ブラウンサムさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

ブラウンサムさん  岡山県
お気に入りメンバーに登録
2014年01月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
カテゴリ

嫌いな理由

2014/01/04
嫌いな理由 拡大 写真1 嫌いな理由 拡大 写真2 嫌いな理由 拡大 写真3

好きになるのに理由はない。
嫌いになるのには理由がある。
写真がそれ、
嫌いと言うか、園芸種clematisに不得手意識が芽生えた理由。
一見、枯れてる茎によぉくみると芽吹いてる冷や汗2
この紛らわしさが園芸種のclematisにアレルギーが出た理由。
昨年見事に咲いた美しい瑠璃色のclematishttp://www.shuminoengei.jp/?m=pc&a=page_image_slideshow&target_c_diary_id=96623&num=3
昨年は同じ様に一見枯れた状態の茎から大きな白い芽がぷっくり膨らんでいた。そしてリンク先の花が開いた。
今年は本当に枯れてるようだ冷や汗2
枯れた茎を残しておく意味はない、とぼきぼき整理していたら、ん?
・・・exclamation&question所々に小さな白い芽ブタブタ
昨年とは比較にならない程小粒だが、確かに生きてる模様。
んが、おいおい、・・・もう折っちゃった枝先の芽だよ。
冷や汗後の祭り。

昨年迄咲いていた瑠璃色のclematisが今年咲くかどうか不明。
園芸種のclematisとは もう関わりたくないと言うのが正直な心境。
clematisは・・・自生種の仙人草と牡丹蔓があるから、うちはもうそれでいい。
因に自生種の仙人草の茎は鉄線という称号に相応しい逞しさっす冷や汗


本日の庭作業…遅々とした進捗状態。
薔薇の誘引
薔薇の剪定
#f⁵
magenta
cl.blue moon
Queen Elizabeth
sea foam

「嫌いな理由」関連カテゴリ

みんなのコメント(12)

明けまして おめでとうございます
今年も どうぞよろしく~

クレマチス 嫌いなの?
リンクの見たけど 綺麗な青ですね~

品種を選べば・・・強剪定のロウグチとか
プリンセスダイアナは 地上部2センチくらい残して
切っちゃえるよ~
私も強剪定の品種が好き~

もう バラの誘引もしてるのね
私はまだ正月気分~あっかんべー

返信する

ぼたんちゃん コメント有り難うございます。
こちらこそ、今年も宜しく〜

一応言っておくと 金子先生がNHKから出してる
『クレマチス___育て方から最新品種まで』っていう本、2009年の出版早々に買って 当時は舐める様に読んでたんだよ〜冷や汗え?嘘って?いや マジ。
笑えるでしょ?今は昔の物語。過去「完了形」
今じゃ信じられないってか???
あはは、確かに 今じゃ本棚で埃被ってるよ冷や汗
もう観ないもん

仙人草や牡丹蔓は自生種だから、多少タイプとズレてても排除はしない。
でも金だして買うならlooksに妥協はしないぞ。

兎に角 薔薇もそうなんだけど、好みが年々五月蝿くなってね〜。性格がいいとか それだけじゃ
食指が動かない。
眼ばっかり肥えてきて、どんどん選り好みが激しくなっていく。・・・困ったもんだよ。

返信する

こんばんは

昨年から育ててますが、
どうすればいいのかわかりませんね〜冷や汗2
だって、本当に枯れてるみたいなのに、芽が出てますよね。

うちには、プリンセスダイアナとプリンスチャールズが
いらっしゃるの。冷や汗

ボタンちゃんのお話だと、バッサリいってもいいのですか?
枯れたような茎に芽が出ていても?

返信する

こんばんは、風葉子さん
自分は昔、チビままさんが主催してる「クレマチスが好き」というコミュに入ってました。そこで手取り足取り、「教わったにも拘らず」結局、脱落した輩ですので・・・
何も言えません冷や汗2
牡丹ちゃんに直接聞いてね。
チビままさんの管理してるコミュは良心的で
当時本当に助けられました。お入りになってないなら参加してみるのもいいと思いますよ。

返信する

こんばんは

ありがとうございます。
本を読んでも、よくわからないので、
実際に同じものを育てていらっしゃる方に
お尋ねするのがいいですね。

返信する

こんばんは~。
確かに、クレマチスの剪定は品種によって違うから面倒ですね。直ぐに忘れて、又調べるのもねうれしい顔
枯れ枝の区別もつきにくいので、生きてるのを切ってしまう事もありますよ冷や汗2
で適当に、「まあ、いいか~」って感じでやってます冷や汗今の所、嫌いにならないので、挿し木でも増殖中ですわーい(嬉しい顔)

返信する

風葉子さん
一般にuserの会など、コミュでやり取りする中で身に付く知識とtextで得る知識は又別だと思います。きっと植物でも一緒。役立つと思いますよ。

返信する

愛は花さん コメント有り難うございます。
まぁいいかぁ〜自生種だけでってところですね。
基本が自生種の逞しさ。これを基準に強いと先入観があっただけに失望感も大きかった。
園芸種は毎年自然消滅中。冬に姿を消した株は二度と再び姿を現しません。最初まとめ買いで1ダース以上あった株は年々目減りして・・・後何年持つかな冷や汗

返信する

おはようございます。

なるほどそうだよね。
枯れたような蔓がね、汚らしいよね。
クレマチスもこのような旧枝咲き品種を作るから、こんな悩みが出るのですよ。新枝咲きの品種にすれば、地上部は枯れてしまいますから、いくら切っても差し支えないのです。参考までに。

返信する

明けましてオメデトウ。

クレマチスは、新枝咲が多いので、この時期、根元から2節目ぐらいでカツトしています。テツセンだけは、そのままにしていますが、まだ緑です。

アレルギーって、形容詞だよね。私は、本物のアレルギニーになったことがあります。モチノキだったかな、カットしていて、首筋に「ガン」と衝撃が走り、あれアレルギーになったかと気付きました。ラナケインを買ってきて、首筋と腕に塗っておきました。植物も切られたり、食べられたりするのが嫌だから、色々と対抗手段を講ずるものです。

返信する

花好きかんちゃん、コメント有り難うございます。
うちじゃ残念ながら、新枝咲きはとうの昔に消えました。土質なのかもね。
写真の旧枝咲きは未だ生き延びてるから日記に取り上げ
る事も出来ますね。
clematisからすれば、折角生き延びてやったのに文句たらたら日記に書かれて・・・冗談じゃないって憤慨してるかもね冷や汗
今度こそうんざりして消えるかも(笑)

返信する

みなみさん あけましておめでとうございます。
こめんとありがとうございます。
嫌いってキツい表現でしたね。
興味が失せたって言った方がいいかな。

本当に好きなのかどうなのか
育ててみなければ 本当の所は判りませんね。
育ててみて初めて、世話が面倒と思う時点で、愛情がないって判る(笑)

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!