こんちゃんさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

こんちゃんさん  岡山県
お気に入りメンバーに登録
2014年02月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
27

デンドロ高芽の生長過程

2014/02/22
デンドロ高芽の生長過程 拡大 写真1 デンドロ高芽の生長過程 拡大 写真2 デンドロ高芽の生長過程 拡大 写真3

デンドロの花芽と高芽の区別は、少し膨れただけの初期の段階では不可能であり、芽が少し大きくなるまでは、正確な判別ができません。
品種や株の状態、さらに、それまでの栽培管理の背景を踏まえた上での予想であれば可能です。

画像は。12月時点で、高芽になる可能性の高かった芽を、継続的に記録したものです。

カメラ①12月15日の状態。
高芽になる疑いが大きかったので、継続的に記録することにしました。

カメラ②1月11日の状態。
明らかに高芽になっていることが判ります。

カメラ③2月15日の状態。
左は完全な高芽、右は花の咲く高芽に育ちました。
右の高芽は、通常、花が終わると基部から新芽が伸びてきます。
時には、新芽が出てくるのが翌年になることもあります。

「デンドロ高芽の生長過程」関連カテゴリ

みんなのコメント(20)
  • 写真
  • 2014/02/22

こんばんは

①② 高芽って分かりますが、
③の右側 花の咲く高芽って言うのもあるのですね~。
私は高芽に花が咲いたことは一度もありません。
今まで高芽には花が咲かないのが当たり前だと思ってました。 
興味深いお写真です。

高芽も長くなっているのに根が出るのと出ないのがあるのは何故ですか。

返信する

こんばんは(^_^)/

花芽と葉芽の区別は少し伸びてこないとわかりませんよね。

うちの実家にあるデンドロやキンギアナムも高芽がよく出ます。

こんちゃんサンはこの高芽を取って増やしているのかな?
そもそも高芽が出る原因て何でしょうσ(^_^;

返信する

こんばんわ

これは分かりやすい成長記録ですね
うちのもこれから高芽になる可能性があるということか…と
ぶるぶる震えて見守る事にします

写真3のように、高芽というより
バルブがにょっきり生えてくることもあるのですね
デンドロって面白い植物です!

返信する

こんばんは。

え~~!高芽でお花が咲くものもあるんですか!!
知らなかった。。。冷や汗
よく見ると、根が出ていますものね。
勉強になります。

うちの、調子悪かったデンドロ、やっぱりつぼみになりました^^

返信する

こんちゃん先生 こんばんは

3枚目の花が咲く高芽を初めて知りました。

先日名前を教えて頂いたDen. Hinodeは花芽でも根が出てくるので毎年ヒヤヒヤしていました。これは花が咲く高芽なのでしょうか。根元はプックリしておらず、花芽と同じようです。

返信する

こんばんは。

 勉強になります。わーい(嬉しい顔)

 ①花芽と高芽の区別は、初期の段階では不可能。
 ②花の咲く高芽があること。
 ③花が終わった高芽は、その基部から新芽が伸びて来ること。

 ノビル系のデンドロは持ってないのですが、今後のためにメモしました。ウッシッシ

返信する

華さん、こんばんは。

①は、↓の日記の左側の画像の株です。
http://www.shuminoengei.jp/?m=pc&a=page_mo_diary_detail&target_c_diary_id=125727

高芽に花が咲いているのは、数が少ないと見る機会が少ないかもしれませんが、花屋さんで売られている株を良く見ると、ぎっしり咲いている花の中に、こうした高芽を見付けることがありますわーい(嬉しい顔)

さすが、よく観察されてますねふらふら
確かに、高芽で、早期に発根するものとそうでないものがありますね。
一つは品種間差、もう一つは株の状態によるものと思いますが、前者の方が影響が大きいと思います。
発根には、体内の植物ホルモンが影響しているのですが、特にサイトカイニン活性が品種によって違うのだと思います。
同じ植物でも、挿し木した時に、発根し易い品種と、そうでない品種があるのと同じですね。

返信する

ふみえさん、こんばんは。

芽がふっくらと節から顔を出した後、高芽は、基部が膨れるように大きくなりますが、一方の花芽は、膨れることは無く、細長く、先が尖るような感じで大きくなっていきます。
従って、高芽であっても、まだ覗いたばかりで、膨れる前の段階では、判別が出来ないということになりますねウィンク

キンギアナムも高芽が出易い種類ですね。
交配種のベリーやスペシオキンギアナムは、キンギアナムと比べると、高芽は出難いように思います。

私は、デンドロは増やすつもりは無いので、通常、高芽は切り取って捨てています冷や汗

高芽が出る原因は・・・

生育が旺盛過ぎる時、つまり、肥料過多や遅くまで肥料を与えたために、生殖生長(花を咲かす)に転換し難くなり、栄養生長(茎葉が育つ)ばかりを行おうとするために、折角の芽が、高芽となる場合。

もう一つは、逆に状態が悪い時、つまり根腐れなどを起こしたために、株が枯死する危険を察知して、生き長らえようとする働きによって高芽になる場合。
生育期の光不足で、花芽分化し難い場合も、出易い状態になります。

この2つが考えられます。

株の状態が良いにも関わらず、高芽が出るのであれば、肥料を少なくし、また、夏以降は肥料(特に窒素分)が切れた状態にしておくと、高芽の発生が抑えられると思いますウィンク
もちろん、光はしっかりと指でOK

返信する

かれじさん、こんばんは。

ある程度まで大きくなってくれば、見分けは可能ですよわーい(嬉しい顔)

デンドロって、ホントすごい植物ですよねウィンク
条件が良ければ、花を咲かせて子孫を残そうとし、状態が悪ければ、高芽を出して、確実に生き長らえようとする・・・
何としても生きるぞ~~って感じ、ある意味頼もしいランと言えそうですうれしい顔

返信する

mokaさん、こんばんは。

花屋さんで売っているデンドロの中にも、よく見てると、花の咲いている高芽を見付けることがありますよウィンク
プロの生産者さんがつくっても、こんなことがあるんだな~って見てます冷や汗

あの株・・・蕾でしたか?
突然発症した病気であり、それまでは良い状態だったのだと思います。
この前見せて頂いた時にも、バルブの膨らみは、それほど悲観的な状態には見えませんでしたから・・・。
うまく新芽が出てくれることを祈りましょうウィンク

返信する

たねたねさん、こんばんは。

花芽と高芽の差は、ある意味連続的ですねわーい(嬉しい顔)
この画像の花の咲いている高芽は、基部がふっくらして、いかにも高芽って形状をしていますが、確かに花芽そっくりで、全く太らない高芽も存在します。

たねたねさんところのHinode、根が出ている花茎の薄皮を剥がしてみると、まだ萌芽前の小さな芽(潜芽)が存在している可能性が高いと思います。
小さいので、見難いとは思いますが・・・。

根が出ているにも関わらず、薄皮を剥いても芽が無い例は、まだ私は遭遇したことがありません。
もしかすると、そのようなものも、あるかもしれませんので、もし確認されるのであれば、そして、芽が無いようでしたら、教えて頂いたら嬉しいですうれしい顔
知見が増えますのでわーい(嬉しい顔)

返信する

バンダ大好きGGさん、こんばんは。

花芽と高芽は、初期の段階では、見た目だけでは判断が出来ないですねうれしい顔
自分が育てたものであれば、管理の仕方や詳細な株の状態を観察できるので、凡その予想は可能ですが、人様の育てた株を画像で判断することは、芽が小さいうちは不可能です。
・・・なので、私は安易には、花芽か高芽か、断定はしないんですよ冷や汗

デンドロは高芽が出ることを、多くの方がご存じですが、極めて稀な例ですが、カトレアでも高芽を見たことがあります。

コチョウランは、一部で高芽が出易い種類がありますねウィンク

返信する

こんばんは

花の咲く高芽、うちでも時折見かけます冷や汗
名知らずのデンドロにも出てました。
なんか、かわゆいですよねわーい(嬉しい顔)

返信する

こんばんは。

高芽を育て、11月中ごろ花芽が出たと喜んでいた
デンドロビューム現在、ほとんど高芽になっています。
でも、先が細長く、とがった感じで花が咲いてくれそうな高芽です。写真のような新根も出てます。
まだ咲くまでには時間がかかりますが、咲いたらUPします。名前もわからない苗ですのでアドバイスをお願いしますね。

返信する

こんばんは~

花の咲く高芽、初めて見ました。我が家のデンドロはハッキリ蕾とわかるのに根が出てくるものがあります。その都度、根は取っているのですが、そうしたことはよくありますか?

返信する
  • 写真
  • 2014/02/23

おはようございます

昨夜寝てから間違えて記入したことに気がつきました。
訂正です。
①の状態では私には花芽か高芽か区別できません。
あの状態で高芽と分かるこんちゃんさん流石です。

高芽に花が咲いているのに驚いたのは私だけではなかったのですね。珍しいことなのですね。

>状態が悪ければ高芽を出して、確実に生き長らえようとする・・・
デンドロも頑張って生きているのだな~ともっともっと愛おしくなりました。

今回の学習とても参考になりました。
これを参考に育てて行きたいと思います。
ありがとうございます。

返信する

まみりんさん、こんにちは。

まみりんさんところでも、見かけることがあるんですねうれしい顔
見てると、何とも不思議・・・可愛い感じもしますね。

でも、花が終わったら、摘んで捨てちゃってます冷や汗

返信する

レオちゃんさん、こんにちは。

ある程度大きくなって、高芽と判っても、そこから花を咲かせることもあるので、しばらく観察してみると良いですねウィンク
最終的に、花が咲かないと判ったら、増やす予定が無ければ、株のためには、早めに切り取って下さいわーい(嬉しい顔)

うまく蕾が出て来てくれると良いですねウィンク

返信する

オランジュリーさん、こんにちは。

初めて見ましたか?
売られている株も、よく見ると、たまに見つかることがあるんですようれしい顔

根が出ているものは、後に、その脇から新芽が出て、高芽になることが多いと思います。
栽培管理の方法によっても違いますが、品種によっても、なり易い品種とそうでない品種があると思います。

返信する

華さん、こんにちは。

花を楽しみにしている者にとっては、高芽は望ましいものではありませんが、別の観点では、デンドロの生命力の強さを垣間見ることができますねウィンク
これからも可愛がって上げて下さいわーい(嬉しい顔)

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!