優花ちゃんのジージさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

優花ちゃんのジージさん  神奈川県
お気に入りメンバーに登録
2014年10月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
カテゴリ
19

セロジネも室内へ

2014/10/30
セロジネも室内へ 拡大 写真1 セロジネも室内へ 拡大 写真2 セロジネも室内へ 拡大 写真3

最低気温が10度に達する日が出て来ました。
セロジネも昨晩から室内へ移動させました。
空中庭園で頑張っているのはデンドロだけになりました。

カメラ左:ムーレアナ
綺麗な花をつけますがとても咲き難いです。

カメラ中:インターメディア
とても丈夫で簡単に良く咲きます。

カメラ右:クリスタタ・アルバ
大きな純白の美しい花をつけます。

「セロジネも室内へ」関連カテゴリ

みんなのコメント(12)

おはようございます♪

デンドロはまだお外なんですね~!
ドキドキします。寒いけど我慢てすね!

あ、昨日~デンドロちゃんが1つ増えちゃったのです~
バンダさんがロディゲーシーを送ってきてくれました(*^-^*)大丈夫かな~?心配ですけど、お花咲かせてみたいです!

返信する

かおりんさん おはようございます。

デンドロは最低気温が10度を下回って来たら室内へ移します。
横浜ではだいたい11月10日頃になります。
その頃にはグリーン愛ちゃんの花芽が膨らみ始めます。

ロディゲシーは乾燥を好み、高芽の出易いデンドロです。
私はそだレポを書いていますがハンギングにすると良く咲きます。
ボールのようにまん丸に仕立てると良いですよ。

返信する

こんにちは

セロジネというといつぞやのランの祭典で
江尻先生が作ってた超大株を思いだします
(写真で見ただけですが)

白い花に黄色の差し色が入ってとても清楚な花ですよね
開花写真を楽しみにお待ちします♪

返信する

かれじさん こんにちは。

江尻先生が世界ラン展に毎年出品されていた超大鉢は右側のクリスタタ・アルバと言う品種です。

この株は小さいですがその末裔です(笑)。

通常のクリスタタは白い花に黄色の差し色が入りますがこのアルバは純白です。
江尻先生が南米に旅行された時に持ち帰られたと書物で読んだ事があります。

返信する

こんにちは^^

中央のは あたしが以前 この鉢ハンドメイドですか?
って尋ねたやつですね^^
ラン展示会で購入されたとか。

これから ラン達は続々室内に場所移動なのかな?
生前 父が育てたラン(種類も何もわかりませんけど^^;)は一年中塀の上にいました。

寒くなり 室内に場所もないし 寒さに弱い植物は
どうしたらいいものかと・・悩んでいる最中です。

第一に場所もですが赤ちゃんも来るので  今まで屋外のものが室内で虫がわからないか心配です。

水苔栽培とかは 虫はわきにくい様に思うんですが
どうでしょうか?

返信する

きぃさん こんにちは。

思い出しました。そうでしたね。
腐りにくい木で作られたバスケットです。洋ラン屋さんで購入しました。

洋ランはミズゴケやバークで育てますので用土に虫が湧くような事はまずありません。
しかし、植物ですからアブラムシやカイガラムシ、ハダニなどがついてしまう事はあります。

赤ちゃんや敏感な体質の人が居たら、同じ場所で生活するのは良くないでしょうね。

我が家は老夫婦二人だけの生活でペットも居ませんので仕方なく花を楽しんでいます。
可愛い孫や赤ちゃんが居たら絶対にお花は後回しですよ(笑)。

返信する

こんばんは

インターメディアは大株ですね。バスケット植えなので元気が良いのでしょうか、はみ出しています。

ステムが伸び始めた株があるのでこれからが楽しみですね。

返信する

こんばんは(*^^*)/

朝晩が急に冷えてきました。
デンドロよりセロジネのほうが先にお部屋に招かれたのですね♪

全て違う品種のセロジネなんですね。
凄い元気に成長していて、鉢からこぼれちゃってますよ~(笑)

右のクリスタータはリップも白のお花ですよね。
とても上品でキレイなセロジネでしたね(〃∇〃)
開花がとても楽しみです♪

返信する

たねたねさん こんばんは。

我が家の環境ではセロジネには乾き過ぎで可哀想なのですが・・・。
今年ももう少しすれば花芽が伸びて来るものと期待しています。

返信する

ふみえさん こんばんは。

同じセロジネでも品種によって成長具合がかなり異なりますね。
やっぱりインターメディアは丈夫で良く咲きます。

クリスタタはかなり光を好むようです。

ムーレアナがもっと咲いてくれると良いのですが・・・。

返信する

こんばんは~。
シージさんはセロジネも色々お持ちなんですね。種類によっては暑いとダメだとかコツがいると聞いて今まで手を出せずにおります。
江尻先生が世界蘭展で受賞された年に書籍コーナーで先生が執筆されたNHK趣味の園芸のセロジネの本にサインされている姿をお見かけしたのが私には最後でした。カトレヤを始めてしばらくした頃にお話しさせていただく機会がありましたが私ら初心者にもやさしく話しかけていただけましたほっとした顔

返信する

うめさん おはようございます。

江尻先生は展示会などでお見かけしましたが気さくな方でしたね。
「趣味の園芸」に投稿したツインクルやグラマトフィラムの写真にステキなコメントをいただいた記憶があります。

セロジネは最初に江尻先生の本を購入してそれから始めました。4品種だけ育てています。

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!