あお@岐阜県さんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

あお@岐阜県さん  岐阜県
お気に入りメンバーに登録
2015年03月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
13

なぜ端っこに生えているかというと

2015/03/16
なぜ端っこに生えているかというと 拡大 写真1

この鉢は元々ハシカンボクが植えてあったんですが、一昨年から昨年にかけて室内に取り込んで冬越しを試みたものの失敗してしまいました。と思っていたら昨年の春あたりからオキナグサの芽が出て今になって蕾が上がってきました。
一昨年の晩春にオキナグサの種子を採取して蒔いておいたものが、この鉢の中にも落っこちて発芽し育ったようです。

「なぜ端っこに生えているかというと」関連カテゴリ

みんなのコメント(12)
  • 写真
  • 2015/03/16

じゃあこれからだんだん真ん中に進出してくるわけだね?ウィンク

返信する

ひかるりさん
どうでしょうね。オキナグサって直根性だから、あんまり横には広がらないかも。

返信する
  • 写真
  • 2015/03/16

こんにちは。

ハシカンボクは、九州南部から沖縄に生育している植物となってましたが。

私など、目にするハズもなく。

オキナグサは、小さな山野草で、毛におおわれていますね。直根性のルビナスなども、耐寒性と見た目の派手さは有りますが、横には広がらないですよね。登りフジとかいう別名もあるようですが。

返信する

おはようございます。

比較的耐寒性有り…この言葉に私は何度も油断してます。
かといって室内に取り込んでも、乾燥で枯らしてしまうことも。
悲しい現実ばかり~もう諦めて減らしています冷や汗
庭に植えた数種のオキナグサ、いつの間にか消えました。

返信する

まりぃさん
ハシカンボクは園芸店でよく見かけますが、シコンノボタンなんかと近縁です。買ってその年の冬は越したんですが、その翌年は室内の日当たりの良い場所が確保できずダメになってしまいました。
ルピナスは背が高くなって割と派手目ですよね。

返信する

hanuraさん
うちの町でもシコンノボタンあたりは屋外に植えてあったりしますが、うちだと屋外では越冬できないようです。室内でもある程度の日当たりが確保できないとダメな感じです。
オキナグサはタネを蒔いておいたら、そこそこ発芽したんですが植え替えて置いておいた場所が今一つだったようで、あんまり生育してない感じです。

返信する

おはようございます♪

オキナグサー!!!
かおりんとこも、多分芽が出てきたような気がする(^-^)v
宿根草なの?それともこぼれ種?

あおさんとこのは、飛んできたんだよね~
いただいたサクラソウの隅っこに飛んできてた菊も、元気に新芽が出てきてるよ~(*^^*)

返信する

かおりんさん
オキナグサは宿根草よ~。何年か前に買ったのがあって、一昨年に種子を採取して蒔いておいたんだけど、その時にこの鉢にタネがこぼれて生えてきたものです。
あれは菊でしたか。何にしろ花が咲けばそれでいいかな。

返信する

こんにちは。

 捨てる神あれば拾う神あり?

 鉢の中身を処分しなくて、よかったですね~。オキナグサって、見た感じ、暖かそう。お花も渋くて、よいですね~。

返信する

らりこさん
植えてあるものがダメになっても、何となくそのままっていう鉢がいくつかあります。
オキナグサは発芽率はどうかと思っていたんですが、一昨年はたくさん発芽しました。ポットにあげておいたのですが陽当たりが今一つのところに置いておいたので、生育は今一つのポットが多いです。

返信する
  • 写真
  • 2015/03/17

こんにちは。端の方に芽が出て育っていく様子は、可愛いですねクローバーすくすく育って欲しいですね

返信する

ようみちゃん
端っこに育ったにもかかわらず親株よりも早くから蕾が上がって、もうじき咲きそうです。
春が一期に押し寄せてる寄せてる感じです

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!