メギツネさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

メギツネさん  北海道
お気に入りメンバーに登録
2013年11月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
12

初冬の植物

2013/11/20
初冬の植物 拡大 写真1 初冬の植物 拡大 写真2 初冬の植物 拡大 写真3

園芸作業が種まき以外何も出来なくなり いつもの年よりも早すぎる冬ウツがチラチラと見え隠れし始めました。
これではいけない!こう言う時は家に居てはいけない。ちょっと小山に行ってこよう!

公園から上がっていく小山で この時期でも枯れない植物などが見られて 楽しかったのですが・・・。
なんと 何度も行っているところなのに登り口にたどり着けませんでした。
同じところを何度もグルグル。さっきはこっちでダメだったんだから こちらから~と思って行ってもやはりたどり着けません。
印には こちら~と矢印が書いてあるのに変ですね。
仕方が無いので別のところから道に出て 主人に車で迎えに来てもらいました。(もう歩く元気なし)

シダ類、スミレ、ツルリンドウ、フデリンドウ、イチヤクソウ、ナツボウズ、フッキソウ、蘭?トクサ、スゲ、それにキノコが数種類。
もっと早く散歩に行きたかったのですが いつもこの辺を熊がウロウロするので怖くて行けませんでした。
すぐ近くで1歳くらいの熊が射殺されました。
可愛そうですが仕方が無いですね。

ツルリンドウの実、木の上にたくさんなっているブドウ、落ちていたブドウや種を貰ってきました。(カキ酢ならぬブドウ酢を作る予定です)

「初冬の植物」関連カテゴリ

みんなのコメント(12)

メギツネさん、今晩は。私自身も方向感覚はダメで、昔からぐるっと回って同じところに戻ってきたなんてことをやっていました。今でも、一人では道にまようのがいやで行くことがすくないです。それにしても、クマ(ヒグマ?)は怖いですよね。
フデリンドウ?これはもうないのではないでしょうか?


ところで、ヤマブドウのタネをすこしお送り頂けないでしょうか?今年の春は入院のため、失敗しました。1本園芸店でヤマブドウの苗は買ってきたのですが。

返信する

しろりんさん こんばんは

ヒグマ 毎年 この近くに出ます。
今年は国営の公園でもうろついているらしく閉園しているそうです。

いえいえフデリンドウは2年草で これは来春咲く株です。この小山には結構あるんですよ。

ハイ、ヤマブドウの種、お送りしますのでお待ちください。

返信する

メギツネさん、今晩は。ヒグマが近くにいるのではうっかり一人で歩けないですね。2人でも心配です。
こちらでは怖いものといえば、イノシシとマムシですね。

返信する

えーーーっ、メギツネさん、方向感覚というか地理感覚ないのですか?わたしは藪こぎが専門で、道なき道をすいすいと登るのが得意です。
どこでも登っていきます・・このへんだと見当をつけて。
日が照っていれば大丈夫。暗い時はだめですけどね。

ヒグマ、まだうろうろしてるという事は今年は餌が少ないのでしょうか。春早く出て歩くかもしれませんね。

返信する

お早うございます

寒くなってきましたね 冬うつですかいけませんね
元気を出して下さいよ
散歩もクマが出ては 怖くていけませんね
こちらでは イノシシ位かな
私は山を歩くのは大好きです 子供のころから良く遊んでいたせいです

返信する

あやのさん おはようございます。

種採りに丁度良い頃は熊さんもエサ探しで忙しい時期なんですよね。
マムシはこちらでも居ますが私は見たことがありません。
イノシシは向かってくるのでしょう?

返信する

noasobiさん おはようございます。

方向感覚が一番無いのはすすきのの夜(笑)
今回はこちら側は真駒内、こちらが川沿と言うことは しっかり解っていたのですが なぜか登り口にだけたどり着けませんでした。
下手すると川にまっさかさまでは話になりませんからね~。

射殺された熊以外はこの辺はいないようです。
今年は4年ぶりにドングリが不作だったようです。去年もエサが少ないと言われていましたけど・・・。

返信する

とくさん おはようございます。

いつもなら2月、3月くらいなのですが 今年は早すぎますね。何もしたくなくなります。

イノシシはまっすぐにしか進むことが出来ないので出会ったら 横にそれると良いって聞いたことがありますが本当ですか?
私 生まれ年はイノシシですが(笑)

返信する

おはようございます。

 メギツネさん、山へは種を採りにいかれたようですが、
真駒内の小山でぐるぐると回っているのですか。
  クマも処分されたようですが、多少安心でもお気をつけください。まだ冬眠の時期ではないのでしょう。

返信する

ねむりねこさん こんにちは

種採りと言うよりは気分晴らしです。
真駒内の方までは今回は行かなかったのですが ほんの少しの場所をグルグルと・・・・・。(笑)
親子熊と言われていましたが 大きな熊は人里近くには来ないようですね。
あまり怖さを知らない1年熊が多いようです。
今は木の葉も枯れ落ち ブドウも木の上にあるのが解りやすいですから 冬眠していなくても山の中でエサも探しやすいと思います。(ドングリはだめですけど~)

返信する

熊 怖いよね 私なんか トレッキングによく行きましたが 何時も大きな鈴つけて歩いていましたね
 一人歩きは大変ですよ 主人つれて 大きな鈴つけて
主人の首にでわないですよ 
それにしても 方向音痴? 信じられんですね
今度 イチヤクソウ 近くに行かれたら 根元の土が欲しいなぁ

返信する

寝屋いのやんさん こんにちは

長女のところの婿どのは熊を見たといってました。
父親が農家をしていた頃 「熊も人間の顔を覚えていて 襲ってくることは無かった」って言ってましたけど あれはホラだったのかな~なんて思ってます。

この間は 鈴をつけていきました。(念のため)
なんだか 落ち葉のところに踏み固めたようなところがあり まさか熊が歩いたんじゃないだろうな~って思いましたが きっと人間ですね。

女の人は男の人よりも方向感覚ないそうですよ~。
イチヤクソウ、難しいですからね。何年か育てていましたが花が咲きませんでした。何に半寄生するのやら。
土に関係してるのでしょうか。

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!