こんちゃんさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

こんちゃんさん  岡山県
お気に入りメンバーに登録
2014年09月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
26

スプレンデンス

2014/09/08
スプレンデンス 拡大 写真1 スプレンデンス 拡大 写真2 スプレンデンス 拡大 写真3

グアリアンセ(旧カトレア)・ボーリンギアナ‘スプレンデンス’が咲きましたるんるん
Gur.bowringiana‘Splendens’
小輪多花性の秋咲き原種で、12輪の花を咲かせています。

本種は、ブルー系変種:セルレアの花色が美しく、セルレア変種の方が流通量が多いのですが、基本色は、この赤紫色の花です。

カメラ③セルレア変種も、早いものはシースから蕾が出てきました。
この花房には、18輪の蕾が付いています。

「スプレンデンス」関連カテゴリ

みんなのコメント(8)

こんばんは~

ポーリンギアナはランとは思えない花数の多さですね。セルレアの変種の蕾もハマユウの蕾のようです。何輪の蕾ですか?目育てたいランは増えますが、場所は増えてくれないから見せていただくだけで我慢します。

返信する

オランジュリーさん、こんばんは。

ボーリンギアナは、小輪多花性の秋咲きカトレア原種として大変有名でしたが、今はグアリアンセ属という、覚え難い属名になってしまいましたがまん顔

セルレアの方は、18輪の蕾が付いていますが、上手く作ると、1花茎で20輪を超えるようです。
個々の花が小さい割に、株は丈が大きく、大きいものでは1m近くになることもありますげっそり

返信する

こんばんは~。
たしかにポーリンギアナはセルレアを見る機会が多いように思いますがこの花色は綺麗ですね目がハート
これだけ花がつくとさすがに見ごたえがありますほっとした顔
セルレア変種も開花が楽しみです。

返信する

なんという花数(+o+)

普通じゃないですよ(笑)
多花性といってもこんなの見たことないです。

18輪の花が全部咲き揃ったらどんな事になるんでしょうか(^。^;)

それとまた質問なのですが(^∧^)
我が家のカトレア、パストラルフェアリーとストライキングリップはシースが出ていますが、液体肥料を施しても大丈夫でしょうか?
不定期咲きのミニカトレアは、どのようなタイミングで肥料をやるのでしょうか?

返信する

うめさん、こんばんは。

ボーリンギアナ・・・ほんとセルレアばかり、見る機会が多いですねうれしい顔
スプレンデンスは、古くから知られる個体で、本種としては珍しくペタルがオーバーラップします。
もっと上手く作れば、本領を発揮してくれると思うのですが・・・冷や汗

返信する

ふみえさん、こんばんは。

いや~、多花性と言ったら、こんな感じで沢山の花を着けるんですよわーい(嬉しい顔)
目標は20輪超えなのですが、なかなか上手くいきませんうれしい顔

大型のカトレアは、シースが完成したら、個人的には、肥料は止めた方が良いように思います。
肥料を与え続けて、効きが良いと、次の新芽が動いてしまい、結果、そちらに栄養が分散されて、折角のシースが空シースで終わることがあるからです。
不定期咲きミニカトレアは、新芽が大きく育つと花を付けるので、温度があれば(約12℃以上)、薄い液肥を与え続けた方が良いように思います。

返信する

フムフム…φ(..)
なるほど…納得!!

ありがとうございました_(._.)_

返信する

ふみえさん、こんばんは。

開花期がおおよそ定まっているものについては、生育リズムを崩さないように管理する方が良いと思います。
それぞれに理由がありますねウィンク

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!