サクシュコトニさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

サクシュコトニさん  宮城県
お気に入りメンバーに登録
2014年10月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
カテゴリ
21

絞りのシクラメン・斑入りのシクラメン

2014/10/26
絞りのシクラメン・斑入りのシクラメン 拡大 写真1 絞りのシクラメン・斑入りのシクラメン 拡大 写真2 絞りのシクラメン・斑入りのシクラメン 拡大 写真3

先日お迎えした絞りのシクラメン・斑入りのシクラメンを昨日やっと植え付けました。
今年の株は、結構いい感じの土に入っていたし、何と言っても、ちゃんとおいもの上部が土から出ていました!
上手く育てられるといいなぁ〜〜るんるんるんるん

#1
勢揃い♡
右から二番目。前の方にある株は、光の具合だと、白と赤に見えるのですが・・・。

#2
花弁をupすると、白地にたくさんの斑が飛んでいます。
だから、実物は、全体的にほんのり赤く見える株なんですよ〜ハートたち(複数ハート)
結構お気に入りかも!!

ところで、そろそろ夏越しのシクラメンを入れなきゃならないのですが、我が家のシクラメンたちはどうも、ダニ攻撃が半端ない・・・。
それで、本日、とりあえず、園芸品種に薬を撒いたのですが。
そこで、教えて頂きたいことがあるのです〜〜<m(__)m><m(__)m>

ダニと言っても、恐らく、シクラメンホコリダニ、だと思っています。
で、ホコリダニが付いていると、葉の裏が赤くなる、とどこかで読んだ記憶があるのです。
で、今回の、この絞りのお花も、まだ外で頑張っている原種シクラメンも、葉の裏が#3のように赤くなっている株があるのですが、これってやっぱりダニのせいなのでしょうか???
やっぱり、薬が必要でしょうか・・・。

もう、ダニ、嫌い・・・。

「絞りのシクラメン・斑入りのシクラメン」関連カテゴリ

みんなのコメント(14)
  • 写真
  • 2014/10/26

え?そうなの?ダニに取りつかれた葉っぱは赤いの?

いや・・全然赤くなかった。
取りつかれてないチモやカガリビの葉っぱの裏は赤っぽいし、これはその品種だと思ってるが。
取りつかれてるのは赤。いつも。埃ダニがホコリまとって歩いてるの見たことあるし。って見えるくらい大きいのか?
薬撒いてないな~。水かけジャージャーで頑張ってる。
ダメかな~

返信する

ひかるりさん

いやや、まだ信じるな〜〜手(パー)手(パー)ふらふらふらふら
不確か、不確か!!
どこかで読んだだけ〜〜。

どうにもそうとは思えなくて、思わず質問でした。
ホコリダニは、肉眼じゃほぼ見えないはずです。
体長0.2mm。
ん?それとも、ひかるりさんには見える??
そうかぁ、そりゃいいなぁ〜〜。
老眼が、ガンガン進む私の目には絶対に見えない〜〜がまん顔

水掛ジャージャーだとかなり予防できているんじゃないかな〜〜。
もう少し、お手入れせねば・・・と思っていまする冷や汗2バッド(下向き矢印)

返信する
  • 写真
  • 2014/10/26

いや~~だって埃っぽ物が動いてたんだよ。それって埃ダニ本体じゃなくって埃を体にくっつけて動いていたクモとか?
水かけは最近し始めた。教えてもらって。
だから赤のシクラメンは悲惨~~。げっそり

返信する

ひかるりさん

ホコリダニ、って、ホコリ背負うからホコリダニ??
ホコリのように小さいからじゃなくて??
もしかしたら、単なるハダニ?
まぁ、いずれにせよ、ダニ、ですよね(笑)
まだハダニの方が駆除が楽なのかな??

水掛、最近ですかひらめきひらめき
じゃぁ、私も始めよう〜〜!
ニームを噴霧しようっと!
夏越し園芸品種は、栄養あげてなかったから、見る影もありません・・・。
はい、私が悪いです・・・。
だから、ますますダニの餌食でした・・・。

返信する

こんばんは
私、今日HCでチモにそっくりの八重咲きミニシクラメンなるものを買いました。
約700円だったのでどちらの色にするか迷ったのだけどピンク系にしました。
八重咲きってそれだけで 買いたいツボです。

ダニ・・・
以前ひかるりさんに 埃ダニのことを 誇りダニって間違えて書いて 突っ込みを入れられたのが 
もぅ自分でもおかしくって・・・((人´Д`;
思い出しては笑いが止まらなくて。

葉裏が赤いのはそういう品種あるんじゃないかなぁと思います。原シクに限っては葉裏、赤いの多いですよ我が家は

原シクの常緑性のプルプラの葉が何だか変で
ハダニっぽくて困っています。
普通の原種なら休眠時に葉を落とすので おじゃんに
なるんだけど・・・
コミニュティで聞いてみようかな

返信する

hanakonさん
こんばんは〜〜

700円のミニシクラメン、とは、結構ドル袋しますね!
ということは、それなりのお花と言うことで、いいお花をお迎えになったのですね〜〜目がハート目がハート
コミュにupしてくださいませね!

で、ダニ。
誇りダニですかっうれしい顔うれしい顔
シクラメンにとりついたことを誇ってくれても、困るなぁ(笑)
そりゃ、ひかるりさんなら、しっかり突っ込みですね(笑)

やっぱり、そうですよね〜〜。
葉の裏が赤いタイプがあるんですよね〜〜。

プルプラ、ハダニっぽいですかもうやだ~(悲しい顔)
何を隠そう、我が家は園芸品種だけでなく、ヘデリフォリウムもですバッド(下向き矢印)
原種って、薬害、大丈夫なんでしょうか??
園芸品種より弱いとかってありますか??
そうでなければ、家の中に入れる前に、とりあえず、アーリーセーフぐらいは散布しておこうかな〜〜。

返信する

サクシュコトニさん コンバンハ〜

久しぶりに冷や汗来てみたら
シクラメン害でお困りですか〜

ホコリダニで赤くなる説は・・・初耳だな〜
少なくともこの写真で見る限り、これは品種の
特性ではないかしら。うちにもこういうのありますよわーい(嬉しい顔)

ダニ、うちのはたぶんハダニ?と思うけどやっぱり
夏以降によくつくんですよがく~(落胆した顔)
なので、そろそろかな?と思ったら薬剤散布で
予防してます〜。あとは
ぱっと見いなさそうに思えても、とりこむ
一週間前くらいに一回噴霧しておくとかウィンク

ハダニはうちでは葉の表側につくことが多いです。
クモの巣状の糸が葉の中心あたりに(軸の付け根)
かかって、白いフケみたいなのがまわりに点々と
ついていたり(たぶんヌケガラ?)
こうなったときにはすでに結構、増えているので
一度の散布では駆除しきれないかもたらーっ(汗)
葉が重なってますからネ〜冷や汗

他には泥水がついてかわいたような汚れ状の色が
葉に付着(してるように見える)してたり
(吸汁されるから、その傷?)
ケロイド状になってるときもダニ害がアヤシイです。
過去記事に一例写真、あります。
コメの#5で〜す(^_^) ↓

http://www.shuminoengei.jp/?m=pc&a=page_c_topic_detail&target_c_commu_topic_id=1756&page=6&page_limit=0

返信する

こんばんは
ダニじゃないですね。冬将軍さんの貼ったものが参考になりますよ。

返信する

こんばんは~。
シクラメン展ですね目がハート
相変わらずシクラメンあまり詳しくないのですが、ダニの被害で蕾とかに奇形が出ると話されている方はおられました。
赤っぽくというのは分かりません。 たまにホコリダニではなく真っ赤なダニがついていることはありますが。

返信する

冬将軍さん
こんばんは〜〜

そうなんです、多分、誇りダニ、じゃない、ホコリダニ(笑)
一等最初は、多分、昨年夏のクレマチス・穂高、だったんだと思います。
リンク張って頂いた画像、かつてシクラメンの疑問トピで貼って頂いたので、覚えています〜〜。
確かに、いま数枚の葉がそうなっていて、これはハダニね、と認識しました。

ホコリダニは、シクラメンだけではなく、クレマチスもそこそこ深刻で、そっちにもいるので、全体の駆除が難しい現状です。
シクラメンも、花芽、新芽がやられてしまうし、葉は絣状、クレマチスは葉が丸まってしまったり、葉柄もすぐに丸まって伸びないし、新芽自体が枯れて大きくなれなかったりしています。
今年は、しっかり対応しようと思っていたのに、また同じ事のくり返しをしています涙
やっぱり、オルトラン、撒かなきゃ駄目だったなぁ・・・がまん顔
園芸品種のシクラメンは、とりあえず、今日薬剤を散布したので、明日にでもオルトランを撒いて、様子をみます。
もっともダメージが出たところは、元に戻らないので、とってしまうしかないかな〜・・・。

でも、葉裏が赤いことが、ダニのせいではないとしっただけで、ほっと一安心です〜〜。
原シクには、ダニさんを来させないように、先回りしておきたいと思います!
ありがとうございました!!

返信する

さいちぇんさん

ありがとうございます〜〜。
なんとなく、そうではないよね〜〜と思っていたのですが、皆様から太鼓判を押して頂くと、とっても安心!!
だって、結構綺麗な赤なんですもの(笑)

でも、これから家の中で乾燥しますから、先手を打ってダニを寄せ付けないようにしなくてはならないですね!

返信する

うめさん
こんばんは〜〜

そうなんです、ホコリダニだと、新芽や蕾がやられてしまうんですね〜〜がまん顔
一等最初、それを知ったのは、昨年夏のクレマチスでした。蕾や新しい葉がちんちくりんになったり、開かなかったり、新芽が黒く枯れてしまったりしたんです。
最初はなにか、細菌性あるいは真菌性の病気かな〜と思ったのですが、ナーセリーに質問すると、ダニとのお答え・・・。
まさか、ダニだとは思わなかったですね〜〜。
確かに、赤いハダニも昨年、大量発生しましたが、クレマチスには付いていなかったし、ハダニらしいものもいなかったので。
ということで、存在をしったホコリダニなのでした・・・。

で、ダニにはかなり悩まされていて、葉裏が赤いと〜とどこかで読み、戦々恐々としていたのでした冷や汗
でも、そうじゃなくてよかったです。
もっとも、園芸品種のシクラメンと、クレマチスの一部の株は、ホコリダニとの戦いが続きますが・・・。
戦いに勝ちたいと思います(笑)

返信する
  • 写真
  • 2014/10/28

サクシュコトニさん、こんばんは。

シクラメン、とても美しいですねぴかぴか(新しい)
1枚目のお写真で、素敵なお花が勢ぞろい、
目の保養になります目がハートハートたち(複数ハート)

夏・秋のお花も、シーズン終了を迎えるものが
出てきて、次シーズンのお花と入れ替わる時期に
なりましたね。シクラメンのお花を見せて頂いて、
また季節が巡ってきたなあ…としみじみ思います。

絞りのシクラメン、趣があって、どことなく和的な
感じもして、素敵ですねぴかぴか(新しい)

3枚目のお写真、葉裏が擦れていなくて、ツヤも
あるので、おそらく大丈夫だろうと思います。

ダニは一度出てしまうとあっという間に増殖するので
厄介ですね。家の場合はミニバラとクレマチスに
見られます。ミニバラは高温期になると、間違いなく
ハダニにやられます…

薬剤散布では追いつかなくなり、秋口以降、活力剤
とニーム液を葉裏にかけるようにしました。

幸いガデシクは無事のようで、今のところ葉裏の
擦れは見られません(一応、ミニバラに消毒する
タイミングで殺菌殺虫剤をかけたり、活力剤や
ニーム液を散布したり、ハダニ予防につとめました)

返信する

くれまち子さん
おはようごございます!

本当に月日の流れは速く、もうシクラメンの季節ですね!
2年前の初冬、ふっと買ってみた白とピンクのシクラメンが案外上手に咲いてくれて、その次の春から、本格的にガーデニングを始めました。
なんだか、2年前には想像も付かなかった状態になっています(笑)

ダニは、本当に困りますねがまん顔そうですね、薬剤だけでなく、ニームでこまめに葉裏を洗ってあげるというのも、とっても大切ですね!
今年は家の中に入るお花が多いので、気にしてみます。いろいろとありがとうございます!

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!