渋谷区ふれあい植物センター 軟式さんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

渋谷区ふれあい植物センター 軟式さん  東京都
お気に入りメンバーに登録
2014年07月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

ギンギラギンにさりげなく 虫の話題です。

2014/07/20
ギンギラギンにさりげなく 虫の話題です。 拡大 写真1 ギンギラギンにさりげなく 虫の話題です。 拡大 写真2 ギンギラギンにさりげなく 虫の話題です。 拡大 写真3

お世話になっている樹木医さんが
お休みの日なのに
ふらりと植物センターへ来てくださいました。
なになに?なにごと???

「ふふふふ・・・・、良いものあげましょう」と
言って手渡されたのは、謎の白いタッパー。
さて中身は?

タマムシだーーーーー!!!!

さりげなくギンギラギンです。
ギンギラギンな上に、触角までギンギラギンです。

ああ、なんて素敵なギンギラギン。

タマムシはタマムシ科の昆虫です。
タマムシ科の昆虫は日本だけでもどうやら200種程が
生息しているようですが、
やはりこの名を聞いて誰もが思い浮かべるのは
「玉虫厨子」のタマムシでヤマトタマムシともいいます。
他にもクズの葉を食べるクズノチビタマムシとか
ムツボシタマムシとか色々居るのです。
厨子に使われている羽の数は約4800匹分だとか。
成虫はニレ科の樹木の葉を食べるので
エノキやケヤキの木の近くで見つかる事が多いようです。
幼虫は枯れ木やサクラ、クヌギ、エノキなどの古木を
食い進んで成長します。

どうしてこんな色や形になって生まれてきたのだろうと
不思議過ぎる生物が地球上には居ますが、
このタマムシもその中の一つ。
何故こんなにメタリックなのか。

どうやら天敵である鳥は、
色が変わるものを避ける傾向があるため、
金属光沢がギラギラと色を変えるタマムシ色は、
自分を守るための策なのだそうです。
なるほど。

「俺は今日からロックに生きる!」と何かに目覚めたから
お母さんが止めるのを振り切ってお年玉を握りしめ、
近所の美容室に駆け込んで、
「とりあえずロックに」って注文したら、
パンチパーマと五分刈り専門のおっちゃんに
「ロックの意味が解らんから、とりあえず染めといた」と
滅茶苦茶な色に染められて、
完全に明日から学校に行くのが嫌だ。というような
投げ槍捨て鉢なカラーリングではないのです。

なんか、話がそれてきたので戻しましょう。
そう!タマムシの話ですよ。
植物センターにやってきたタマムシは、
エノキの葉を与えて、ガーデン入口に展示しています。
さりげなく覗いてみて下さい。
赤い革ジャンを引き寄せて、
恋のバンダナを渡してくれるかもしれません。

「ギンギラギンにさりげなく 虫の話題です。」関連カテゴリ

みんなのコメント(6)

やや!これはこないだ買った「世界の美しい虫」って本に出ていたヤマトタマムシさん!
その本によると東京多摩西部にもいるらしいっすハートたち(複数ハート)

植物界もですが昆虫界もサイケデリックな方々がいっぱいっすよね!
知恵と必要性の中で生まれた形って、ホントに美しい揺れるハート
趣味園界では渋谷区にある某植物園の某女史が、サイケでロックな記事を書いているとゆーのも、ある意味美しい姿っすねウィンクムード

返信する

こんにちは

本物のタマムシを見た事がありません。この辺は古いケヤキが多いので、昔は見られたのかもしれませんね。
美しい色ですね~

学生時代、ロックな友人にどんな服が好きか尋ねたら「派手で渋い色の!」という返事がきて、頭の中が???でした。
彼女と一緒に服を買いに行った事はありませんが、もしかしたら、こういう色の事かも・・・と今思いました。

それにしても触角までギンギラギンとは・・・すごいですね。さめた仕草で熱く見てあげないといけませんね。

返信する

CDやらDVDやらの金属光沢は反射光の周波数による干渉の結果の色だけど、タマムシも同じような原理かな。
でも鳥除けに吊り下げてある反射板はとりに見抜かれてるような気もするけど、タマムシは平気なのかな?

返信する

お早うございます。

懐かしい虫ですね。
今ごろこんな虫がいるのですね。

我が幼少のころは、あちこちの木に止まっていましたね。勿論クヌギですけれど。

ありがとう。珍しいのを見せてもらって。

返信する

りす吉様
最近「世界の美しい」シリーズが多く出てますね。
虫もあるのですか。
本屋で見てみよう。

昆虫界のサイケデリックな方々は凄いですよね~。
ツノゼミとか、カマキリとかびっくりします。
生きる力が迸っているような。
タマムシパワーを全身で吸収しましょう!
コメントありがとうございました。
スタッフ宮内 拝

月子様
「派手で渋い」わからん・・・。わからんぞ。
でも柄物に柄物を合わせる私の趣味も
大概不評なので、なんとも言えないです。

私も、生きているタマムシをじっくり見たのは
初めてだったので大興奮。
背中だけではなくて、腹や胸も全てメタリック。
手抜きがないのが凄い。
一度見始めると、じっくり見てしまうので
冷めた仕草がなかなか出来ない、ニクイ奴です。
コメントありがとうございました。
スタッフ宮内 拝

返信する

あお@岐阜県様
CDやDVDの金属光沢とは比べ物にならない
ギラつきようです。
体長4cmほどで大きいのですがよく動くので
写真では上手く写せませんでした。
本物はもっともっと綺麗なのですが・・・。
コメントありがとうございました。
スタッフ宮内 拝

花好きかんちゃん様
懐かしい虫ですか。
標本にして宝物にしたりされてましたか?
以前、植物センターに来た子供が
「これ宝物なの」とコガネムシを見せてくれました。
私にとっては害虫でしたが
深緑色が綺麗なのが、子供の目には素敵に
見えたのだなと、納得。
色々な物をじっくり見て楽しむ気持ちを
忘れないようにしたいですね。
コメントありがとうございました。
スタッフ宮内 拝

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!