金子 明人さんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

金子 明人さん  千葉県
お気に入りメンバーに登録
2013年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
21

奇跡の星の植物館・5

2013/12/20
奇跡の星の植物館・5 拡大 写真1 奇跡の星の植物館・5 拡大 写真2 奇跡の星の植物館・5 拡大 写真3

 4のシーンで終了ですが、ドキドキ感がおさまりません!!出口近くで、少しスタッフの方と立ち話してしまいました。

 ちらちらと見ていた視線を感じていたので、正体ばれていたようです。趣味の園芸の12月号をバックヤードから持ってきて、出てましたねと・・・。

和のテイストと、雲南の植物が展示してありました。

 雲南の植物の場所には、ツバキと黄色の筍のような姿の花(名前が出てこなかったが、見たことある植物)や、江戸菊が展示してありました。

 建物の外の海に面した広い場所の明石海峡公園には、色々な植物が植栽されていました。

左・・・ツバキ ハイドン

中・・・江戸菊

右・・・十月桜(冬桜) 公園内には、桜が多数植栽されていた、春には桜の見ごろになる予感

「奇跡の星の植物館・5」関連カテゴリ

みんなのコメント(16)

おはようございます。
黄花椿系は、出始めた頃、飛びつきました。懐かしいです。
でも、転勤で、(屋外使用の)蘭温室が無くなってしまい、
高温性の椿は、次々と・・・でした。

「ベトナムツバキ、海堂椿」とも呼ばれた
ハイドォン Camellia amplexicaulis の黄花八重品が1番、

次に、花弁がヒラヒラと波打つタイプの八重黄花の、
クックホンエンシス(C. cucphuongensis) が逝き・・・

金花茶(C. chrysantha)は、最も遅くまで頑張りまして、
(温室ではない)普通の室内でも、花が咲きました。
冬の花の少ない時期に、鮮やかな黄花は重宝しました。

今、ホムセで見ると、平和な値段になってしまって・・・
それだけ、流行って、苗数が出る様になったんでしょうね~。

返信する

金子先生、おはようございます。

植物に関わるプロのスタッフさんですから金子先生の事はよくご存じでしょう。次の日記のような変装をしていたら別ですが・・・あっかんべーそれより声が掛けづらいかな?冷や汗

素敵ぴかぴか(新しい)な植物館の紹介、ありがとうございました。ハートたち(複数ハート)

返信する

ocelotさん

またまたで、

 金花茶は、国内に入った当時、騒がれましたね!!椿ブームの時でもあったので、池袋の大きな百貨店では椿展等の催し物もあって…。

 その後、金花茶と椿との交雑種が多数出て来て、椿の花色も幅が広がりました。ハイドンも、魅力的ですが寒さ弱いし、何せ!チャドクガ気になるし…。

 いずれにしても、価格が安くなるのは良いのですが、何でも庭植えできると思うと、説明していないと厳しいかも…。

返信する

rider1さん

おはようございます、

 とても良かったですよ!!ぜひぜひ、機会があったら、行ってくださいね!!松山だから、千葉より近いですから…。

返信する

おはようございます。

植物館の紹介を、有難うございました。
本当に素敵な、身の回りで見掛けない植物園ですね。
(先生の書き方が良いせい?)

淡路島ですか・・・、猫
是非!植物館込みで旅行の予定を立てたいと思います。
何月頃が一番見応えが有るでしょうか?

返信する

moonさん

おはようございます、

 桜の咲く季節はいかがですか?

 (飛行機?新幹線?で)神戸に入って、神戸観光して、その後、淡路島に入って、四国に渡って牧野植物園を見て…、という感じでどうでしょうか…。
 
 自分が次行くとしたら、夏になってしまうのかな…。

返信する
  • 写真
  • 2013/12/20

先生 こんにちは

そう言えば雲南って名前の付く植物、意外とあるんだな~って最近思っています。
雲南ってつける意味ななんでしょうか。そこにしか咲いてないから?

返信する

こんにちは

素敵な写真をありがとうございます。

先生がドキドキするくらいですからどんなに素敵なんだろう・・・・と、早速HPを見ました。

今まで持っていた「植物園」のイメージと全く違って驚きました。まず、「奇跡の星の植物館」という名前から魅力的ですよね。

こちらからは遠いですが、ぜひ行ってみたくなりました。

返信する

素敵な植物館、見せてくださってありがとうございました。

機会があったらぜひ行ってみたいです。

返信する

こんばんは。
神奈川に住んでいるので、どうしても南関東の近場の
植物園にばかり行ってしまうのですが、
こうした写真を観ているといつかは遠くの植物園にも
行って、もっと色々な植物を観てみたいと思いますね。

ところで金子先生の文中にある、
「黄色の筍のような姿の花」。
おそらくチユウキンレン(地湧金蓮)のことではないかと
思いましたが、違うでしょうか?
私も以前、大船植物園などで見たことがありますよ~。

返信する
  • 写真
  • 2013/12/20

こんばんは。

私は神戸に住んでいますので、クリスマス時期はよく家族で植物館に行きます。

先生が写真を載せられているツバキはうちの嫁様もかなりお気に入りでした。
植物館でツバキを見て一目惚れしたようで、うちでも育ててほしいと頼まれておりますあせあせ(飛び散る汗)

なので通販でただいま注文中です(なぜか私の小遣いで)冷や汗2


淡路はなかなか人が集まりにくいところなので、植物館ファンの一人としては、先生に紹介していただいて大変ありがたく思っています。
素敵なところですので、もっとたくさんの人に見に行ってもらいたいです。

返信する

ひかるりさん

おはようございます、

 雲南を中心に自生と言うことだと思います。

 日本でも、礼文草、北岳草、白山小桜等地名の付いている植物が多数あるのと、同じです。

 特に、雲南は植物の宝庫ですから・・・。

返信する

月子さん

おはようございます、

 すごいでしょ!!、また行きたくなるのもわかるでしょ!!

返信する

fuchiさん

おはようございます、

 スタッフに一般の方が来て綺麗の一言で、素通りしてはもったいないのではと、聞いたら。定期的に、館内案内のツアーをしているとのことです。

 今度は、ツアーに参加してみたいなと・・・。

返信する

ゆうきさん

おはようございます、

 そうそう!、おっしゃる通りです。チュウキンレンのことです!!名前が出てこなくて失礼しました。

 たまには、遠出してみるのも良いかも・・・。

返信する

庭の主さん

おはようございます、

 ハイドンは、やや寒さに弱いツバキです。防寒対策考えて育ててみてください。

 蕾にも光沢があって可愛いですね!!

 今回、見に行ってとても良かったです!!

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!