せいざえもんさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

せいざえもんさん  北海道
お気に入りメンバーに登録
2015年06月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
カテゴリ
9

クリローにアマガエル

2015/06/16
クリローにアマガエル 拡大 写真1 クリローにアマガエル 拡大 写真2 クリローにアマガエル 拡大 写真3

地植え組のクリスマスローズ、採種用の袋掛けをしようとしたら・・・

葉っぱの真ん中でアマガエルが日光浴をしている。
庭でカエルを見るのは3年ぶり。

最近、アカイエカが多いので食べてくれるとうれしい。

カエルさんのじゃまをしたくないので袋がけは延期した。

三段咲きのシャクヤクも咲いてきた。
植えつけて10年以上たつためか花付きが悪くなってきた。
秋に移植しようと考えている。

「クリローにアマガエル」関連カテゴリ

みんなのコメント(13)

こんにちわ。

可愛いです。
座り心地満天なのですね。
3年ぶりですか。内はよくいます、でも前よりはズッと減りました。
芍薬素晴らしいです。
有難うございます。

返信する

こんにちは~

うちもアマガエルはほとんどいないです。。
以前はヒキガエルが3匹も出現したのが不思議な位。。

実家では、しょっちゅう幾種類のカエルは見ます。。(笑)
まわりが田んぼですから。。

クリロ―の葉っぱのギザギザで痛くないのかな(笑)

綺麗な芍薬ですね~~惚れ惚れ~目がハート

返信する

こんにちは~

また三段咲の芍薬見れるなんて、、、、幸せ感じています。
何度見ても美しいですね。
我家のも株が大きくなってました。
学生さん用に花壇つぶして自転車置き場作るつもりなので秋には必ずこちらへ引っ越しです。
それまでにちゃんと大きくして、、、、来期にも美しいお花見れるように頑張らないと、、、、。
他にもいくつかあるのでこちらでも地植えにしいいお花咲かせたいと楽しみです。

カエルさん最近やっと我が家でも見ることできました。
豊田では無理のようです。

クリローさんの葉っぱ居こごちがよさそうですね。
大きく広がって安定感があるんでしょうね。
之から採取なんですね。
今年は何も取らず発芽の苗に期待しています。
斑入り発芽クリローさんも元気に育っています。
夏越えうまくいくといいですけどね。

返信する

こんばんは。

居心地良さそうな顔のカエルですね(^^)
だんだん減っているんですね…ちょっと寂しい。

我が家では時々姿を見ます。冬場に植替えをしていて掘ってしまったことも数回…平謝りで埋めましたが、埋め戻していいものやら(^^;

シャクヤクはこれまた豪華で素敵です。
2色?絞り?になっているんでしょうか♪

返信する

coronさん、こんにちは。

うちの周りは空き地もなくなり住宅街になってしまって、土も乾きやすくなったせいかな、昔はアカガエルとかいたんですがいなくなりました。

シャクヤクはこちらでは6月の花です。
アスチルベやユリが咲くまで、庭の彩りに欠かせないです。

返信する

donyiさん、こんにちは。

周辺が田畑だったらカエルもいますね。
このアマガエル、うちに庭にいつからいるのだろう。
近隣からやってきたのか?
時々道路を横断しているカエルに出くわすことがあるから移動してきたのかな~

シャクヤク、今年は勢いのある株とそうでないのがはっきりしてきたので場所変えかなと思ってます。

返信する

hayachan、こんにちは。


引っ越し、いろいろと大変と思います。
花も植えつけてから様子見ないと環境があっているかわからないこともあります。
しばらく試行錯誤でしょうけど、のんびりやってね。

カエルがうちの庭に定住するかはわからないけど、久しぶりに姿が見られたのでうれしいです。

クリローの苗、無事夏越しできることを願っています。

返信する

ねこだまさん、こんにちは。


冬眠中のカエル、出てきたらびっくりですね。
埋め戻して正解だと思いますよ。

カエルの種類、数は減ってきました。
家を建てた頃はいろいろいたんですけどね…最近は全然見かけないです。

今回のシャクヤクは祖母の畑から昔移動したもので品種とか詳しい頃はわからないのです。
祖母が亡くなって30年以上たつので相当古い品種と思います。
白っぽいところは雄蕊が弁化したものです。
雌蕊も全部弁化しているので3段重ねになってます。

返信する

ocelotさん、こんにちは。


お久しぶりです。メールしておきました。

カエルにもよい天候になってきたのかな。
初夏とカエルはお似合いかも

返信する

こんばんは。

DM、ありがとうございます。
発送の準備ができたら、#を、お知らせしますね。

伊豆大島でモリアオガエルは外来種として駆除されるので
昨年、その、駆除された卵塊を送って貰って、育てました。
1つの卵塊から相当数のオタマが孵って慌てふためきましたが
共食いの性質があるので、それなりの数に落ち着きました。
もし、あのオタマたちが全部、育ったとしたら、ぞっとします(笑
初年度は、親指の先くらいの、かわいいサイズでしたが、
冬眠を終えて1年経った今では、手の、指の部分を除く位の
(成体としての)標準サイズ(=約5cm)に育っています。
我が家は蚊やナメクジやダンゴムシ等が豊富で良い環境らしく
玄関前の鉢を並べた空間で、先住のヒキガエルと喧嘩せずに、
仲良く、住んでいます。

この子は、色&サイスからして、シュレーゲルの幼体ですかね?
オタマから育てたシュレーゲルは、4F@屋上に住んでいます。
潅水で、屋上に出ると、ケロケロ鳴いて歓迎してくれます。

返信する

こんばんは。

モリアオガエルですか。
まだ見たことがないです。
図鑑とか絵本では見ましたけどね~

シュレーゲルアオガエル、検索してみました。
写真のカエルは耳に横筋が入っている事と、写ってませんが指先に丸い吸盤があるのでニホンアマガエルかなと思います。
近くの排水路(石狩川水系)にはこれがたくさんいます。
北海道の在来種は2種類とされていますけど、
シュレーゲルアオガエルも北海道に入っているかもしれませんね。
ちなみにウシガエルのオタマはよく見ます。

返信する

こんにちは。
自然分布はニホンアマガエル・エゾアカガエルの2種で、
持ち込まれた品種が、アズマヒキガエル・ウシガエル・ツチガエル・トノサマガエル、なんですってね。
http://user.keio.ac.jp/~frog/frogs/data/identify/hokkaido.html

ニホンアマガエル(Hyla japonica)ですか~。
「体長は20-45mm」って書いてます。小型なんですね。

モリアオガエル(Rhacophorus arboreus)の体長は、
オスが42-62mm、メスが59-82mmで、結構、大きいです。
シュレーゲル(Rhacophorus schlegelii)の方がやや小さい。
オスが32-43mm、メスが43-53mm。

蛙は、孵化2~3年で繁殖開始齢に達し、寿命4~5年だとか。
人工飼育環境では、ヨーロッパヒキガエルの36歳が最長。
http://homepage2.nifty.com/tkusano/salamander/shiryou/jumyou2.html

返信する

こんにちは。

写真のカエル、比較するものがないので大きさがわかりにくかったかな。
500円玉におさまる大きさでした。

小さかった頃に見たカエルというとアカガエル、少し山に行くとアマガエル…確かに種類が少ないですね。

ヒキガエルやトノサマガエル、ウシガエルは本州に引っ越して初めて見ました。
ウシガエルのオタマジャクシの大きさにはびっくりしたものです。

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!