今朝の「趣味の園芸」は、とても良かったです・:*:・(*´ー`*人)。・:*:・
講師の岡井路子先生の説明はとてもわかり易く、ニコニコ笑顔で、オリーブへの愛情が強く伝わって来ました。
育ててみたくなってしまったじゃないですかー(笑)
場所がないのに(>_<)
果樹への憧れは強いのですが、大抵2本育てないと結実しないものばかりなので困ります。
ブルーベリーもオリーブも、欲しいけどなぁ・・・。
我が家の銀葉と言えば コンボルブルス・クネオルムです。
キラキラキラキラ光っています
写真だとわかりにくいかなぁ?
葉っぱの形もちょっとオリーブに似てますよね(笑)
とても丈夫で 綺麗で、春には朝顔に似た白い花をたくさん咲かせてくれます。
暴れん坊が玉に瑕です(笑)
会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
ベロニカ 2023/06/02 | すっごい雨☔️だな💦 2023/06/02 | 帝王貝細工と梅 2023/06/02 |
![]() |
![]() |
![]() |
水無月初日の『... 2023/06/02 | ヘメロカリス ... 2023/06/02 | ハンショウヅル... 2023/06/02 |
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。