渋谷区ふれあい植物センター 軟式さんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

渋谷区ふれあい植物センター 軟式さん  東京都
お気に入りメンバーに登録
2014年09月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
34

黒があって赤があれば白もある

2014/09/06
黒があって赤があれば白もある 拡大 写真1 黒があって赤があれば白もある 拡大 写真2 黒があって赤があれば白もある 拡大 写真3

テレビでテニスの錦織さんのニュースが流れると
思い出さなくてもいい事を思い出して
ちょっとしょんぼりします。

高校2年生の時、
体育の授業で約半年間テニスをしたのですが、
スタッフ宮内はコートの中で飛んできたボールを
ラケットのガット面にあてることが一回も出来ないまま
ラリーを続けられずに終わりました。
あれ、全部消える魔球だったんだよね。
自分の運動能力が低いことは自覚しているのですが
テニスの楽しさを全く味わうことのなかった
砂を噛むような半年間は、未だに悪夢のようです。
きっと私のテニスの才能は錦織さんに時空を超えて
全て譲られたんだと思うの。
(関係ない錦織氏にはいい迷惑過ぎる。)

週末に開けなくていい記憶の箱を開けるのは
ここら辺までにしておいてっと。
植物の話ですよ。

黒松・赤松とありますが、白松もあります。
だってイロイロと白黒つけられないじゃん。

また、嘘八百書きやがってと思われるかもしれませんが、
ノンノン宮内嘘つかな~い。白松って本当にあるんだよ。

白松と書いてシロマツもしくはハクショウと読みますが
白皮松という別名もある、マツ科で中国原産の樹木です。
写真左のように、幹は白と灰色の斑模様で
皮が剥がれたあとは滑らかな表面をしています。
またアカやクロが2本1組の針葉なのに対して
シロは3本1組の針葉です。
(写真の葉っぱは落ちていたものを拾いました。
枝を折らないでください。)

写真の木は、白根郷土博物館・文学館という
渋谷区の郷土文化や資料を展示している施設の前庭に
植えられています。
大正時代末期に中国北京から日本に持ち帰られたそうです。
長寿の象徴として、中国では珍重されるようで
社寺に植えられることが多いそうです。
日本では高野山の「三鈷の松」が有名です。

白根郷土博物館は、以下リンク↓
http://www.city.shibuya.tokyo.jp/est/kyodo/
植物センターから徒歩10分位の場所にあるのですが、
静かな住宅街の中なので、
当園と同じくあまり目立ちません。
近くに國學院大学もあるので、お散歩がてら
大学の学食で激安のランチを食べて、
博物館を見て植物センターまで歩いて、
お茶を飲んでちょっと休憩というのは如何でしょうか。

皆さんの近所にも全く目立たないけれど
実は貴重だったり珍しい植物が
こっそり植わっているかもしれません。
大学の構内の記念樹とか、博物館や美術館のお庭等、
探してみてください。
発見があるかもしれません。

「黒があって赤があれば白もある」関連カテゴリ

みんなのコメント(3)

こんにちは。
私も中・高と軟式を、ママさんテニスでは硬式を~!
運動神経は鈍く体力は平均以下だったので、
TVを見ているのも疲れるくらいです(笑)
あのコートを走り回る…
ところで「三鈷の松」は京都「永観堂」で知りました。
中国の頤和園でも見たのですが、
キレイな樹肌でなくて…
10年以上前に手首を手術したとき病院前の「ヒポクラテスの木」が、
見慣れたプラタナス(日本ではスズカケノキとも)だったというのも、
発見でした。

返信する

こんにちは。

中学のテニスは、サーブのみ、得意でした 指でOK

白松、おもしろ~い。皮の形がイチョウみたいですね わーい(嬉しい顔)

歩いて行ける距離に市の大きな公園があるので、娘が幼かったころは、よく自転車で行っていました。木もたくさんあって、鳥の巣も。実とか虫とか・・・そっち方面でしたね ウッシッシ
あーゆーゆったり流れる時間って、だいじですね 猫2

うちの松は枝(葉)を折らないといけません。ボサボサです あせあせ(飛び散る汗)

返信する

hanura様
コートを走り回ると言えば
サッカーやバスケットもよくもあそこまで
動き続けられるなと感心します。

ヒポクラテスの木は、
ギリシアの医学者ヒポクラテスが
プラタナスの大樹の下で医学を教えたことから
日本でも植えられているようですね。
紀元前460~375年に既に生きていた木の親戚が
日本にも居るって思うと凄いですね。
コメントありがとうございました。
スタッフ宮内 拝

くじら様
サーブか・・・・。ネットが越えられないので
苦労した覚えが・・・・。
先生も授業が成立しないので困っただろうなと
今更ながら思います。

私は住んでいた集合住宅の庭にヒマラヤスギの
木があって、それに梯子をぶら下げて
周囲から丸見えなのに秘密基地と呼んでいました。
木の上で何をする訳でもなく、
ただおやつを食べたり。
楽しかったなぁ・・・・・。

松の芽摘みは面倒ですよね。指がヤニヤニになるし。
コメントありがとうございました。
スタッフ宮内 拝

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
新着日記写真
シンピジュウム...
2024/04/18
先週末の畑。
2024/04/18
ヒマラヤキンケ...
2024/04/18
シュガープルー...
2024/04/18
株分け
2024/04/18
一人静
2024/04/18
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!