浦桜さんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

浦桜さん  奈良県
お気に入りメンバーに登録
2014年03月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
カテゴリ
7

2014/03/08
苔 拡大 写真1 苔 拡大 写真2 苔 拡大 写真3

石山寺散策中に主人が、

「苔なんか、持ち帰る人がいるんだぁ。。」と言いながら
気持ち良さそうに苔を撫でてました。

わたし、ちょっと自慢家に
「そうだよ!HCや園芸店で販売してるもん。趣味園でも愛好家居るよ!!」と。

確かにきれいな苔が多くありました。
だけど、ここは庭園であり境内ですからマナーは守らなくてはね。

追記:きれいな苔を見てか西芳寺の苔を見たいと言い出したツレ。 あそこは2ヶ月前からの事前申し込みしないと拝観できないから予定たてないと。
「希望日の1週間前までに届くように申し込むこと」だそうです。

「苔」関連カテゴリ

みんなのコメント(12)

ムフ〜ン苔マット〜目がハート
1枚目はスギゴケ、オオスギかもなぁ〜ハートたち(複数ハート)
2&3はハイゴケみたいっすねんiアプリ(枠付き)
やはり乾燥で内側に縮こまってるね、ひと雨でパッと開きそうだけどわーい(嬉しい顔)

西芳寺行くんすか?いいなぁ〜〜〜〜〜〜〜
冬の状態見てみたいんすよね。。。
特に、石塔に生えた苔の。

旦那様、この感触だと、苔育てる!ってなるんじゃないっすか?
ウィンク手(チョキ)

お庭や公園から植物持って帰っちゃうなんてヒドイっすよね〜ぷっくっくな顔
やめてけろ〜〜〜〜!だす。

返信する

こんばんは

お寺で苔と言えば、愛知県の香嵐渓に行った時の事を思い出します。
参道脇の苔が綺麗に生えてる所に結構大きめのきのこが生えた切り株があったのですが、そこにズカズカと踏み込んで一眼でバシバシ写真を撮っている人達がいて、腹が立つを通り越してあきれましたボケーっとした顔

マナー違反をしてまで撮ったものなんていくら綺麗に写ってても良い写真だとは思えんよ。と

西芳寺さんは苔好きとしては一度は行ってみたいのですが、やはり申し込みがめんどくさそうですね。
私の場合、寺好きもしくは行動力がある友達でも作らない限りご縁はなさそうです。

返信する

りす吉どん、主人ずっ~となでなでしてました。

石垣から垂れ下がるように生えてる③なんか
裏側が気になったのかしきりに持ちあげてて。。。
鬘じゃないんだから!冷や汗2

西芳寺は友人3人で京都旅行で行った時に入りました。
調べて見たら1977年から一般の拝観を中止となったらしくて、まさにぎりぎりセーフの拝観だったみたいあっかんべー
多分・・行かないとおもうよ。
写経をしなくては駄目なんだけど、正座が全く出来ないツレなので。

大原三千院の苔庭も良いよね。

返信する

サバトラネコさん、こんにちは。

趣味園の方達はこのようなこと決してしませんよね!

先日、宅配を出しに出掛けたら、
スコップとバケツを持って道路際をガリガリ削ってるおじ様(・・・私はおば様になるけど冷や汗)を遭遇。
何やってるのかと見れば、苔を集めてました。
・・・・・・冷や汗2その辺りは犬達の散歩道だから・・・その・・・・
・・・(・∀・i)タラー・・・

私も西芳寺、また拝観してみたいのですが
ちょっと決断悩みます。
サバトラネコさんも寺社仏閣をみるのは好きですか!?
御朱印も集めてますか?

返信する

こんにちは

あらら、やつら犬の散歩道って事は・・・おじ様・・・。
まあ私もたぶんそういう所の苔、もさもさ触ってるのでお仲間みたいなもんですけどね猫2
私の場合は気にしすぎる性格なので、グレーゾーンな所や物には立ち入らないし持ち帰らないので、そういった事はしてないはず・・・です。

西芳寺は写経も必要でしたか。
やはり少し面倒だなとは思いますが、本来お寺は観光する所ではないですし、最近の観光寺院なんかは西芳寺を見習った方が良いのかもしれませんね。

お寺や神社は好きですがお参りするのは地元の静かな寺社ばかりで、有名な所はうるさくて嫌なので行きません。
でも虎渓山永保寺なら何回か行ってます。
私の住む地域は禅宗が多いのですが、禅寺は「お前の様な者が来る所ではない!」感が強くて大晦日以外は入りづらいです。

御朱印はお寺に行くたびに気になってましたが集めてはないです。
いまだに御朱印の事が良く分からなくて冷や汗
どうやら最近は御本尊様に挨拶せずにスタンプラリー感覚で集めてる人がいるみたいですね。

返信する

サバトラネコさん、こんにちは。

ここへは転勤できたのでまぁ、私的には観光拝観が多いですね。
しかし、長く住むと派手な寺院より静かな地にある
地味な寺院が心落ち着くようになりました。
・・・年齢的にもかしら冷や汗
そんな時に御朱印を知り、初めは拝観記念的な気持ちでした。
元々、寺院参拝からその地の歴史を知るのが好きな私達でしたから今では気持ちも変わりましたね。
そんな訳で、御朱印帳を持ち忘れて行くことも多くて。

返信する

こんばんは、2か月ぶりにおじゃまします。

いきなりで失礼かもしれませんが浦桜さんにお聞きしたい事がありましてちょっとよろしいでしょうか?

今度日帰りで奈良と京都へ行く事になったのですが、
どこに行きたいか決めといて~と任されてしまいまして、この2府県に関しては全く詳しくないので困ってます。
情けない事に有名どころですら何があったっけ?状態でして、もしよろしければどこかおすすめの寺社など教えていただけないでしょうか?
今のところ金閣・銀閣・薬師寺は候補から外してます。

それとせっかくだから御朱印集めを始めてみようかと考えているのですが、なんだか敷居が高いイメージがあるのでもの凄く迷ってます。
浦桜さんは御朱印デビューの時ってどんな感じでしたか?

返信する

サバトラネコさん、こんばんは。

日帰りで奈良と京都ですか?!・・・・ちょっと厳しいですね。
公共交通利用?それとも自家用車でしょうか。

奈良でしたら、奈良公園周辺の興福寺(国宝館が新しくなり阿修羅像が見やすくなりました)、東大寺、二月堂、三月堂、春日大社。
春日大社の萬葉植物園の藤の園はとってもお勧めだったのですが。
どれもご朱印をいただけます。
更に、若い人から女性グループに人気なのが奈良町散策です。
火・水曜が定休日というお店が多いようなので注意して下さいませ。

京都は知恩院~南禅寺周辺、清水寺~高台寺・八坂神社、嵐山~嵯峨野、宇治周辺でしたら平等院と萬福寺、三室戸寺。
京都は1年中観光客で混みあってますが、奈良はそこまでではありませんよ。冷や汗

私のご朱印デビューは拝観した印にと言う安易な考えからでした冷や汗
1冊は三十三間堂から始り、4月13日鞍馬寺で2冊目が終わりました。
それ以外に伊勢神宮だけの朱印帳も持ってます。
敷居なんて高くありませんよ。
頂いたご朱印(納経印)のいわれにはこのような事がかいてあります。
「参拝のあかしとしてその寺社や本尊の名号を墨書し、宝印を頂くことを納経・朱印と言っていました。今でも旧慣により納経される方もありますが多くは参拝記念として持参するようになりました。ご朱印の意味をお含みの上、ご自身のお守りとして受持頂ければ幸いです」と。

朱印帳はネットでも通販してるのは驚きましたが
やはり行った先で購入し、私などは記帳して下さる方にお願いして朱印帳と書いてある下に名前(苗字)を書いてもらってます。

いかがでしょうかわーい(嬉しい顔)

返信する

おお、さっそくのお返事ありがとうございます。
日帰りだと大変なのは承知の上ですウィンク指でOK
でも最初は奈良だけの予定でしたよ。
話が進むにつれ周辺とか通り道とかも可となって、
じゃあついでに京都もという感じです。
地図で見たらわりと近いやんと思ってこんな安易な考えになりましたが、
改めて見なおすと結構離れてますね冷や汗

萬福寺ってたしか黄檗宗の大本山でしたか?
大きな所が色々ありすぎて候補を削るのが難しいですね。
拝観時間を考えると奈良を先にして春日大社から行くのがいいですかね。
とりあえず第一候補は春日大社・南禅寺・妙心寺・八坂神社・東大寺あたりで、興福寺と清水寺ははあきらめるか・・・。
それと伏見稲荷と北野天満宮も結構気になってます。
なんだか気付いたら京都がメインになっているようなボケーっとした顔
個人的には奈良の方が好きなんですけど、観光となるとそうなっちゃうのだろうか冷や汗2

わりと気軽にデビューされたのですね。
柄とかこだわったりするのでしょうか。
根本的な話ですが寺社で朱印帳を購入する時って普通に「朱印帳を下さい」と言えばいいですか?
人見知りで喋るのが苦手なのでそういう事のきっかけが掴めなくて・・・。
でも一歩踏み出さんことには始まりませんよね。

返信する

サバトラネコさん、これだけ周るって事は車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)でしょうか。
春日大社の駐車場を使うと東大寺にも近いので徒歩で移動しやすいと思います。

八坂神社あたりから知恩院(三門と左甚五郎の?忘れ傘)・青蓮院門跡(庭園と国宝の青不動明王が良かった)・南禅寺・永観堂禅林寺(みかえり阿弥陀さまはお勧め。境内には緑がいっぱいです)と歩けますよ。

冷や汗ご朱印、訪れた事への印です。
だけど、時々広げては力強い墨書に見入ってしまいます。
柄は別に好みですからねぇ。。。
【かわいい御朱印帳まとめ】と言うサイト凄いですけど、私のは前にも書いた三十三間堂と談山神社と伊勢神宮。
お守り・お札など授与・、頒布する所や御朱印を記帳して下さる所に置いてありますよ。

大丈夫です、「これをお願いします」と。

返信する

何度もおじゃますると御迷惑でしょうしこれで最後にします。
おっしゃるとおり車で行く予定で、細かい所は公共交通を利用しようかと思ってます。
そうそう車だと駐車場が問題でしたね。
いかに安く便利な所へ停められるかという事に悩まされてます。
やはり東大寺と春日大社は1つの駐車場を利用した方が良いのですね。

行き先に関してはだいぶ候補がまとまってきました。
あちこち行くとなるとがま口財布げっそりってなりますので、
基本的に拝観料が掛からない神社と、
本当に拝観料を払ってでも行きたいかと考えて削っていくと禅寺が多く残ったので、
どうせなら禅寺ばかりにするのもいいかな~と。 (さすがに全てではないですが)
もちろん今回行けない所もまた別の機会に行こうと思いますし、
まだ旅行日まで時間が少しあるのでプランを練り直したり、
実際にその場に行った時に気分で予定を変更するのもいいかなと思ってます。

墨で書かれた字だと上手い下手が分からないので、
世間一般的に素晴らしい書だろうがちょっとアレな字だろうが関係なくおお~と感動しそうな予感がします冷や汗
御朱印帳の柄は地味な物が良いなと思ってます。
スタンプラリー感覚の御朱印集めする人はもちろん、
コレクション感覚の御朱印帳集めする人も見てて残念な気持ちになります。

伊勢神宮のデザインは結構良い感じですよね。
もう少し早く御朱印の事に気付いていれば去年参拝した時に私も購入していたのに・・・もうやだ~(悲しい顔)

長い質問に答えて下さってありがとうございました。
またこれからもよろしくおねがいします。

返信する

奈良公園周辺の駐車場は1日1,000円です。
大仏前の駐車場は台数が少ないので、やはり春日大社がお勧めですね。
ただ・・・大安吉日の週末は混みますよ。
他にも多くありますから平日でしたらご心配なく。

サバトラネコさん、お天気だと良いですね。
梅雨入り前にいらっしゃいませ。

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

新着日記写真
高台にて
2024/04/21
カリン/シラン...
2024/04/21
シロバナタンポ...
2024/04/21
土曜日日記
2024/04/21
アルメリア
2024/04/21
咲き始めました
2024/04/21
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!