どんぐりっき~🐷さんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

どんぐりっき~🐷さん  香川県
お気に入りメンバーに登録
2011年03月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カテゴリ
11

出勤前の庭Ⅵ

2011/03/07
出勤前の庭Ⅵ 拡大 写真1 出勤前の庭Ⅵ 拡大 写真2 出勤前の庭Ⅵ 拡大 写真3

日曜日の朝、出勤前に取ったダイアンサス2種類

どちらも元気色。

この2つが満開になるのを楽しみにしています。

プリムラも一緒に盛り上がってます。

今年のプリムラの寄せ植え。
久々に買った花ばかりで、戸惑ったんですが、みんな個性を発揮してます。

「出勤前の庭Ⅵ」関連カテゴリ

みんなのコメント(12)

プリムラ、どUPにするとペチュニアに似てますね。

今日、テミを買いにホームセンター「D」に行ったら、どんさんの日記で見た花の苗がいろいろ並んでいました。ペーパーカスケード、ザルジアンスキア、ミヤマホタルカズラ(ブルーとスター)・・・etc. たぶん同じところから入荷してるんでしょう ウッシッシ

けっきょく、目移りしすぎて、バケツ1個買っただけ・・・ボケーっとした顔  テミよりイシミが良かったけど、思ったより高かったんだもん。

返信する

こんばんは~

三つとも色の出具合が微妙で・・・・・good!

特に真ん中の子、白い頬に頬紅を差したみたいでなんか色っぽい・・・・・・ウッシッシ黒ハートぴかぴか(新しい)

返信する

くじらさん。
こんばんは。
Dが想像つかないです。

今、うちに並んでる植物は、調べるのに検索するといろんなネットショップで売ってます。
普段見過ごすのに、気にかけて店を見まわると、知らない花がたくさんありますね。
僕もこれらの花を買うときは?とか、ひらめきとか、ぴかぴか(新しい)ってなってます。
初対面って多いですね。
いんすぴれいちょんって大事です。

返信する

fuchiさん。
やっぱり明け方がいいですね。
落ち着いた色で写真が取れます。
バラも、夏の間は6時ぐらいから撮ると良い写真が取れます。
ただ、ちょっとくらい感じもしますが。

真ん中の子、もう1週間経ちますが、買った時からこの花型のまま。
これが整った状態なの?

返信する

そっかー。まあ、ブリーダー(?)が大量に作るんでしょうから、同時期に出てくるのでしょう。今日行ったのは水島です。

最近、花苗より道具が気になる・・・。

返信する

契約農家さんがたくさんいて、みんなが同じようなタグをつけて出荷するのだと思います。
それでも、ホームセンターではどこでも同じような値段で出てくるのに、園芸店では値段が、マチマチ。

くじらさんの興味のある道具って、大きいの?
草抜きの道具の良いのあったら教えてほしいです。

返信する

道具は何でも。コンパクトなネコ車とか、充電式の刈り払い機とか、ひもで肩からぶら下げるバケツみたいなの(肥料を入れておいて、まく)とか・・・取った草を入れるテミ(イシミ)に持ち手がついているのが良さそう・・・。980円もする。

草抜き・・・ですか。いろいろ持ってます。3/1の日記にUPしてますので、よかったら見てください。
いちばん使うのは、生協で買ったヤツかな。ごっつい刃がついていて、ヘタするとケガしそう。1枚目の写真の、青い柄のです。
その次に使うのは、ちっちゃいカマ型。野菜や花が生えている、間の草を取るのに便利です。同じく3枚目、上の写真にあります。

基本、立ってやるより、しゃがんでやるほうが好きなんですね。で、タイヤのついた、座って草取りできるグッズなんてのも気になってます わーい(嬉しい顔)

広い範囲をやるときは、耕運機使っちゃいます 指でOK 2/10の日記参照。

返信する

くじらさん。
昨日のテミがわからなかったんですが、調べました。
通販サイトに行ってしまいました。
そういえば、土木工事でも使ってる人います。
これ、便利そうですね。

うちも、広い範囲はホーで、地表ごとかじってます。
最近は、ひよこ草(地元ではそういってた)が大繁殖して大変です。
ひっぱたらあっちこっちで切れるし。
気長に行くしかないのでしょうか?

猫車良いですね。
タイヤが大きいから、あぜでも楽に走りそうです。

返信する

バケツでもいいんですが、しゃがんで草取りするときは、手を上に上げなくていいのでテミを使ってます。ヒビが入っちゃって。置くのに場所をとるので、狭いところでは不便です。

ひよこ草がわからなかったので、ググってみました。ハコベ(ラ)のことだったんだぁ。
スギナが生える土は酸性で、ハコベが生える土はアルカリ性っていいます。うち、畑はスギナで、裏の菜園はハコベが生えるんです。おしゃれな庭にはオジャマ虫ですが、畑には歓迎です。
畑の通路などは、春草は抜かずに踏んづけておくほうが、夏草を抑えられていいそうです。

とは言え、庭で花と同居させておくと、ずぼらに見えるかも 冷や汗 根っこが切れて困るものは、移植ごてで掘って取ってます。

重いものには2輪のネコ車もあります。安定、良さそう。畦では・・・ムリか?

返信する

くじらさん。

テミの手を上げなくていいっていうのはよくわかります。
抜いた草はそのまま横に払うだけでいいですからね。
うちは、抜いた草は一か所に穴掘って埋めてます。
冬は、地中でも分解されないのに剪定したバラの枝がたまります。
春からどんどん埋めていきます。
その時に草も一緒に埋めてしまいます。

花壇は培養土を入れてるから比較的アルカリ性を保ってるんでしょうね。
知らなかったです。
ハコベの土壌がアルカリって。
スギナは、畑や山で見るからやっぱり酸性土なんですね。
花崗土が若干酸性に傾いてますね。

2輪のネコ車って、手を放すと・・・・?

返信する

バラの枝って、腐りにくいでしょ?剪定した枝を細かく粉砕するっていう機械も気になってるけど、そこまではねぇ・・・と思って、買ってません。充電式じゃないから畑じゃ使えないし、音も気になる。
枝はたまるので、コンポじゃ追いつかず、生ゴミに出してます。

畑には培養土は使わないから、もっぱら有機石灰です。それでもスギナが生える。そろそろ、畑でツクシ採りができます わーい(嬉しい顔)

ネコ車は1輪もだけど、ちゃんと支えが2ヶ所あるからだいじょうぶ 指でOK

返信する

バラみたいな木はちょっと消化するのに時間はかかりますね。
でも、EM酵素(コンポストに入れる菌)を一緒に振り掛けとくと早いですよ。
一応、庭の植物を植えるゾーンの中でも人の通路に使ってるところを50センチぐらい掘って細かく切った枝を入れてます。
意外と数週間で原型は無くなりますよ。
もう4年も同じことしてるんで、多分有用菌がうようよしてるのかも?
花崗土の中からミミズもたくさん出てきますしね。

畑は大変ですね。
スギナって根が張るし、一面に出てきますもんね。

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!