会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
霜が降りた朝 2019/12/16 | 家の中に 2019/12/16 | 12/16のハイビ... 2019/12/16 |
![]() |
![]() |
![]() |
庭の様子 2019/12/16 | 何もない庭です~♪ 2019/12/16 | 花苗の様子 2019/12/16 |
アマ・・・と言う花ですか~・・・
返信する奇麗な色で可愛いですね~
北海道で種をもらわれたのですか~
北海道で育ち・・・見られるのでしょうね~
こんにちは♪
返信する可愛い(*^^*)綺麗な青だね~(*^^*)
北海道ってことは~キラキラ暑いの苦手なのかしら?
でも、もう何年か育てて平気だもんね~
シラン早いね~かおりんとこのは、まだ蕾が出てきたとこだよ♪
こんにちは。
返信するこちらは晴れて、気温23度になる予想。暑くなるわ~
アマのブルー、良い色です
花付きも良いようですし、北海道からだと冬も良いでしょうね。夏越しも大丈夫だったんですね
シランの花だより楽しみにしていますね~
アマ、涼しげでいいね~
返信するシラン、うちは明日くらいかな~
こんにちは。
返信するブルーの可愛い花ですね。
我が家には無い花です。
シランの咲く季節になってきましたね。我が家も、花穂が出ています。何色かわかりませんが。
これからはっきりとするでしょうね。
大阪の花咲じじいさん、こんばんは~。
返信するアマ(亜麻)は、明治初期に繊維をとる為に北海道に導入されたそうです。
化学繊維が広まる前までは、工場も沢山あったそうですよ。
種は多分、紫竹ガーデンで頂いたはずです。
だから北海道の気候にあって、良く育つでしょう。
北海道へ行かれたら、ぜひ育ててみてください!
かおりん、こんばんは~。
庭に植えたのは枯れたけど、菜園のだけ残ってる~
返信するアマ(亜麻)は、暑さには弱いそうですが、残ってますね
菜園のシランは、日当たりが良いの
オフィーリアさん、こんばんは~。


返信する暑かったです~。
アマ(亜麻)のブルー、素敵です
北海道の気候に合う花で、夏は弱いそうですが、何とか残っていました
白のシランも咲いたら見てくださいね。
fuchiさん、こんばんは~。

返信するアマ(亜麻)のブルー、涼しげで良いですよ
シラン、同じ位でしたね
花好きかんちゃんさん、こんばんは~。
返信するブルーの花アマ(亜麻)は、明治初期に繊維をとる為に北海道で育てられたそうです。
シランは、これからアチコチの日記に登場するのでしょうね
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。