのウガメガシも、どんぐりを落とす時期になりました。

リースか・・・いいですね。しかし、道具なしではたいへんそうです。

いつの世も、お世話係はたいへんですね。

返信する

くじら様
なにやら、ほの暗い話になってしまいました。
秋の夜長にしんみり・・・・。

ドングリ穴開けマシーンとか、
電動ドリルとかいろいろありますが、
やはり人力が一番綺麗に開けられます。
家内制手工業・・・・・。
スタッフTが、穴開け職人となって頑張ってくれています。
でも、ワークショップにドングリが足りるかどうか心配。

開けて開けて開けまくるぜ!
コメントありがとうございました。
スタッフ宮内 拝

返信する

こんにちは。(^∇^)

写真見て、うわっっっ!!虫食いどんぐりΣ(´□`;)と思ってしまった私をお許し下さいm(__)m

そっかー。どんくりでリースもできるんだ~。と、ちょっとびっくりです。

装飾の一部に使ったり、どんぐりで人形作ったりしたことはあるけど…あっ、どんぐり蒸すの初耳です。栗を蒸した様な香りとかするのかな?

完成品、ぜひアップして下さいね♪

返信する

不思議ちゃん
確かに、何も考えずに写真を見たら
まさかの虫食いラッシュですね。
思わぬ、グロ画像でした。こいつは失敬。

ドングリ蒸すのは、短時間なので、あまり良い匂いはしませんが
時間掛ければ、するかもしれませんね。
食べられる種類もあるくらいですし。

大きさや形の違うドングリをただ並べるだけでも
なかなか愛らしいリースになります。
穴を開けるのを厭わなければですが・・・。
また写真を載せますね。
コメントありがとうございました。
スタッフ宮内 拝

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!