しろりんさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

しろりんさん  愛知県
お気に入りメンバーに登録
2015年06月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
カテゴリ
9

セミを3匹見ました!

2015/06/09
セミを3匹見ました! 拡大 写真1 セミを3匹見ました! 拡大 写真2

といっても、地中にいるセミを見つけたという話。
大きな木の根元にある植物を移植しようと掘りあげて
いたら、ごろごろと3匹も出てきました。
 考えてみたら、これまで地中のセミを見たのは
初めてのような気がします。また地に埋め戻してやりました。
 ちなみに幼虫の中でもかなり成虫に近い段階のものなので、英語ではこの状態を「セミファイナル」というとか、言わないとか。

「セミを3匹見ました!」関連カテゴリ

みんなのコメント(6)

おはよ~

もう蝉の幼虫が見られたのですか!!
ところでこれらの蝉の幼虫は何と呼んでいますか??

僕の生まれは愛知県半田市ですが「どんごろじー」と呼んでいました。語源は判りません・・・

返信する

春ちゃん、おはようございます。どんごろじ~とはまた面白い呼び名ですね。
 私の場合は、「ねんごろば~」だったかな?というのは冗談で、実はこれまでセミの子供は見たことも話題になったこともないのです。
 といいますのは、私の子供のころは名古屋市熱田区の周辺が水田地帯で、大きな木が少なくて、セミが少なく、地を掘ることもなかったのですね。代わりに、フナ、メダカ、ドジョウ、ゲンゴロウなどをしょっちゅう捕まえて遊んでいました。そこで捕まえたハゼを小さくしたような魚を「どんこ」と呼んでいましたが、それは一般名称はヨシノボリとでもいうのでしょうか、いまだにそれをどんこという人に出会っていません。

返信する

またで~す

子供の頃は近くの神社や幼稚園で穴を探して水攻めで這い上がって来たのを良く捕まえました。

「どんこ」は黒くてお腹に吸盤のある魚ですね。
日泰寺の放生池の中の杭にくっ付いていました・・・

返信する

久しぶりにどんこを解する人がいました^^
日泰寺というと覚王山ですね。
吸盤があったか見てないですが、この仲間は
垂直の壁によく停まっていることがありますね。

返信する

こんにちは

土の中の蝉は見たことはありませんね。

5月23日に山でハルゼミが鳴いていました。

私は子供の頃、海岸の水たまりで小さな魚を捕まえて遊んでいました。
その魚をドンコって呼んでいました。多分ハゼの稚魚だったと思います。

返信する

えなばーばさん、やっぱりハゼのようなのをどんこって呼んでいるようですね。

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
新着日記写真

2024/04/26
朝の空 4月26日🌤
2024/04/26
ナデシコ
2024/04/26
香り✨
2024/04/26
朝焼けとコメツ...
2024/04/26
踊りハボタンの...
2024/04/26
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!