ほんわか猫さんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

ほんわか猫さん  静岡県
お気に入りメンバーに登録
2014年04月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリ
9

ピチピチチャプチャプ・・・ウォーキングMS②83日目

2014/04/30
ピチピチチャプチャプ・・・ウォーキングMS②83日目 拡大 写真1 ピチピチチャプチャプ・・・ウォーキングMS②83日目 拡大 写真2 ピチピチチャプチャプ・・・ウォーキングMS②83日目 拡大 写真3

血糖値低減のためのウォーキングMS②の83日目です。

3時30分起床。
5時50分浜にてウォーキング開始。
昨日から雨が降り続いています。
風が少し弱くなってきたので傘を差して浜へ。
波打ち際に来ると結構風が吹いていて傘が煽られます。
波は怒涛のように荒れ狂ってます。
凄い音を立てて打ち砕ける波。迫力満点。
ちょっと怖いかも。
さすがに浜には人気はありません。
ちょっと風と雨が強くなってきたので防砂林道へと退散。

林道に咲く花も少しずつ変化が見られます。
昨日名前を教えてもらったニセアカシアや野ばらの白い花が目立つようになりました。
クレマチスのセンニンソウに似た花も咲き始めました。

雨の中、ピチピチチャプチャプ・ランランラン♪。
日本語でこの繰り返し言語は世界でも珍しい表現らしい。
感情表現でも「ハラハラ」「ドキドキ」「るんるん」など。
この言語は南方のポリネシアでも見られるらしい。
南方系の島民が日本へやってきたと言う説も。


雨の中、1時間40分のウォーキング後帰宅。


Jupiter - 平原綾香


http://www.youtube.com/watch?v=6vduz16FZwQ&list=RDEVIrcOlhUKw

「ピチピチチャプチャプ・・・ウォーキングMS②83日目」関連カテゴリ

みんなのコメント(12)

おはようございます。
お疲れさまでした。
無事で何よりです。
波はぐちゃぐちゃですね。

返信する

グリーンハンドさん、おはようございます。

波は凄かったですね。
雨の日の林道歩きはなかなかいいものでした。
水溜りを靴を濡らして歩くのも楽しいものです。
ただ靴下が濡れて滑りが悪くなったのか軽い靴ズレしましたね。

返信する

おはようございます・

3時半から5時半 2時間近くありますが、何を?^^;

擬態語 擬音 オノマトベとかいうんですよね。^^
そういえば これって関西弁に特に多いと思いませんか?( 他府県で住んだ事ないんですが)

例えば 道を教える時

ここを「ダァー」と行って「ドン」と突き当ったら右に「スコン」と曲がってみたいな(笑)

返信する

きぃさん、おはようございます。

2時間平原綾香の曲を聴いてました。
関西弁独特の表現もあるのでしょうね。

日本語の表現は縄文、弥生時代からの変遷がわかると興味深いですよね。

返信する

へぇ・・・・
縄文 弥生ですか えらくさかのぼりますね。
きっとそのあたり猫さん  興味持って調べられたんですね・機会があれば又 是非お話聞かせて下さい♪

返信する

きぃさん、おはようございます。

ポリネシアから日本に船で渡来した人たちが日本語にある「ハラハラ、ドキドキ」などの言語も持って来たとわたしは考えてるのですよ。

返信する

面白そうなとこ見つけましたよ チラッとみて興味でたら

あたしは理解するのに時間をかけて読まないと
いけませんが 猫さん今度早起き時 綾香訊きながら
読んで見て下さい。

で あたしにわかりやすく解説してくださいなっ(他力本願もはなはなしいですですね 笑)

http://www1.gifu-u.ac.jp/~satopy/kini0030.htm

返信する

きぃさん、こんにちは。

リンク見ましたよ。
URL見たらわたしの母校っぽい。あはは
暇人がいますねぇ。
世界一暇男を自認していたわたしも負けました。あはは

これは、解読困難すぎる世界観を持った御仁の書き溜めですね。あはは

抱腹絶頂。

返信する

きぃさん、こんにちは。

畳語について見つけました。
http://www.iris.dti.ne.jp/~muken/kokugo01.htm

矢張りポリネシア語との関連がありそう。
こっちが興味深いですよ。

日本人の先祖の一部はポリネシアからやってきて畳語と言う形で現存しているのでは・・・

返信する

【メモ】

・・・
現日本語が弥生時代以降に日本列島に入ってきた征服者の言語の語順、基本語彙と、被征服者の言語である縄文語の基本語彙を除く語彙が融合して成立したものであろうと考えると、容易に説明がつきます。
・・・
http://www.iris.dti.ne.jp/~muken/kokugo01.htm
より抜粋


縄文人の顔立ちは丸顔で眉濃ゆし。
弥生人の顔立ちは面長で眉薄し。

果たしてポリネシアからは縄文時代に渡来したのでは。

言語から見る古代歴史へのロマンは広がる。

返信する

あは 母校の方でしたか・
あたしの親友夫婦にとっても 母校です。

お気に入りにいれました ゆっくり見てみますね。^^

返信する

きぃさん、こんにちは。

時間を間違って夕食早く作りすぎて
2時30分から晩酌。あはは

興味ある論文。
ごゆるりと堪能ください。

縄文・弥生の文化と言語と現代言語研究会委員長。あはは

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!