ねむりねこさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

ねむりねこさん  神奈川県
お気に入りメンバーに登録
2014年03月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
カテゴリ
20

ヒマラヤの青いケシ ②

2014/03/03
ヒマラヤの青いケシ ② 拡大 写真1 ヒマラヤの青いケシ ② 拡大 写真2

 ヒマラヤの青いケシとも呼ばれているメコノプシスの今日の様子です。
 ベトニキフォリアは葉っぱのサイズも大きくなって、中心に花茎らしきものが見えだしてます。違うかもしれませんが。
 動きのなかったグランディスも緑が見えはじめていますね。
 
 寒い日が続くのは自分には嫌なんですが、この花のためには気温があがらないでほしい。なんとも身勝手冷や汗2

 クローバー   ベトニキフォリア
 クローバークローバー  グランディス
 
 前回の様子(2月17日)
  http://www.shuminoengei.jp/?m=pc&a=page_mo_diary_detail&target_c_diary_id=133254

「ヒマラヤの青いケシ ②」関連カテゴリ

みんなのコメント(19)
  • 写真
  • 2014/03/03

こんにちは

ヒマラヤの青いケシは暑さにすごく弱いそうですね。
葉っぱに毛が生えていますね揺れるハート
何月頃に咲くのですか?
澄んだブルーのすごく綺麗な色ですもんねぴかぴか(新しい)
お花が咲くの楽しみにしていますウィンク

返信する

moomoo さん

 こんにちは

 暑さはからっきし駄目なようです。
 現地では6~8月に咲くそうですから、気温から判断するとち4月頃でしょうか。初めてなので手探り状態です。

返信する

こんにちは♪

この子のために、冷温庫を用意するんじゃなかったの?
早く用意して、準備万端にして、早く暖かくなってもらおーよー(*^。^*)

返信する

かおりん さん

 こんにちは

 花が咲くまではボックスにはいれられないす。
 この花は背丈が高くなるんですよ。花が咲くまでは遮光でしのがないといけません。

返信する
  • 写真
  • 2014/03/03

こんにちは

確かに全開の様子と比べると緑が増えてますね。
初めての成長ってドキドキしますね。
咲いたら小躍りしますか?

返信する

華 さん

 こんにちは

 緑が増えているのは確かなんですが、気温があがってくるので遮光が必要かなと思いますね。
 小躍り、いや、小さくガッツでしょう。

返信する

小さくガッツですか。想像してますよ。何か良い感じですね~

青いケシ、咲かせてくださいね。

返信する

かず さん

 こんにちは

 小さなガッツで良いと思いますよ。流石に踊りは見られたくないですよ。

返信する

これって、どこかの植物園で見たという方が見えましたね。
ブルーの綺麗な花だったように思いますが。

こんな花を育てているのですか。
難しいのでしょう。

返信する

花好きかんちゃん さん

 こんばんは

 ブルーの芥子の花ですね。
 確か趣味園で一度見た記憶があるのですが、どなただたっか思い出せません。
 大阪の咲くやこの花館では一年を通してみられるとか聞いたことがあります。
 
 とにかく、暑さは大嫌いの花ですから、無事に花までたどりつけるか自信がないです。

返信する
  • 写真
  • 2014/03/03

そう言えば園芸店に葉っぱ出たのが売ってたな~。
私は絶対手に入れない!!
名古屋絶対無理~~。あ・・・そだてている人いたっけ。
ベランダ無理~~

返信する

ひかるり さん

 こんばんは

 園芸店で売ってましたか。
 名古屋のベランダは無理でしょう。
 私のだって花までたどりつけるかどうか分かりませんよ。

返信する

青いケシ、咲かせておられたのは確かえぬさんだと思いますよ!
えぬさん青がお好きなのでっ!わーい(嬉しい顔)

「青の憧れ」のコミュには、「黄河源流域で見た青いケシ」でアップしております。
場所によっては、七月に行って雪に降られた所もありましたよ。ウッシッシ

返信する

雪媛 さん

 こんばんは

 えぬさんでしたか。
 コミュには雪媛さんのものですね。見せて頂きます。

返信する

こんばんは。

毛の生えた葉が増えてきましたね。
暑さに弱いのですね。
4月ごろ咲くのですか?
咲かせてくださいね。

返信する

こんばんは~

確かにσ(^^)育てました。ベトニキフォリアです。
去年は成長期~開花期に当たる初夏に異常高温が続き、良い花が咲きませんでした猫2
寒い時期は途中までは非常に順調だったのですけど。
やはりこれは難物でした。
高山の遮るもののない場所に自生しているので、直射日光は好むけれど高温が苦手と、典型的な超高山植物。
高地で露地栽培に成功している方の話によれば、とにかく地上部よりも根の温度を上げないこと。これが一番のようです考えてる顔

もっとちくちくした毛がたくさん生えた大きな葉が出て、毛むくじゃらの蕾が見えたら草丈がぐーっと伸びますグッド(上向き矢印)
そしたら開花なのですが、その時の気温が一番の難問なんですよ冷や汗2

返信する

レオちゃん さん

 こんばんは

 やはり寒いところ花なので毛がはえてますが、これが暑さに弱い原因なんでしょうか。
 花が咲く時期も推測でして、もっとかかるかもしれませんし、その前に潰れるかもしれません。対策をしていくつもりです。

返信する

えぬ さん

 こんばんは

 去年の花をみせていただきのした。
 解説本なども見まして、超難物とされていますね。
 背丈が低ければガラス張りのアイスストッカ―のようにものを使うとか考えたりしてます。冷温庫もかんがえたりしてますが、どうなるやらですね。

 以前、種から栽培したことがあるのですが、日をおってだめになっていきましたね。
 又、アドバイスをお願いします。

返信する

こんばんは。

どちらも毛むくじゃらですね!
そういえば普通のポピーにも生えてますねひらめき
産毛っぽくてカワイイですけれど
とびきりデリケートな子たちですね、目が離せないですね。
楽しみに祈ってます〜ガンバってください!ねむりねこさんわーい(嬉しい顔)

冷温庫を買われますか!
となると、他にもトライする高山植物が増えそうですね揺れるハート

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!