野々口稔さんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

野々口稔さん  東京都
お気に入りメンバーに登録
2009年12月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カテゴリ
18

H.チベタヌス

2009/12/21
H.チベタヌス 拡大 写真1 H.チベタヌス 拡大 写真2

クリスマスローズの原種の中で、唯一、中国に自生するH.チベタヌスです。

一度は訪れてみたいチベタヌスの自生地ですが、取りあえずは、国内で花を楽しむことにしましょう。

カメラ(左)は我が家のチベタヌスの花芽です。開花までには、時間がかかることでしょう。

カメラ(右)はナーセリーさんで地植えされていたピンクのつぼみです。もうすぐ開花しそうですネ。ピンクの色合いがとても美しいです。

チベタヌスには白花もありますが、個人的にはピンクが好きです♪

園芸店等でチベタヌスが販売されています。栽培のポイントさえ分かれば、けっして難しい植物ではありません。

是非チャレンジしてみて下さい。そして、栽培する時は、「クリスマスローズのすべて」(NHK出版)の118頁を参考にして下さい。

「H.チベタヌス」関連カテゴリ

みんなのコメント(6)
  • 写真
  • 2009/12/21

チベタヌス、きれいですね。
あこがれのお花です。
もちろん、「クリスマスローズのすべて」は、何度も何度も開いては読んでいます^^
お花が咲いたら、ぜひ見せていただきたいですm(__)m

返信する

チベタヌスは独特の花ですよネ。
ピンク花は可愛いです♪
(白花も素敵ですが・・・)

「クリスマスローズのすべて」、ご愛読、ありがとうございます。本誌1月号も今日、発売されました。
クリスマスローズシーズン到来って、感じで心がウキウキ状態です。

チベタヌス、咲いてくれたら、必ず写真をアップします。忘れていたら、教えて下さいネ♪
よろしくお願いいたします。

返信する

荻巣樹徳さんの著書に載っておりましたね。

返信する

はい、荻巣先生が四川省で再発見されたチベタヌスです。

夏場、地上部が無くなり休眠(環境条件により地上部が無くならないこともありますが)するので、鉢内を過湿にしない事が栽培のポイントですが、それでいてある程度の湿り気を与えるために、水苔を鉢土の上に被せる独特の栽培方法をとります。

培養土は、通常の交配種のものより、排水性に優れたものにします。

返信する

チベタヌスは憧れですねえ~。
あの透明感のあるピンク色はたまらないものがありますね。

上手になったら欲しいと思います。

返信する

はい、頑張って下さい。
独特の株立ちに、可愛い花・・・きっと気に入ってくれるかと思います。
夏越しがポイントです!

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!