さくらさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

さくらさん  愛知県
お気に入りメンバーに登録
2009年07月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
8

ラベンダーも挿し木。

2009/07/03
ラベンダーも挿し木。 拡大 写真1 ラベンダーも挿し木。 拡大 写真2 ラベンダーも挿し木。 拡大 写真3

先程放送された「趣味の園芸プラス」の中のVTRに虹が映っていましたねーぴかぴか(新しい)
間接的に見ただけだけど なんか幸せな気分になりました・:*:・(*´ー`*人)。・:*:・

斑入りのフッキソウ欲しいなぁ。
ハンギングはセンスが光ってとても素敵でしたね♪


昨日 あじさいの挿し木とともに、ラベンダーとミニバラも挿し木しました。

左の写真には2種のラベンダー、ロイヤルパープルとグロッソが挿してあります。
真ん中は 挿し木ではなく普通に植わってるのではないかと思うくらいわさわさのレースラベンダー。
右がミニバラのソワレです。

植物、減らしたいと思っているのに増やしてどうするんでしょう(笑)

昨年から 我が家のラベンダーは、春になるとなんらかの芋虫に食べられてろくに花を咲かせません涙
並み居る植物の中で ラベンダーを好んで食べるので よほどおいしいんでしょうねー。
ラベンダーは花も素敵だけど、花がなくてもその葉の色や香りが好きなので、たとえ花が見られないとしてもベランダにあって欲しい植物です。
葉からも良い香りのする品種を選びました。
レースラベンダーは見た目重視ですが(笑)
とても丈夫で しょっちゅう花を咲かせてくれます。ありがとう♪

ミニバラのソワレは 込み合わない枝ぶり、葉の色、枝の色、花の色、形のクラシカルな雰囲気が好きです。
あまり丈夫な品種ではない気がするけど・・・。
我が家では生長が遅いです。
だけど今年は目覚しく育ってくれて、丈夫なシュートの先の花柄摘みをした枝がもったいないので挿してみました。

挿し木には少し時期が遅いかなぁ?とも思いましたが 成功したらラッキークローバーです。

「ラベンダーも挿し木。」関連カテゴリ

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
関連アイテム
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!