金子 明人さんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

金子 明人さん  千葉県
お気に入りメンバーに登録
2014年01月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
32

シルホサ系クレマチス・2

2014/01/13
シルホサ系クレマチス・2 拡大 写真1 シルホサ系クレマチス・2 拡大 写真2 シルホサ系クレマチス・2 拡大 写真3

 昨日に続いてシルホサ系の枝変わりです。

 フレックレスの枝変わりで、英国とニュージーランドで良くもま逆のタイプがでたものだと、感心してしまいますが・・・。

 花や花後の花ガラも魅力ですが、品種によっては冬場に葉が銅葉になるのも魅力の一つです。(特に、原種シルホサが綺麗に葉が銅葉になりますよ!!)

 時折???、ランダンジムと書いてあるラベルに、フレックレスの写真で株もフレックレスと花が咲くと言う株があるので、注意して・・・。(あくまでも推測ですが、本物のを知らないで開花した花が、ランダンジムと思って写真撮影、増殖して流通させてしまったのかな???)先祖がえりしやすいからとは言え、増殖の時にチェックしなくてはいけないと思うが・・・。ランダンはベタ赤、フレックレスは斑点。

写真 上 フレックレス 中 ジングルベル フレックレスの選抜種 1992年英国 サビル氏作出 大輪 白花 下 ランダンジム フレックレスの枝変わり 1995年ニュージーランド ジェラード氏作出 大輪 花弁の内側ベタ赤

左・・・シルホサ 寒さが加わると銅葉に・・・

中・・・花姿

右・・・花弁

 花弁の内側、チェックしてみては・・・。他にも国内には数種類の品種が導入されていますが、花着きにやや難があるような気もしますが・・・(育て方が悪いのかな???)

「シルホサ系クレマチス・2」関連カテゴリ

みんなのコメント(10)
  • 写真
  • 2014/01/13

先生 おはようございます。

昨日と同じ写真?なんて思ってしまった私はまだまだですね~。
まあ冬咲きのクレマチス、ベランダにもうないし…。あっかんべー
ところで普通のクレマチスはこの時期みんな枯れちゃいますよね?
もちろん剪定してあるんですけど、コレボンについてる葉っぱがとても元気なんです。そんなもんなんですか?他のはほとんど1本の枯れた棒になってるのにな~。

返信する

おはようございます。

クリスマスローズの苗を、一昨年から、育てています。
ポット苗を買って、育てていますが、昨年は無理だろうと園芸店も言っていましかが。去年の夏から、葉っぱがよく茂ってきました。
しかし、未だに、花は咲きません。

外見上は、咲いても良さそうな株に成長しましたが、つぼみらしきものが株元にありません。おそらくこれまでの管理に問題があったのだと思いますので、昨年のテキストを見ながら、問題を発見して、粘っていこうと思います。

最先端の品種も面白いですが、まず咲かせてみることから見直すのも、なかなかの醍醐味です。と、信じて。

ヒントはどなたかのコメントにあった、「バラのそばに置いて同じように育てているのに咲かない」と書いた時、「バラとクリスマスローズはかなり違う」と知らせてもらったことがありました。

開花株も売っていますが、
never give up  
こいつを咲かすか、枯らせるか、どっちかしてからです。

返信する

おはようございます。

今咲くクレマチスは、アンスンエンシスとばかり思っていましたが、シルホサ系のクレマチスもあるのですね。
花も咲き、葉っぱもあってね。しかも銅葉に変化するのですか。いいですね。
花の少ない今の時期に、こんなのを育ててみたいですね。高いでしょうね。

返信する

先生 おはようございます

クレマチスの枝変わりの日記は魅力的です。綺麗な枝変わりに出会えることは難しいのでしょうが、挿し芽の楽しみの一つですね。’先祖帰り’も気になるキーワードです。

返信する

金子先生、おはようございます。

シルホサ系の斑点の入り方の違いもユニークですね。るんるんベタ赤のランダンジムもお迎えしたいなと思っています。ウィンクでも、ラベルから間違えて出されるとこちらとしてはお手上げですね。げっそりこちらとしてはそれを信用するしかないので・・・ふらふら

返信する

ひかるりさん

こんにちは、

 枯れてませんよ!!休眠期ですよ!!

 品種によっては、まだ頑張っているものもいますが、基本休眠期に入っているので剪定などがOKの時期です。

返信する

赤いハナミズキさん

こんにちは、

 葉っぱが茂っていると言うことは、まだ成長期の株なのでは・・・。鉢植え、庭植え?、苗を庭に植えてしまうと開花まで鉢よりも1~2年余計にかかります。また、購入時に、株立ちになっている苗買うと、咲き難いタイプと言うこともあるのでチェックして購入しているのかな・・・。

 環境なのかもしれませんが、我家はバラとクレマの横に置いてある株も良く咲きますよ!!ましてや、夏の西日も平気ですが・・・。(2月のクリスの講習会の時に、夏の西日ガンガンの葉がボロボロの株を持参して見せますが、葉焼けさせろとは言わないがと、言って見せています。エ~ッテ顔しますが、でも!、葉切りしてしまうからわからないでしょと!!)

 クリスマスローズは、ニゲル OR ガーデンハイブリットどちらかな???

 咲かないと言うことは、なんらか機嫌が良くない場所なのでしょうね!!(微妙)

返信する

花好きかんちゃんさん

こんにちは、

 1月ごろに花咲くクレマは、アンスン、シルホサ系だけでなく、ナパウレンシスやグラエりフォリア等があります。

 株は、普通のクレマとさほど変わらない様な気がしますが・・・。

返信する

たねたねさん

こんにちは、

 はたして、あとは何かのタイミングなのではと考えますが・・・。自宅の庭で出たら、ドキドキしますね!!

返信する

rider1さん

こんにちは、

 ランダン、花見ないとわからないかもしれませんね!!我家のは、英国から入れた株で毎年赤くなります。

 先祖がえりしてしまった株、挿していると、もともとがフレックレスだから、斑点になりやすいのかもしれませんね!!さて、挿して見るか!冬咲きのクレマ(ランダン)久しぶりに!!

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!