せいざえもんさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

せいざえもんさん  北海道
お気に入りメンバーに登録
2015年01月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ

うれしい知らせ

2015/01/30
うれしい知らせ 拡大 写真1

今朝、うれしいメールがきた。

関西の支援学校の先生に生徒の実習用にクリスマスローズの種子を3年前から提供してきたのだけど、

1年目に送った種子の苗が大きくなり2交配で蕾をつけたとのこと。
子どもたちも開花を楽しみにしてると…うれしい。
数も少し余裕があるから校内販売も行うとか。
(PTAバザーの収益につながればと数多めに送っていた。)

また卒業式の花道に開花株を並べられるように頑張ってみるとのこと。

交配好きで種子の頒布もしてきたけど、まだ会ったこともない方々のところで花を咲かせてくれる。
そんな知らせが届くと非常にうれしい。

支援学校の苗作りが軌道に乗るまでは種子の提供を続けようと思っている。
ピンクや淡い色彩がいいかなと春の開花・交配を楽しみに待っている。

「うれしい知らせ」関連カテゴリ

みんなのコメント(46)

こんにちは。

このお話は本当に「いいね!」です。
情操教育にも最高の教材ですし、必ず将来につながって来ると思います。

地道な尽力が花開いて嬉しい事でしょうねハートたち(複数ハート)ハートたち(複数ハート)

返信する

こんにちは
せいざえもんさんの思い分ります。嬉しいですよね!

返信する

こんにちは

本当にうれしいメールが来ましたね。
生徒さん達もよく根気よく育てましたね~。
バザーでの販売も卒業式の花道を飾れるように・・というのも生徒さん達の励みになりますね。

せいざえもんさんのクリスマスローズの種子から素敵なことが生まれましたね。
せいざえもんさんもとっても素敵です。るんるん

返信する

園芸してるだけではなく、役に立って素敵なお話ですね。
私は、見てくださる方がいたら少し役には立ってるのか、自己満足かな~
冷や汗

返信する

優花ちゃんのジージ様、こんにちは。

趣味園を通じて知り合いになった方です。
「種播きませんか」からの縁でした。

先生と子どもたちは一生懸命育ててくれたんです。
本当頭が下がると同時にうれしく思います。

支援学校オリジナル交配ができるまでもう少し、私も頑張ってみます。

返信する

さいちぇんさん、こんにちは。

ありがとうございます。
時々ヤサグレテる私ですが、本当うれしく心癒されます。

返信する

もこさん、こんにちは。

本当根気強く育ててくれたんです。
私なんか育てるのへたで3年で咲かないのが当たり前…
私の方が励まされている感じです。

一番素敵なのは子供たちと先生方、家族です。

返信する

よっこらさん、こんにちは。

私は趣味園でよっこらさんはじめ多くの方々からたくさん励ましてもらってますよ。

「わ~素敵だな」っていつも感じてます。
よっこらさんのお庭や鉢植えのいろいろ、今年も咲きました、そんな日記が好きです。
趣味園をいつまでも続けてくださいね。

返信する

こんにちは

 今日のような寒い日に心暖まるお話です。
 ご苦労さまです。

返信する

ねむりねこさん、こんにちは。

首都圏は雪が降ったそうですね。
もう融けましたか?

3年経ったんだなってしみじみ。
大切に育てて頂いたことに感謝してます。
ねむりねこさんのところも蕾が出てきて、本当うれしいです。

返信する

なんだか胸がホッコリするお話で良い事をお聞きしました

種を撒いて3年間長い道のりだったことと思います
若い方達にピンク系の優しい色合いの交配のお花達、新しい未来への門出をお祝いしたいです

返信する

こんにちは。。

 クリスマスローズをとおしての
 素敵な心温まるお話。
 いいですね。
 
 鋭い観察眼をもって 大事にそだてたら
 よりよく育つ良い例ですね。
 
 素敵な門出になりそうですね。

返信する

ヤマガラさん、こんにちは。

クリスマスローズを子供たちの実習に使いたいとお話があって3年近くになります。
最初は電話でやり取りしてその後はメールで。

今日も画像入りで様子を知らせてくださいました。
念願かなって現れた蕾、子供たちもうれしかったでしょう。
子どもたちの未来が明るいことを願っています。

返信する

おりゅうさん、こんにちは。

支援学校のクリスマスローズ栽培は初めての取り組みだそうで、先生も作り方いろいろ調べたり置き場所確保したり大変だったと思います。
子どもたちも水やりやいろいろな作業をして成長を見守っていたのでしょうね。

この春咲くかなと期待してたのでとてもうれしいです。

返信する
  • 写真
  • 2015/01/30

こんにちは。

趣味園からそんなつながりが生まれていたのですね。やっぱり園芸は奥が深いです。

予算の獲得やら制約が多い中でのクリスマスローズ栽培。よくぞここまで育て上げましたね。子供たちには最高の卒業式になりそうです。

その学校ならではのオリジナル交配、どんなお花が出来上がるのか楽しみです。

返信する

SATOさん、こんにちは。

栽培場所に使われていない畑を借りたり管理ハウスも作ったりいろいろやってるみたい。

ダブルホワイトピコを毎年、他に明るめ色彩の交配種子を送ってきたんです。
一部はゴールド交配も入ってるので、数年後にはその組み合わせからいろいろできるんでしょうね。

私も学校オリジナル交配の花を見てみたいです。
そのためにも趣味園は長く続けたいです。

返信する

せいざえもんさん
クリスマスローズって開花までの時間もとても大切だと思うんです♪
支援学校。高等科ならその後の就職とか色々と大変ですよね。花を育てる継続的力が育てば、今後の生活にもプラスになるのではないでしょうか。。。

卒業式ちょうどよく咲くといいですね!
私も特養頑張ろう!

返信する

こんにちは。

とってもいいお話、教えてくださってありがとうございます!
こちらまで元気がもらえます。

クリスマスローズは種からですと、すぐに咲くお花じゃないですから、頑張って育てられたのですよね^^
こうして夢がつながって、広がっていく。。
素晴らしいと思いますうれしい顔

返信する

ELLEさん、こんにちは。
ちょうどそちらにコメントしてました。

そうだよね~、卒業した後も見守ってくれる存在が大きいですね。

その学校では校内で学習に実習、外に出て体験学習
多様なプログラムを組んで子供たちの未来を支援しようとしてます。
その合間を縫ってのクリロー栽培、この3年間いろいろあったと思うけど卒業式でも咲いてくれるとうれしいな。

返信する

mokaさん、こんにちは。

年月のかかる花を上手に綺麗に育ててすごいなと感心してます。
私は途中でくじけてばかりなのに・・すごいですね、子供たち。

近い将来子供たちが交配とかもするのかな?
数年後の自分たちのために花づくりをする、そんなこともできるのかもしれないですね。

返信する

こんばんは♪

良い教材になってるのですね!
おめでとうございます♪せいざえもんさんと、先生、生徒さんたちのみんなの思いが花を咲かせますね(°▽°)
支援学級の子供たち、ほんとに真面目でコツコツ、長く取り組むことができますよね。一途なきもちは、心洗われることがよくあります。
かおりんの生徒のダウン症の男の子と、アスペルガーの男の子が、3月の発表会に向けて、輪唱をします。無謀かと思われましたが、1年半歌い続けて、家庭ではお風呂でお父さんと歌ったり、ずーっと時間をかけてほぼできるようになってます。
本番に成功するかは分かりませんが、本人もご家族も喜んでます。お花のお世話も、とても良い心の教材ですね。

返信する

かおりんさん、こんばんは。

支援学校の子供たちと接する機会が今もないまま過ごしていますが、こういう形で協力できるならうれしいです。

子どもたちが卒業後も安心して生活できる働ける社会であってほしいと思います。
見守る家族も安心できるそういう福祉社会になってほしい。
そう願っています。

返信する

ふたたびこんばんは
内容が違うことですみませんが、北海道でもこんなパンジーが作られています。
http://s.ameblo.jp/pansy-tane/entry-11983283285.html
今の個人育種家のパンジーは、元々川越路司さんが福祉施設で少しでも買ってもらえる花をということから始まりました。

何十年か後にクリスマスローズも同じようになってくれるといいですね。

返信する

さいちぇんさん、こんばんは。

さっそく見てきました。
札幌に住んでいながら知らないことばかりでした。
昨年は体調不良で行けなかったですが…今年はぜひ行ってみようと思います。
「滝野ブルー」きれいですね。鮮明な青も北海道でできていたんですね。

そうですね、核施設や学校ごとにオリジナル品種ができていたら・・・素敵でしょうね。

世の中、知らないことばかりです。
趣味園で交流できるっていいですね。

返信する

本当にいい話ですね。
心にほんのりと、ともしびが灯った気持ちです。
生徒さんとせいざえもんさんの心が繋がった瞬間ですね。
ありがとうございました。

返信する

こんばんは~

心が温まります。。
先生、生徒さんの熱心さが開花につながって、達成感をみんなで味わえると思います。
こういう子達は達成感をとても喜んでくれます。
純粋な子達ばかりです。

また、開花報告も多分学級新聞などのお知らせで校内、家庭へと話が伝わっているはず。。
うれしいですよね。。

皆で育てたクリロ、これからも交配して個性あふれるクリロ―の作出になるでしょうね。。。

昔はパンジーを高等部の栽培班が作っていましたが、最近は、野菜中心となっています。。
大根を育てて漬物とか。。

仲良しの学校長が定年退職されたからな~。。
今なら少しは知識を持てたから・・・協力できそうなのですが。。。
また、何かの機会があれば。。。
あっ・・・仲良しの先生が高等部の先生だから・・・ちょこっと話を持って行こうか。。

娘の施設は街中なので場所もなく無理なんです。。

とりあえずは、クリロ―・ビオラ・雪割草を育てて、花を和紙に押す・・・位かな。。
重度の子供達なので、出来ることは限られて来ますが、
特別支援の子は就業を目指す子もいますし、農園に就職している子もいますし・・・何らかの形でお世話できると良いな~と思っています。

先生も数年で異動があるので、先生の温度差もあると難しいんですよね。。
先生の得意分野で作業内容が変わって来ます。。

とにかく、今度先生の愚痴を聞きに行くので(笑)その時に話してみようっと。。

ありがとうございます。。

返信する

大和撫子さん、こんばんは。

最初に先生から話を聞いた時はちょっと不安もあったんです。開花まで継続できるかなって。

でも頑張って続けてこられて形になろうとしています。
私は生徒と直接のつながりはありませんが熱心に考えている先生方のおかげで子供たちも頑張ってこれたのだと思います。
3年目でうれしい知らせ、本当にありがたいです。

返信する

donyiさん、こんばんは。

私も元教師ですから人事異動があったら立ち消えになってしまう可能性も考えました。
でも熱心に考える先生の希望を無視することができませんね。

きっと移動があっても誰かが引き継いでくれるかもしれない、そう考えて協力しています。

一度伝統として定着できればきっとオリジナルな学校独自の道を子供たちと一緒に歩んで行ける、そう思っています。

行政は単年度で物事を評価しすぎです。
10年、20年の展望を持って教育現場に接してほしい、そう思っています。

そして子供たちがつくった花を通じて地域社会と交流できるなら道筋は少し広がるかなと思えるのです。
花の魅力って人の心をつなぐことにあるんじゃないか、そう思えるのです。

返信する

私もそう思います。。

高等部だけではなく、小学部でも水やりは出来ます。。
中学部でも、栽培班があります。。

学部関係なく1つの花を育てると言う目標を持てば、全校生徒・先生、学校全体で盛り上がるはず。。
県立だから県もバックアップしてくれるかな。。。
大きなことを言うより、まず先生と話してきます。。
それからですね。

在籍中、役員していたから、まだ保護者とのつながりもあります。
保護者会もバザーなどでバックアップできますね。

返信する

こんばんは。

長い目でいろんな子供たちのことを見てもらえる社会にしたいですね。
「昔ね、おかあさん達がこの学校の花をつくったんだよ」とかいえる、そんな未来が来て欲しいです。
子供たちは損得なしにお世話をしてるのだけど、でも周囲の人々が花を通じて暖かく見守ってくれたらと思います。

返信する

せいざえもんさんの活動、素晴らしいですね~。

お花を通じて色んな方達との繋がりも♥

私もせざえもんさんに以前クリスマスローズの種頂いたのですが、芽が出ても途中で育たなかったりで、残念ながら今は一株だけ元気です。

開花は来年あたりかなぁ・・・。
もしかしたら今年かも・・・。
今はチョッと名前が分かりませんが、・・・とアプリ交配でした、咲くの楽しみです(^^♪

余り残らなくてごめんなさいですm(__)m

返信する

素敵なお話ですね。卒業式に飾られる、というのもまたとても素敵です。クリスマスローズの花道なんてオシャレです。せいざえもんさんの優しさのおかけですね。

返信する

いいお話ですね。

素晴らしい個性と優れた美的感覚を持ったお子さんも多いですから、派手さはなくても、クリスマスローズの美しさは感じてもらえそうですね。

指導される先生方のご苦労は計り知れませんが、花と一緒に子供が育ち、少しでも生活の糧になるなら嬉しいですね。

クリスマスローズを買うなら、支援学校のバザーが一番!と言ってもらえる日が来るといいですね。

どんなにか、保護者の方々が喜んでいらっしゃることでしょう。

返信する

こんにちは~♪

種から育てて行くことは、とても心の成長に良い事だと思います
毎日成長を観察をすることも、その子の生活の一部になり、夢や希望も膨らんで来ることでしよう
子供の時に、楽しく感じたこと、実践したことは大人になってからも、忘れることはありませんね
大人になり、クリスマスローズの事を思い出して、また育てたくなるものです
将来きっと、癒しと、色んな意味での心のゆとりに繋がって行くことと思います

返信する

またまたですみません。

申し訳ないのですが、今日、私が買ってきたクリスマスローズのネオンの忌憚のない意見をお伺いしたいのですが、よろしくお願いします。

返信する

tyobiさん、こんにちは。

活動というほどのものではないですよ。趣味園で縁ができて送っただけ。

種を播いてみようという気持ちがうれしいですし、1株でも残ってくれたらもっとうれしいです。
花が咲いたら私もすごくうれしいですよ。

昨年は体調不良で「種播き」はをしぼりましたが・・・
今年はまた再開してみようかなな・・・
できれば多弁系をつくりたいって気をよくしてる単純な私です。

返信する

えむさん、こんにちは。

自分がきれいだと思ったものを誰かが共感してくれたらうれしいでしょう。
だから種や分け株を送りたくなってしまうんです。

世の中、すぐお金に換算する人が多くてさみしいけど、種から花を育てる心が広まったら長い目で花と付き合う・育てる気持ちも広まるんじゃないかな・・そう思ってます。

返信する

雪媛さん、こんにちは。


花が咲いたら子供たちもうれしいと思うし、長い年月育てた子供たちの努力に大人もうれしくなると思うのです。

そして子供たちが次世代を交配して種を播いて…
そうなったらすごくうれしいです。

支援学校が花を通じて地域とつながったらいいですね。私もそう願っています。

返信する

kominさん、こんにちは。

種から育てるって根気がいりますね。
苗の成長を見守り世話することで育まれる心はきっと財産になると思うのです。

花を買うことで潤う心もあるし、育てることで広がる夢もある。

クリスマスローズがいつまでも忘れられない花になってくれるとうれしいです。

返信する

さいちぇんさん、こんにちは。

さっそく日記のおじゃまいたしました。
夢のある花だと思います。ぜひ交配してくださいね。

返信する
  • 写真
  • 2015/01/31

こんばんは

種から育てるって大変なことですよね。
先生方本当にご苦労さまでした。
その分子供たちも大きな力になったのではないですか。

卒業式の花道に咲いたクリスマスローズの花々を見てきっと家庭で「私たちが育てて咲かせた花だよ」って話題に上るでしょね。子供たちの心にもお花が咲きましたね。

素敵なプレゼントをなさいましたね。
種からの繋がりでお花を咲かせた報告嬉しいですよね~。 他人事ながら私も同じ様に胸が熱くなりました。

返信する

華さん、こんばんは。

歳月が過ぎるのは早いなって思っていました。
3年は長いと思ってましたけど、蕾の知らせにうれしくなってしまいました。
花を見ることで子供たちも大人も励みになると思います。

初花で交配もできるでしょうから、より身近に感じてもらえるのではないかなと思っています。

地道に育てた生徒と先生方、素晴らしいと思います。

返信する

こんばんは。

送ったタネや苗の開花報告、嬉しいですよねグッド(上向き矢印)
私も昔は結構余剰のものを譲渡していたのですが(今は忙しかったり余裕がないのでやっていませんが……)後に連絡があったことはあまり多くはなかったです。
もちろん、それを期待していたわけではないですけど、あると心から嬉しくなりましたねほっとした顔

植物をタネから育てるのは本当に楽しいです。
発芽から開花まで、クリスマスローズはちょっと長いですが、それがとてもいい経験になるでしょうね。
数ヵ月後に開花する球根買って植えたり、一年草の種を蒔いたり、既に花や蕾がある苗を花壇に植えることとは、また違います。
育てる喜びとともに、色々な発見や学べる機会も増えますね。

いいお話の日記に便乗して私もご報告ですがあっかんべー
2012年にいただきました種子の実生苗のうち気の早い2つの苗に蕾を発見しました黒ハート黒ハート黒ハート
今年は無理かと思ってましたので、めちゃ嬉しいですうれしい顔
「利休」× dd.ダークパープルと斑親セルフのです。
斑親セルフはお花は分かっているので「利休」× dd.ダークパープルに期待……うれしい顔うれしい顔うれしい顔

返信する

kaketoさん、こんばんは。

そちらでも蕾が出てきたんですね。
発芽から2,3年で開花するので気の早いのは出てくるかな~って思ってました。
うまく育たなくくて・・・という話もいろいろな方から聞いてましたから、うれしいです。

クリスマスローズを育てるのは結構根気がいりますね。
達成感のある花だと思うし、さらに交配を進めて生ける魅力もあります。
斑親セルフからはシングルばかりですがかなり色幅があるようです。全く同じ花は咲かないです。

開花楽しみにしています。

返信する

こんばんは。

すみません、ラベル見てきたのにおバカでなぜか間違えて書いてました……たらーっ(汗)
「利休」× dd.ダークパープルは間違いで
蕾があるのは「裏銀葉」×「利休」の1株でしたふらふら

斑親セルフからの苗は、花の色幅が大きいのですね黒ハート
これの苗が一番多いので、違いがあると嬉しいです。
最初の1株は濃いか薄いか……開花が楽しみですうれしい顔

いただいたタネは8、9割は発芽しましたし、今のところ脱落した株は2つくらいで、地植えしたら抜かれたものが3、4株ありますが失恋
交配によるのでしょうけど、苗の生長に結構違いがありますね。
私がいただいたものでは、斑親セルフ、「桃姫」×「雪桜」は葉の数も株自体も全体的に大きいですが、「利休」× dd.ダークパープルはとても小さくて性質もかなり弱いようで、葉っぱが増えないです。去年の夏に1株軟腐病で消えましたし残っている3株も、葉っぱ1枚とか、小さい新芽ひとつになっているとか、いつ消えるのか分からないような弱さです。
これでは来年生きていても開花しないかも……ボケーっとした顔

返信する

kaketoさん、こんばんは。

利休はかなり小型で生育も緩慢な個体です。
それに似てしまうと作りにくいかもしれませんね。

桃姫は強健で大柄な対応、雪桜と交配した花がどうなるか私も楽しみです。

交配によって苗の強弱は結構出ます。
作りやすさも魅力の一つです。
今年、来年は開花が見られそうですね、楽しみです。

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!