アドちゃんさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

アドちゃんさん  埼玉県
お気に入りメンバーに登録
2010年10月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
12

薔薇に負けられない

2010/10/30
薔薇に負けられない 拡大 写真1 薔薇に負けられない 拡大 写真2 薔薇に負けられない 拡大 写真3

薔薇の美しさにはかなわない。歴史にも。でも、シャコバを育て続けたい。いつか、青色シャコバ・・・・・。

台風の影響も何とか過ぎたようです。

左:今年の母親候補-まりこ(朱色)
中:手前「暁」、奥「雪小町」
右:手前はクリロ(古葉切ろうっと)奥「カミーラ」

シャコバの良さは「冬開花」と地味だけど、春夏秋の苦労が結実するから楽しい。薔薇には負けるがこだわりの品種が多い。

さあ!開花本番です。頑張ります。

「薔薇に負けられない」関連カテゴリ

みんなのコメント(19)

一番乗り~るんるん

わたしシャコバは全く分からないのですが
「青シャコバ」に感動しましたぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

そんな素敵な夢
実現出来たらいいですねexclamation&question

もし成功したら
わたしの名前を付けさせてあげてもいいですよ~揺れるハート

・・・堅くお断りですよね・・・ボケーっとした顔

返信する

二番乗り〜るんるん

私もシャコバは分かりません。
デンマーク・カクタスとの違いも分かりません。
が、青いシャコバに共鳴しました。

シャコバの青龍、実現して下さいexclamation×2
期待してますよ〜指でOK

返信する

僕は今年は青いシクラメン行って見ようかと思ってます。
アドちゃんさん こんばんは。

シャコバサボテンを部屋の窓際で、夏越ししてたんですが、どんなふうに短日処理をしたらいいんですか。
教えてください。

置き場は僕の室内の圃場なんですが。
観葉や多肉系をここで育ててます。
シャコバに関しては夜間そんなに出入りがないので、短日処理にはもってこいかと思い置いてます。
間違えてたら教えてください。

で、青いシクラメン。アメジストブルーを去年から狙ってるんですが、シクラメンにあの値段が高すぎて変えないです。

返信する

ノームさん、ジャカランダさん
こんばんは
なかなか、シャコバが盛り上がらなくて悩んでおります。
市場の価格下落→生産者の廃業→レア品種枯渇→魅力の低減→季節前倒しの出荷→花もちの悪化→人気低迷→価値の下落・・・・と園芸のデフレスパイラルなんですよ。
さらに、猛暑による夜間高温での稀少品種の軟腐病発症による絶滅
環境的にも非常に悪化しています。
植物ですから、ある程度の環境順応性があります。しかし、原種系の良さを継承できないのも寂しい。品種改良しかないこの頃です。
「青色シャコバ」は既に化学に依存なのかもしれません。「ペチュニア」の青色遺伝子がもっとも近いのも分かっています。理化学研究所に直接懇願したこともあります。でも、カーネーションや薔薇、シクラメンのような需要がないので駄目だそうです。
では、どうすればよいのか。
自分でやるしかないですね。
日本人は「カニハサボテン」(1月~3月開花:父が40年前趣味で多数栽培)を研究し「黄色」を作ったんです。
それが、アメリカで活用され近縁種のシュルンベルゲラ・トルカータと交配されクリスマスカクタスの黄色として「ゴールドチャーム」が生まれます。デンマークやドイツ・オランダでも交配され「デンマーク・カクタス」として輸入されます。何といっても開花がクリスマスですから年末年始を彩るので開花の遅い「カニバ(カニハ・蟹葉)」は淘汰されてしまいました。
父の栽培日記も無い今ですが、成人してからシャコバと出逢いカニバと比べながら日夜交配しております。
いつか青色シャコバです。

返信する

どんぐりっきーさん
こんばんは
私も雑誌で「青色シクラメンとミニシクラメン」拝見しました。高温なベランダではシクラメンの休眠・非休眠法いずれも夏越しの成功率が極めて低く、手が回らないのでシクラメンは諦めています。シャコバの交配を熱く語る時「原種シクラメンをしないの?」とマニア仲間に言われますが「環境が整っていない」と避けています。もしかしたら「青色」のヒントがあるかもしれませんね。

シャコバの短日処理についてですが、最近コミュニでも語っております。
私の経験では15℃15日法で1℃1日延長と温度を重視しています。書物では14時間3~4週間とありますが、今の時期なら窓際なら20日程度だと思います。
全ての品種が当てはまるわけではありません。代表例です。早生(10,11月開花)、普通(12月開花)、晩成(1から3月開花)の内前者2つの品種です。早生は2度咲も可能(我が家は既に2度目の蕾もあります)

晩成はこれからです。

コツは寒気を当てること。
夜間街灯をさけること。
夜間、霧吹きで葉水をできるだけすること。
水やりはしないこと。

結局、デンドロニウムと同じような感じです。
「着生植物」ですからね。

原生地に学んだ栽培というわけです。
現地はブラジル山中。昼間は20℃程度の乾燥。
夜間は急激な冷え込みと夜露。
シャコバはCAM植物で昼間は光合成をしません。
気孔を閉じています。夜間気孔を開けます。

老化を促す栽培をお盆から継続して行うと発色もよく成ります。それは来年ということで。

窓際では段ボール若しくは遮光カーテンで蛍光灯遮って処理します。新聞紙のカーテンをつっかえ棒でなんてことも依然行っていました。

返信する

暁もう開花してるんですか?
ショップ万分の1さんのシャコバはまだどれも
開花してません。
蕾はゆっくりゆっくり膨らんできてます。

最初に開花しそうなのはやっぱり暁かな?

私も今回短日処理をして温度が重要だって
ことがよく判りました。
単に日数ではないってことが。

ところで、暁ですがすぐ植え替えなさったのですか?
最初からその鉢じゃないですよね?

返信する

tapioさん
暁はまだ蕾です。
あと10日以上です。全部屋外ラックか軒下で寒気にあてて開花調整中です。
自然短日開花はマリーよりニューホワイトかもしれません。ダークマリーよりゼストも大きく成っています。
11/1~3は暖かい予報なので第一陣の早生が開花始まると思います。

彼岸過ぎに購入した株は植替えしません。
根つきが冬の寒気に間に合いません。
屋内で全てが冬越しできる鉢数ではないので「ローテーションと屋外簡易ビニール温室」を考慮した開花シフトを10月に考えます。12月頭に見直しをします。

寒くて花が長持ちで嬉しいです。

ちょっと↑で熱く語ってしまいました。たまにはいいですよね。

ところで、正月は仕事忙しいと思いますが、花後の苗交換とかいかがですか?というより「マニア」と知って貰いものもありまして「里子」出さないと恐ろしい数なんですよ。重いから、茎節をちぎって品種ごとに袋分けなんてのも面白そうですね。

返信する

あっ、それやりましたよ!

3月の挿し芽時季にシャコバ好きな友人に
葉っぱをちぎって送り付けました。

何種類も一度に送ったからあったからみんな必死に
なって挿し芽をしたと云ってました。
半分迷惑だったかも知れません。(笑I

私は交配より品種集めがもっか一番の
楽しみだから大歓迎です。
来年の挿し芽時季も出来ますね。



花持ちが大分違いますね。
8月、9月は持ちが悪いのを承知で買いまいした。
花が早く見たくて。。。
でも、2度咲きの楽しみも出来たから逆に
得した気がします!

返信する

こんにちは!

シャコバサボテン、いよいよ開花本番ですねわーい(嬉しい顔)グッド(上向き矢印)
青色シャコバ、見てみたいですね目
アドちゃん、開発してみてはexclamation&question

家にあるシャコバのつぼみも、少しずつ膨らんできていまするんるん
現在、4~5㎜ですひらめき

アップできる日も近いです指でOK

返信する

tapioさん
来年、小苗と茎節の交換企画しましょう。
お互い凄いコレクションだと思います。
さっき、楽天から紹介メールしました。
カラーポット3号100個1組スリット付き280円。これは買いと思いました。理由は白とクリームで挿し芽苗が溶けないように鉢内温度あげないために使おうと思います。4号スリットの白も買ってみました。39円/個
その他、ゴールドとシルバーを贈答用に買いました。

返信する

maririnさん
こんばんは
青色ですよね。
緑が原種であればなんとかと思っています。
突然変異が園芸の醍醐味ですしね。
枝変わりが一つのヒントですね。

開花時にはぜひUPください。

薔薇の交配とかいかがですか?

返信する

はい、素晴らしい企画楽しみです。
それまでにダメにしちゃわないようここを込めて
育みます。

ところで4号白スリット興味があります。
今度はどこでしょう?
以前ご紹介いただいたサイトでしょうか?
覗いてみます。

返信する

私も注文しちゃいました。
スリットの方は主にグレー、白が良いのですが
汚れを考えるとグレーかなと思って。

良い情報をありがとうございました。

カラーポット3号は白がもう売り切れで
ベージュにしました。

返信する

それは良かったです。お互い頑張りましょう。

返信する

質問です。

短日処理中2回ほど水遣りをしました。

「夜間、霧吹きで葉水をできるだけすること。」
とありますが、毎日した方が良いですか?

アドちゃんは短日処理中水遣りは葉水のみ
なのでしょうか?

返信する

tapioさん
私の土の配合では2週間に一回を基本としてます。雨の日が丁度水やり日だと一週間飛ばします。
いただいた苗の土と同じ配合でも同じくらいですね。
霧吹きはあくまでも原生地の夜露再現ですから、雨の日と曇りの日は不要です。

大苗は葉水のみです。土の量が多いので不要です。
蕾を付けてから一回2000倍の液肥を与える物と開花してから一回与える物は品種で異なります。
ちょうど、蕾の時期から開花中は個体差、品種の差が顕著に表れるので一鉢一鉢観察しないと・・・。
デリケートな品種ばかりお持ちですからね。

マリー、ダークマリー、ホワイトベル、サニーブライトの定番種は適当で十分ですが、ゴールドチャームやトキの舞、雪だるま、白銀なんかはかなり気を使っています。
コンペイトウ系はあまりデータないので試行錯誤です。
当然、三橋先生苗も原種の血が濃いので愛情注いでください。長男と次男を育てる要領です。

一鉢づつ抱えながら観察しているとあっという間に時間が過ぎますが癒されます。

先に述べた液肥はかなり注意してください。
窒素は駄目です。活性のが良いかもしれません。
私は、この時期はハイパンチA:5:18:6を使ってます。
リンが決め手です。

返信する

いつもながらありがとういござます。

環境や土の配合が違うから私のこの質問に
ご回答くださるのは難しいですよね。

夏に水遣りを我慢することで、たいぶ鍛えられましたが、短日処理中の水遣りに関して本には詳しく載って
ないし、まして葉水についても特に記されてなく
素朴な質問でした。

よく判りました!明日から短日処理第二段を始め
ますのでとても参考になりました。

返信する

アドちゃん先生・・・・(叫ぶ)
お久ぶりです。ロンドンナウです。
体調不良からよみがえりました。
シャコバの開花時期に間に合った??かな
た~くさん教えて欲しいことが富士山ほどある富士山
とりあえずコミ読み返してます。

あっ目がハート
今日ケニガーという名のシャコバがやってきました。(オレンジ色)蕾をつけて
たのしみ
去年のはじめての苗も貧弱ながらも小さい蕾がつきました。(管理不足)
またよろしくお願いします。

返信する

ロンドンナウさん
おかえりなさい。
半年の不在、席を温めておりました。
シャコバのコミュニメンバー増えたでしょ。エヘン

ケニガーの話題も書いてあるので観てくださいね。

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!