しろりんさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

しろりんさん  愛知県
お気に入りメンバーに登録
2014年06月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
カテゴリ
14

ブドウのジベレリン処理

2014/06/03
ブドウのジベレリン処理 拡大 写真1 ブドウのジベレリン処理 拡大 写真2

ブドウのジベレリン処理(2回のうちの1回目)作業に参加してきましえた。昔はこの処理で種なしにしたのですが、今はまずタネなしにするためのホルモン処理剤を噴霧して、一気に全体のブドウをタネなしにし、ジベレリン処理は別の薬剤と混合したジベレリン液に実の初期段階のものを付けることによって、着果をよくするのだそうです。そのあと、2週間後ぐらいにもう1回漬けて、太らすとか。
 それにしても、薬漬けのブドウということがよくわかってきました。あまり食べない方がいいかもです。

「ブドウのジベレリン処理」関連カテゴリ

みんなのコメント(8)

こんにちは。

しろりんさんのジベレリン処理のお話はとても参考になりました。
私は今年初めて挑戦していますが
浸けたもの浸けないものどうして区別するのかわからないので 他の方に質問したら色粉とかをジベレリンに混ぜるとのこと 私のは透明なのでぶどうの茎のところに
油性マジックで色をつけて区別することにしました。

ですが~あなたの方法は素晴らしい!!

あの部分は開花前に切り取ってました。
来年からはこのことを参考に上手に?やってみたいと思ってます。

ありがとうございました。

返信する

みちよさん、今日は。ご参考になって幸いです。私の方法より、ブドウ園の所有者さんの指示された方法ですが。もう少し細かい点を自然志向の野菜・果樹のブドウの項目に書きますので、ご覧下さい。

返信する

ブドウの52の写真がほんとありがたかったです。

目からうろこ いい方法です。
絶対間違えないですからね。

うちの子 巨峰を大喜びですが 最後に一言
種がなかったらな~と言ってたので
今年は挑戦することにしました。

でも今年は38しか赤ちゃんぶどうがついてません。
去年は100袋掛けしたんですよ。

返信する

去年は100ですか!すごいですね!ただ、正直を言いますと、薬漬けのブドウ、大丈夫かな?と思います。身近でアトピーの子などを見かけると、こうした薬が複合的に現代人の健康に影響しているのかな?と思います。自分の子にはタネなしを絶対勧めますよ!めんどくさいですけどね。子供は魚の骨とりでも、なんでも労を面倒に思ってはいけませんね。

返信する

こんばんは。

確かにしろりんさまのおっしゃる通りです。

なんでも楽な方 楽な方選んでますが
いけないことですね。

半分種なし 半分種あり でもいいでしょうかね?
八百屋さんが 種ありのほうが甘いよ!と言ってましたが、、、

返信する

ワーキングホリディで、われわれ新参の男性陣はタネなしの圃場をやっていますが、以前からいる女性陣はタネありの方がいいといってタネありの圃場を担当しています。理由は聞いていないのですが、作業が簡単という理由に加えて、甘さもあるのではないでしょうか。

返信する

私には何のことだか?サッパリ台風ふらふら
わかりません冷や汗
ブドウって手間かかるのですねあせあせ(飛び散る汗)

返信する

名なし草さん、とにかく実がついていればいい!というなら簡単でしょうが、おいしい実が沢山ついて、しかもタネがない!となると大変ですね。(高い値段でも仕方がないのかも^^)

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!