どんぐりっき~🐷さんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

どんぐりっき~🐷さん  香川県
お気に入りメンバーに登録
2011年02月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28
カテゴリ
10

去年の春の続き

2011/02/01
去年の春の続き 拡大 写真1 去年の春の続き 拡大 写真2 去年の春の続き 拡大 写真3

日付が変わってしまったので、明日の分もついでに更新してしまいます。

先ほどのオキザリスとパンダスミレの写真です。
意外と花が小さいので、目立たないですが、一個一個の花は可愛いですよ。

家の小さな池にたくさん咲くエゾミゾハギ。
一昨年の秋に作った小さな池。
目的はビオトーブだったんで、そこそこの植物と、無添加(エサなし)のメダカ。
と思ってたんですが、そのうち本格的に水草水槽と化しました。
最後に入れたウォータマッシュルームが引き金になりました。
スイレンや河骨も今では見当たりません。
池の容積の半分が根っこです。
魚はどこに住んでるのでしょうか?
泥の中?
池は汚くて見せられませんので、あしからず。

家にあるクレマチス2種類の内の一つ。
名前はわかりませんが、すごくポピュラーそうです。
この紫加減が大好きです。

「去年の春の続き」関連カテゴリ

みんなのコメント(24)

オキザリスもパンダスミレも、色濃くて元気ですね。パンダスミレ、某・種苗カタログに載ってました。けっこう高かった・・・。

昔はクレマチスって、「てっせん」だけだった・・・って気がします。

返信する

はじめまして~
春のお花に誘われてきました桜

冬のお庭は寂しくて、春の気配を感じながらも
今年は特に、待ち遠しくて仕方ない感じですクローバー
青々としたパンダスミレの葉っぱや堂々と咲く
クレマチスの写真に気持ちがほんわりしました~

また我が家のお庭にも春を探しに行ってこよう~るんるん

返信する

クレマチスに惹かれてきました~
早くこんな素敵なクレマチスに会いたい
春にならないかな~わーい(嬉しい顔)ハートたち(複数ハート)

このクレマチスはザ・プレジデントでは?大輪で中央のシベが赤紫な辺りでそう思いました。強健でよく咲く名花ですよね。
違ってたらごめんなさい。

パンダスミレも中央の紫がなんとも言えず可愛いわーい(嬉しい顔)
ミゾハギは小花が沢山でいいですよね。
ミゾハギは去年道の駅みたいなとことで切花買ったら入っていて花瓶に入れておいたら根が出てきましたきっと丈夫なのねと思って見てましたがそのままにしていて枯らしちゃった。だめじゃんね冷や汗

返信する

こんにちは~

みそはぎ~
去年、宝塚のガーデンフィールズでとても綺麗に咲いていたので
鉢植えを買ってきました~

今年は、地植えしようと思っていますが
どんさんは、どんなところに植えてますか?

池の際とかの泥地みたいなところが好みらしいのですが
我が家には、池なんてないし~~

昨日の日記のラミウム~
やっぱりいいですね~

綺麗な色の花が咲くのですね
kekosukeさんの日記で紹介されたのを見て
とても葉色が綺麗で欲しいなあって思ったのですが
花は、もちろんまだ咲いてなくって
どんさんの写真見て、イメージわきました。

返信する

 わー、なんか、青・紫系の花に飢えてるかもー。きれいですねー。クレマチスは、あの細い枝とつるに少し、苦手感があるのですが、青系ほしいなあ。ロウグチが好みなんだけど、だめにしちゃった。

 また、買おうかなー。ハンショウヅルも、好みだけど。うちの過酷な夏の日当たりに耐えてくれる、青・紫系のクレマチスがほしいかも。(どっちだ!)

 どんぐりっきーさんのこのクレマチス、夏に強いですか?

 真ん中の写真の花もきれい~。小花がたくさん集まって咲くタイプは、元々、好みです。ランタナとか、コデマリとか、ユキヤナギとか、あじさいとか…。このお花は、縦が強調されて、そこもいいなー。

返信する

こんばんは。
くじらさん。

パンダスミレって、どうやって買ったか覚えてないんですが、オキザリス2種類と、パンダスミレを使って寄せ植えしてたと思います。
ガーデンシクラメンとか、コニファとかも、併せて。
どうも、少しずつバラして、次第にこの今の体制に代わってきました。

よく増えますよ。
ニオイスミレも一緒なんですか?

クレマチスも、妻が退職する際にもらった鉢植えで、そのまま引き継いで育ててます。
名前のタグが載ってないんですが、みんながテッセンって言います。
テッセンは品種名ですが、中にはクレマチスをテッセンっていう人もいるようですね。
くじらさん。あってますか?
白いテッセンが好きです。

どこに行っても駿河のクレマチスは売ってますね。
5年前にクレマチス2本買った時は、冬に枯れてしまいました。
今考えると、枯れたんじゃなくて、地上部が消えただけだったんですね。
失敗しました。

返信する

bellcyanさん。

よくお名前拝見しておりました。
これからもよろしくお願いします。

もう2月ですもんね。
春はすごく近いように思います。

冬の寒い間、春のために準備作業を我慢してするからにはたくさんの花が咲いてほしいですよね。
この、つらい時期も春の写真を見ながら回想するだけでも、わくわくします。

いつのころからか園芸に興味を持ち、本を見ながら勉強してきましたが、実際にいろんな花を育ててみたり、食べてみたりを繰り返していくうちに、手慣れてきます。
もう土いじりは、死ぬまでやめられないかもしれないですね。

うちも小さな庭ですが、ちょこちょこと春を探しながら、探検してます。
少なくとも、チューリップやムスカリのも春の気配がしてきました。

返信する

ちびママさん。
こんばんは。

クレマチスは、ザ・プレジデントですか?
休み時間とかに検索してみました。
近いです。
そのまんまなのかもしれませんね。
もうちょっと様子を見てみます。
今までは、品種が多すぎて絞りきれなかったですが、なんとなく線路が見えてきました。

僕の中のクレマチス像は全くこの花です。
以前も買ったことがあるんですが、ここがストライクですね。
後、ピンクのを育ててます。
これも名札が風で飛びました。
でも、駿河のホームページでは確認できると思います。

パンダスミレはこの鉢でもう3年ぐらいいます。
ずっとオキザリスと一緒で。
冬にはいったん葉っぱが薄黄色に枯れて、冬には大復活を果たします。
パンダスミレが無い間はオキザリスが葉っぱを伸ばしてきています。
もうこんなことを何年も繰り返してますが、こぼれ種で増えることもなく、こじんまりと楽しい寄せ植えでいてくれてます。

みぞはぎはエゾミゾハギで多少小柄な品種の様です。
小さなステンレス製のダクトに水を張って金魚やメダカと一緒にいます。
今年はバラの拡大で、この池も廃止しようかと思ってますが、それはそれで面倒くさくて。
もうちょっと考えて行こうと思います。

水の中で育つので、根が生えてくるのも早いかもしれませんね。
これも、群生するとすごくきれいです。

返信する

zinniaさん。
こんばんは。

まずは下の日記を見てください。

http://www.shuminoengei.jp/?m=pc&a=page_mo_diary_detail&target_c_diary_id=12553

息子の右側に春の芽生えを始めたエゾミゾハギが見えます。
ステンレス色の四角いのが池です。
小さなダクト(筒)に水生植物の培養土を入れて、その中にいろんな植物を入れてます。

魚にはエサは入れてませんし、植物にも肥料は入れてません。
それでもちゃんと生きてますね。
池でなくてもちゃんと育つようです。
水さえ切らさなければ。
それに増えますね。
一昨年の秋に、水中植物の苗の見切り品(50~100円ぐらい)のを10株ほど買ってきてポットのまま入れてます。
メダカも20匹と金魚と。
でも、メダカは環境に慣れるまでに何匹かは死ぬ覚悟でね。

安いコンクリートを練る緑のプラスチック製の舟なら安くて深いよ。
ホームセンターとかで売ってる。

ラミウムはシルバーリーフとしては貴重な存在ですね。
1株でどんどん横に這うし、ムラサキの花が咲いたらきれいだし。
寄せ植えだけでなく単品でも十分カッコいいです。
アジュガのバイカラーに近いですかね。

僕はこの赤いヒューケラとの取り合わせが好きです。

返信する

らりこさん。
こんばんは。

そういえば、青や紫の花にこだわったつもりはなかったんですが、自然にこの色が出てきてしまいます。
多分、無意識に家じゅうが青い花が咲いてるのかも?

一時は、ホタルブクロの青花がすごく存在感有ったんですが、手が届かないところで咲くので、花殻が摘めずに腐らせてしまいました。
必ず春になるとめきめきと伸びてくるんですが。

クレマチスは、夏強いように思います。
元気ですよ。
でも、自分にはクレマチスの選定法が解せずに伸び悩んでしまいます。
金子先生の言うとおりにしてたら、毎年きれいに繰り返し咲きするはずなんですが。

この池の植物は、みんな背が高いですね。
後ろの枯れ枯れのジャーマンアイリスもね。

でも、らりこさん。
つるバラするには、この場所しか残ってないんです。
だから、今年でこの池廃止するかもしれません。
ひょっとしたら、農薬から逃れるため、今まで手付かずの、家に北側に引っ越しするかもしれません。
その時は、植物もだめかもね。
夕方の西日だけでは。

返信する

こんばんみ~・・・あっ!あせあせ(飛び散る汗)

おっしゃる通り、「てっせん」は「クレマチス」の中の1品種ですが、昔から育てている人は、イコールだと思ってるみたい。ロウグチみたいな形のは、クレマチスとは思わないでしょうねえ。
うちの近所に、でっかい白のクレマチスを育てている人、おられますよ。

私もクレマチスをもらって植えたとき、冬に地上部が枯れたので、枯れたものだと思っていました。春に新芽が出て、咲いたのは全然違う芍薬・・・っぽい花。このくだりはジャカランダさんとこに書いています。

ニオイスミレ「も」人からのもらいものですが、最初は鉢植えにしてたんです。何年も、全然増えなくて。
ある日、そのくれた人が、どんどん増えるでしょ?って言うから、えーっ?って。それからすぐ地植え。増えましたウッシッシ

返信する

くじらさん。
こんばんは。

やっぱりそうですね。
良かった。

僕のイメージのこの青いクレマチス。
たまたまもらったこの株と、僕のイメージのクレマチス。
ピタッと一致したので、妻がもらって帰ってきたとたん、僕のもの。

今も確認したけど、やっぱり枯れている。
もう一つのは、ジャックマニー系 でした。
薄いピンクの花が咲きます。

このニオイスミレ。
なんで地植えで成長始めるのですか?

返信する

教えてくれてありがとうございます~

やっぱり、湿地に近い状態が好みのようですね~

我が家にもセメントをこねる緑の四角いのあります。
主人が使ってるから、そこにある日突然湿地ができたら…
怒るでしょうねえ(笑)

他のもので代用できないか考えてみます~

今、我が家のミソハギ鉢のままで、
地上部は、すっかり枯れてますけど~
ちゃんと生きてるのかなあ~
春を待ちますね~

返信する

たぶん、鉢植えでは種を作るだけの肥料おにぎり がなかったのではないかと。・・・といっても、地植えしても肥料なんかやらないんだけど・・・ウッシッシ

返信する

zinniaさん。こんばんは。
うちの庭狭くて、舟使うと、歩く所がなくなるけど、今のは20cmX1.5mの箱なんで、かろうじて植物と、魚が共存できるみたいです。

水連は小っちゃい黄色いのが咲いてましたけど、日当たりが悪いので、咲き続くことはなかったですね。

ミゾハギの本当の育て方を知らないんで、コメントできないけど、水辺の植物なんで水を絶やさなければ何とかなるかもしれないですね。

うちはひたひたの水で、冬は2cmぐらいの氷が張っても生きてるから大丈夫と思いますよ。

返信する

くじらさん。
こんばんみっ。 ~~~^^

やっぱり鉢植えも肥料が大事?
そういえば、鉢植えって肥料やっても消費量が少ないと思い少なめですね。

うちも鉢植えが持たないのは、肥料が少なすぎたからなんでしょうか?
鉢植えって、入れた肥料が根に近いから、肥料焼けを恐れて少ない目です。
ここに問題があったのでしょうかね。


バラはめーいっぱいやってやってますが。

返信する

こんばんみ~ウッシッシ

・・・っていうか、うちの場合、鉢植えで何年もほったらかしだったのが原因かと。植え替えるときはさすがに肥料入れるでしょ?肥料入りの市販の土でもいいし、追肥でもいいんですが。少なめでいいとは思います。

地植えだと、勝手に根っこ伸ばして肥料を探しに行くけど、鉢植えは狭い世界ですからねー。

バラは肥料食いですよね。

返信する

肥料の量って難しいです。
多分、肥料焼けしないまでが適量なんでしょうね。
根からの距離の問題もあるかもしれませんが。

面倒かもしれませんが、液肥を離れたところ(鉢の周りにくるくると回しながら)にいれると、いいのでしょうかね。

うちの会社の鉢物。
液肥のボトル。3から4本突き刺さってる。
僕の管理下じゃないから、見て見ぬふりしてるけど、あれでは花育てるの失格ですね。

返信する

「育てている」というより、とりあえずやっとけ、みたいな感じでしょうか?植物のお世話が好きな人ばっかりじゃないですからねー。

うちの近所に、真っ赤なバラを地植えしてるお宅があるんですが、借りて住んでいた人が引っ越してから、何年も空き家です。県外に住んでいるらしい持ち主が、5月連休だけ帰ってきて草取りしてますが・・・毎年、いい花が咲くんです。なんで・・・?バラに根性があるから?

返信する

そうそう。
会社の事務の人。

花が好きと言いながら、自分では何もせず、女の子に肥料やっといて。水やっといて。と命令ばっかり。
どんどん買って、花さが終わったら、ほかの日当りのいい部屋に追いやって。を繰り返してます。
持って帰ろうかな?
会社の冬寒く、夏焼けそうな食堂にシンビとシャコバと胡蝶蘭が並んでます。

あと、バラも樹が充実したら安定して良い花咲かすかもしれませんね。
でも、日当たり一番だと思います。

返信する

1鉢ぐらい減っても気づかないかと・・・いやいや。

花が『咲いているときだけ』好きって人は、意外と多いです。水仙の花が終わったら、葉っぱがジャマ、って言って切っちゃう人とか。で、花が咲かない、って腹立てて、また翌年切っちゃう。それって、咲かせたくないの?って。
どこにエネルギーを使うかは人によって違うので、花にばかり・・・とはいかないんでしょうけど。そういう人は、切花買えばいいのに。

↑ のバラは、日当たり良好です。

返信する

そうですよね。
花が見たいのなら、切り花がいいんですよね。
間の面倒なことをしなくていいし。
やっぱり育てる意味が無いですよ。


会社の事務員さん(会長、社長の親戚に当たる人)は、毎年正月の梅や松の鉢植えをくれるんですが、エアコン当たった2か月物をくれるので、助けきれません。
去年は断ったんですが。

胡蝶蘭は可愛いので持って帰ろうか?

返信する

梅や松はいらないから、こっちを・・・って 冷や汗

返信する

じゃ、胡蝶蘭にする。

来年は。

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!