金子 明人さんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

金子 明人さん  千葉県
お気に入りメンバーに登録
2010年12月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
41

冬なのに挿し芽

2010/12/26
冬なのに挿し芽 拡大 写真1 冬なのに挿し芽 拡大 写真2 冬なのに挿し芽 拡大 写真3

 先日もマーガレットの話をしたばかりですが、今日は母親の園芸のこと。両親の影響を受けて園芸好きになったじぶんですが、11月上旬だったかな?

 庭で久しぶりに園芸作業を同時に別々でしていたら、自分はマーガレットの植え替えと摘芯、母親は冬の室内に入れる植物の整理をしていたときのことです。植え替えして枝を出させようと先端部を皆剪定していて、枝をそのままにしておいたら捨ててしまうなら欲しいとのこと、1輪差しにでもするのかなと思いきや、数日経過後庭を見ていたらしっかり挿し芽をしていました。この時期だから、寒いので着かないよと言ったもののダメもとだからということでした。12月になっても、葉が枯れずに元気です。1本抜いてみたようですが根は出ていないとのことでした、室内の窓辺に置いておいたらでるかもよ!!アドバイス。その後、我が家の一番日のあたる室内の場所に置いてありました。先日、鉢底から根が出たということなので、年明けに鉢上げかなって感じです。

 何でも、挑戦する母でした、鉢上げしたものは花好きの友達が来たときのお土産になります・・・

左・・・剪定して株立ちになってきた状態。小さな蕾発見。
中・・・剪定した上部の枝。挿し芽中。
右・・・試し抜きで発根し始め状態。

「冬なのに挿し芽」関連カテゴリ

みんなのコメント(10)

私も冬に挿し木にしたことがあります。枯れてだめになった物、根付いたもの・・・いろいろでした。
ただ、マーガレットは好きですが、花殻つみやら、冬に室内に入れることなどがちょっとおっくうで・・・冷や汗
 屋外でも大丈夫な、フランス菊に切り替えたところです。

そういえば、激安になっていたポインセチアをゲットしました。いくつか買ったので、一つは、クリスマスにクッキーをくださったお隣さんに、お返しとしてあげました。
ポインセチア、うまく夏越しできるようにがんばります。

返信する

八重のマーガレットが好きです。
子供の頃には庭に沢山普通のマーガレットが群生したように咲いていたのを記憶しています基本は強い植物ですよね?

冬にも挿し木が出来るのですね!暖かい室内に置けばいいんだー、そして秋に剪定して株立ちを良くするといいんですね。

うちのマーガレット下の方がぐにょっと曲がっていて変な姿なのです。でも今切ってしまうと花が見られないかな~と思って。。。花後に切るのかと思っていました。
でも花後もビビッて切れなかったりで変な姿冷や汗。。。
今年は夏が暑かったのでかなり枯れ込んで小さくなりました冷や汗でも今は上の方は緑がふさふさしてるので春にまた咲いてくれるといいなと思います。

返信する

この時期って、切った枝葉が出ることが多いですものね。軒下あたりでも何とかなるものもありますね。

返信する

先生こんにちは

マーガレットの挿し木
秋に室内取り込み手段でします
それが根付き、伸びてきたので摘心
それをまた挿したら~また付いてる
室内温度は5~10℃
他の挿し木たちも順調に育っています
サンパチェンスなどは95パーセント位の確率です

チベタナは今日UPしましたが
確率悪かったですうれしい顔
15本挿して3本新芽が動いていました

他のものも着いていますが鉢上げしたほうが良いでしょうか
いつも春までそのままなんです
室内ですし、園芸用土が物置で凍っています
それで自己流なんですが
挿し木用土の下に園芸用土をいれ
根が出たら園芸用土の方へ伸びていくのでは
という素人考えでうれしい顔

返信する

お母様の粘り勝ちって感じですね!
マーガレットはこの時期でも挿し芽ができるほど丈夫な植物なんですね・・品種にもよるかも知れませんが。そして、冬の寒さに向う中でも開花し始めるのも強いな~って、毎年この時期感じます。

 私も夏の終わり頃だったと思いますが、クリーム色の「バニラバタフライ」という品種の挿し芽をしました。この時は確か赤玉土か、鹿沼土で挿したと思うのですが、発根してからは成長が遅かったため培養土に植え替えたら順調に大きくなりました。でも寒くなったらまた足踏み状態です。先生のお宅のように室内に取り込んだらまた大きくなっていくのかな・・!?
 でも基本的にはマーガレットは寒さに強い植物のようだから、そのまま春まで陽の当る外で管理した方が良いのかな?迷うところです・・。(苗はまだ10cm程のポットの中です)

返信する

ばんたさん

こんばんは、

 ポインセチア、頑張って来年は短日処理に挑戦してみてください。春に植え替えして、剪定して、夏前に再度剪定して、短日処理の順番です。

 店舗のお客様でも、数名頑張って短日処理を実行された方がいて、写真を見せてもらいました。お見事の一言でした(来店のたびに、こちらも応援して、状況をお互いに話しながら実行していました。)。とある方に聞いたら、2世帯住宅で夫婦で出かけるときは娘婿に短日処理をお願いして行ったようです。何故娘さんじゃないの?って聞いたら、サボル可能性があるからと、言っていました。婿さんだったら、絶対大丈夫だからと、念を押して出かけたそうです・・・

返信する

ちびママさん

こんばんは、

 今から切ってしまっては来春に花が咲きにくくなります。気をつけてください。

 古株を葉のないところで一度に強剪定すると枯れることがあるので、まずは半分間引くように剪定して、新芽が出てきたら残りを剪定すると枯れることは少ないようです。 花後に行う作業です。
 
 そして、剪定した枝は、もちろん挿し芽をして予備を作り新芽が伸びてきたら、秋口まで2~3回剪定して枝の多い株立ちになるように心がけます。

 大株になると、株に雪が積もったろすると株が枯れてしまうことがあるので、注意です。

返信する

あお@岐阜県さん

こんばんは、

 種類によっては可能だと思いますが、花芽が着いているものもあるので気をつけて観察してからのほうが良いと思います。

 また、剪定しても寒いので芽が動くのが遅くなってしまうことがあります。

返信する

ヒロタンさん

こんばんは、

 日記見ました、まだ、何とも言えませんが、取り合えずは良い方向に向かっているようです。なるべく良く日に当てて、葉からも光合成ができるようになると発根も早くなりますが。取り急ぎ、連絡です。

 我が家も、そろそろ、室内でナパウレンシスやシルホサ系をを挿す時期です。新年になってから実行します。

返信する

small gardenさん

こんばんは、

 寒さにマーガレットは強いです。ただし、しっかりと発根していないと耐寒性は劣ります。加温することはないと思いますが、軒下とかで寒さは凌いでやったほうがより安全だと思います。(千葉でも金子のいる場所は温かいので、年に数回しかバケツの水が凍らないので、多くの植物が軒下等で越冬できます。一部フレームに入れますがクンシラン、シャコバサボテン等はそれで十分な越冬ができます。)

 マーガレット、暖かくすれば大きくなると思います。ただし、必要以上に加温するると日光不足とダブルで間延びした株になるので注意です。

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!