みゆきさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

みゆきさん  宮城県
お気に入りメンバーに登録
2015年02月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
カテゴリ

ピンクピコ×チベタ

2015/02/15
ピンクピコ×チベタ 拡大 写真1 ピンクピコ×チベタ 拡大 写真2 ピンクピコ×チベタ 拡大 写真3

2012年に交配して2013年に発芽したピンクピコティダブル×チベタの苗です。
4号ロングスリット鉢に植えていました。
そろそろ一回り大きな5号ロングスリットに植えかえようとしていたのですが…。
今日見たら…、葉芽だと思ったら花芽で、蕾です。

どんな花が咲くのでしょうか。
うっすらとピンクが見えますので楽しみです。
たぶん、普通のピンクダブルかな。

「ピンクピコ×チベタ」関連カテゴリ

みんなのコメント(12)

こんにちは
早いですね。
2年でですか!
チベタヌスの形質が出てくるといいですね。

返信する

こんにちは
いつも凄いな〜と思います。
高速開花楽しみですね。

返信する

さいちぇんさん、こんにちは。
小さい苗の時から成長が早いものは、ポット上げを繰り返していれば、私の所ではハイブリットなら2年で咲きます。
この個体は前から成長が早かったのです。
他の兄弟株たちは蕾はありません。
成長が遅い物は、まだ10.5㎝の角スリット鉢に植わっているものもあります。

早く咲くのもきっとハイブリットの血が濃いのでしょう。
だから、この株はきっとハイブリットによく似た花が咲くと思います。

返信する

アドちゃんさん、こんにちは。

いつもありがとうございます。
日当たりのよい場所に置いてありますが、まだまだこちらは寒いので蕾のままで春までこのままかもしれません。
早く咲けばいいですね。

返信する

こんにちはーー

 同じように育てているつもりでも
 成長に 差がでて うれしい誤算も生まれますね

 どんなお花でしょう!!
 セミダブルってこともあるかしら?
 それだったら かわいいと思うんだけれど。

返信する

こんにちは。

へぇ~!!
もう咲きますか?チベタ交配!
楽しみですね~どんなお花が咲くかな?

返信する

おりゅうさん、こんにちは。
そうなんです。根の成長が早いものはせっせとポット上げしていました。
一番こまめにやっていたころは、発芽して、本葉が開いたらまずポット上げ。それから一カ月して三号ポットに根が見えたらさらに10.5号角スリットに。
真夏に入る前に、四号ロングスリットに植えかえたときもありました。
成長が早いものは夏が終わり秋になると五号ロングスリットに植えかえられるものもあれば、同じポット上げのペースで根の生育がよくなくて、四号スリットに植えたものがダメになった年も…。
全ては個体差だと思います。
セミダブルが咲いたらいいですね。
どんな花なんでしょうね。

返信する

mokaさん、こんにちは。

一応チベタ交配ですが…どんな感じなのでしょうね。
この交配したときは、花粉を切るわけでもなく三部咲きのときにたっぷりめしべにチベタの花粉をてんこ盛りしたときだったので…。
他の花粉は…入ってないと思うけど…。
もしかしたら、母株のような花が咲くかもしれないし…。
まぁ、でも、どんな花でも開花一号は大切にしたいと思います。

返信する

みゆきさん

こんにちは。

チベタ交配でこんなに早いなんて。。。
個体差もあるだろうけど、日頃の観察もすごいです。
まめに鉢増しは大事ですね。

チベタヌスが咲いたので交配しようと思っていますが、何が大事なのでしょうか。
やっぱり花粉はたっぷりかしら?

返信する

うさたさん、こんばんは。

通常のハイブリットであれば条件が合えば2年で開花したことがあります。
ハイブリットならともかく…正直、この株には驚いています。
だからこそ、もしかしたらチベタの遺伝子はなくピンクピコティの遺伝子のみがあるのかも…と。

まめに鉢増しをする場合、根の成長が早いものだけにしています。
そうでないと土の方が多くて根ぐされてしまうことがあるのです。

チベタが咲いたのですか?
私の経験からですが…。
まず、チベタ交配は、花同士の美しさよりも受粉しにくいことを考えて、花の美しさよりも受粉しやすいかどうかの株を選んでいます。
そして、初開花のものは避けて、開花2年目以上の充実した株を使うとよいと思います。
そして、実付きのよいすぐに子房が膨らみやすい個体の中から特に綺麗な花を選びます。
受粉花が三部咲きの段階で女性用の眉切り挟みなど使って全ての受粉親の花粉の先を切り落とします。
そして、粉がたくさん拭いているチベタの花粉を一本取りめしべに直接なすりつけます。
私は一本のめしべに対してチベタの花粉を数本使います。
そのようにして全てのめしべに花粉をつけます。
肉眼で見てめしべの上にてんこ盛りになるように。
花粉をつけたらすぐに茶こし袋を掛けます。
子房のふくらみを確認したら茶こし袋を外して太陽の光をたくさん当たらせてあげてください。
そして、受粉から1カ月半を越した頃から茶こし袋をかけて種を採取する準備に…。

私の経験からはこんな感じです。
頑張ってくださいね。

返信する

みゆきさん

おはようございます。

わぁ~とてもわかりやすい説明、本当にありがとうございます。
肉眼で見ててんこもり。
1つだけお花が咲いたのでしっかりとした個体選びが大事なんですね。
昨日受粉親のおしべはとりチベタヌスの花粉をつけ茶こし袋はかけましたが、どうやらこのぶんじゃ花粉は足りないみたいなので今日もチベタヌスの花粉をつけてみます。

みゆきさん、聞いてよかったです。
また何かわからないことがあったときは教えてください。
ありがとうございました。

返信する

うさたさん、こんばんは。
とにかくチベタ交配は、受粉株が種を付けやすいかどうかが大切だと思います。
花の美しさで選んでも…いくら花粉をてんこ盛りつけても…実が付かない経験もしています。
もちろん、未来に咲く花を考えて花の美しさや横向きとか色々考えることはありますが…一番は実付きかなぁ…と思っています。

花粉のほうも咲いてからしばくしてからのほうが花粉が沢山でるから粉がたくさん出来てきてから受粉作業するとよいかもです。
頑張ってください。

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!