ねむりねこさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

ねむりねこさん  神奈川県
お気に入りメンバーに登録
2015年07月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
カテゴリ

奇妙な花が咲きだして

2015/07/04
奇妙な花が咲きだして 拡大 写真1 奇妙な花が咲きだして 拡大 写真2

 アリストロキアの花が咲き出しました。
 アリストロキアはウマノスズクサ科の花で、その仲間は熱帯地方に沢山あるようですが、奇妙奇天烈、奇怪な花を咲かせるのが特徴で、他の花とは違う存在感があります。

 アリストロキアの花弁は退化して、ガクが発達して筒状、袋状になっているのが多いと聞きます。

 趣味園でも、アリストロキア・ギガンテアがよくアップされますけど、私のはマイナーなものでブラジリエンシスといいます。
 写真のように、ペリカンのような花ですが、大きくなると20cmくらいになります。まだ数センチのサイズです。咲き進む途中で様々に形が変わっていくのが面白いのです。
 
 後方の袋の中に雄蕊・雌蕊があり、中に虫(小さなハエ)を呼び入れて受粉するようです。食虫植物ではないので虫を殺すようなことはないとか。

「奇妙な花が咲きだして」関連カテゴリ

みんなのコメント(24)
  • 写真
  • 2015/07/04

ふふ~~面白いね~。
ギガンテアはおれんじぺこさんのがこの前咲いてたもんね。
こういう虫入れて受粉する花って、虫が出られるのもあるけど出られないのもあるんだよね。
ねむりねこさんちのは虫は出てくる?

返信する

こんにちは。

花弁が無いと、咲く、という感じがしないですね冷や汗
もう3年目ですか?
毎年株は大きくなっているのでしょうか。
模様が独特ですねうれしい顔

返信する

こんにちは♪

怪しい季節になりましたね~(^_^;)
趣味園始めてしばらくして、このお花を見たのが、ねむりねこさんの最初のイメージで残ってます(笑)
奇妙なもの育ててる人がいるんだな~って(笑)

趣味園始めて、奇妙な植物がたくさんあるのは分かったので、さほど抵抗なくなりましたが…これはやっぱり奇妙さでは群を抜いてますね(^○^)

返信する

ひかるり さん

 こんにちは
 
 ハエを取り込んで受粉を手伝わせるらしいけど、これが使うのはショウジョウバエとか。体長3mmらしいです。このハエは樹液、果実を食べるそうですけど、家のあたりでは見かけないす。ほかのハエは及びではないらしいです。

返信する

MIMOZA さん

 こんにちは

 花弁がないので花が咲いているとは言い難いですね。これから暫くは変化が激しいので一番面白い時です。模様は嫌いな人もおられるでしょう。
 一年に蔓が数メートルものびますが、熱帯植物なので冬は室内です。その際に短く刈り込んでいます。

返信する

かおりん さん

 こんにちは

変なものを育てているのは事実ですからね。他にも同じように思われた人は多いでしょう(笑)

 もう趣味園で色々見て、変な物への耐性もついたでしょう。これは京都や草津の植物園にあったような。

返信する

こんにちは。

小さい画像を見た時、カタツムリ?(2枚目)と思いました。
今回、初めて見せて頂きました。
本当に、変な(失礼)花ですね。どうしてこんな花があるのか不思議ですが、この花なりに頑張って種を繋いできたんですね。

模様は、ギガンティアと同じようですが、これからどんどん変化するんですか?
では、日々変化する様子を見せて頂けるんですね。
恐いもの見たさ・・・・もありますが、楽しみにしています。

家のクレマチスの新しい蔓。グングン伸びているんじゃなくて、日照不足で徒長してるんですね。冷や汗2
この1か月。雨が降らなかったのは、2,3日のみ。
今日も朝からずっと降り続いています。飛行機も昨日から欠航便が多いです。屋久島全体が厚い雲に覆われているようです。

返信する

タータン さん
 
 こんにちは

 カタツムリに見えましたか。そう、とても変な姿の花なんです。
 アリストロキアは奇抜なものが多いですね。
 変化の様子を写真にとって、様子をみながら載せていこうと思ってます。

 屋久島、今日も雨なんですか。
 そうそう、タータンさんは屋久島ハギをご覧になったことありますか。華さんが今日の日記に書かれているんですが。

返信する
  • 写真
  • 2015/07/04

こんにちは

奇妙な・・・
ってタイトルだけで誰の日記か分かるようになりました(笑) 
開けようかどうしようか迷ったけど怖い物見たさでアップにして見ました。 段々慣らされて行く自分が怖い。

上のタータンさんのお答私も知りたいです。

返信する

こんにちは。

どこがどうなのか分からない。
花の付け根がどれかもね。
ウマノスズクサ科ですか。
これから大きくなるにつれて、花の形も変ってくるのね。
楽しみです。

返信する

華 さん

 こんにちは

 怖いもの見たさとは、華さんも小さい頃、遊園地のお化け屋敷にいってませんか。
 段々となれちゃうでしょう。

 タータンさんの(屋久島在住です)答えが無かったら、私から催促してみます。

返信する

花好きかんちゃん さん

 こんにちは

 自分ま始めて見た時は戸惑いました。複雑に変化するのが普通です。
 ウマノスズクサ科の花は何種類かは日本にもあるようですね。

返信する

こんにちは。

催促にお答えします。

屋久島萩・・・・調べてみましたが、固有種ではないですね。標準和名「紅黒花木萩」と言うらしいです。

見たかもしれないし、見てないかもしれないです。
ここ10年ほどは、山野草の写真を撮りに出かけていないし。

見ていても、屋久島萩と言う名前を知らなかったので、気づいてないかもしれません。樹高が高くても50㎝と言うことなので、気づきにくいかもしれないですね。

正直なところ、屋久島の植物に凝っていたのは、10年以上前で、ほとんど忘れています。
宜しいでしょうか?

今から華さんの日記へもお邪魔しましょう。

返信する

タータン さん

 お骨折りかけまして済みませんでした。有難うございます。

返信する

こんにちは!絶対お花に見えない!
虫こぶみたい!虫が入ると思って…切っちゃうかも??
スネールフラワーの方が綺麗だよねー??

返信する
  • 写真
  • 2015/07/04

こんばんは

タータンさん 
屋久島萩について調べて頂きありがとうございました。

ねむりねこさんの一言で話題が広がりました。
ありがとうございます。

返信する

華 さん

 こんばんは

 一寸、独りよがりだったかなと思っています。

返信する

チョコ さん

 こんばんは

 花には見えないですね。私も始めはそう思いました。花弁が退化してがくが発達したものは他にもあると思いますけど、アリストロキアは最たるものかもしれません。

 アリストロキアで検索すると面白いです。

返信する
  • 写真
  • 2015/07/04

こんばんは

独りよがりだなってことないですよ。
長年の懸案が少し解けました。
屋久島萩ってもしかして地名からではなくて、「小さい」ものに付ける形容詞の様なものかなと思いました(多分)

返信する

華 さん

 こんばんは

 有難うございます。
 固有種ではなかったようですね。

返信する

思わず あって 声が出ましたよ。

カメレオンみたいと思いました。
4つ足で 動き出しそうですね。
奇妙な花 好きです。

ご報告です。 頂いた フウリンブッソウゲ たくさんの葉っぱが繁ってきて ご機嫌で 育ってきています。
ひかるりさんの 日記を見て 花が咲くのが 楽しみになってきました。

返信する

みんみん さん

 こんばんは

 この花、大丈夫ですか。
 まだ姿が変わりますので。

 フウリンブッソウゲはお洒落なフウリンを咲かせてください。

返信する

何とも不思議で、ちょっぴり不気味で、コメントのしようがない花ですね。ウッシッシ

返信する

雪媛 さん

 おはようございます。

 コメントしようがないですか。不思議、不気味、立派なコメントですよ。

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!