花フェスタ記念公園さんの園芸日記
51

平和のバラ③

2015/08/19
平和のバラ③ 拡大 写真1 平和のバラ③ 拡大 写真2 平和のバラ③ 拡大 写真3

念願の雨にも恵まれ、ここ数日は朝晩に涼しさを感じられるようになってきました。
本当にありがたい!

さて、「平和のバラ」シリーズ3回目。
今回で一応の締めくくりとしたいと思います。

(写真 左)
ゲシュヴィスター・ショル
日本語に訳すと「ショル兄妹」という、1974年にドイツで作出されたポリアンサです。
ユダヤ人への迫害等、ナチス政権の悪行に気付いていても、多くの人々が見て見ぬふりをし、秘密警察による厳しい反体制の取締りもあって、保身から平然とナチスを批判する者など居なかった当時のドイツにおいて、平和や人権の確保を訴えるビラを撒いたり、壁に反戦スローガンを書く等、非暴力的な手法で、ナチスの狂気に立ち向かった「白バラ運動」と呼ばれる学生運動の中心人物です。
後に兄妹は、逮捕から僅か4日で国家反逆の罪名の下、ギロチン刑に散ります。
残念ながら、日本ではあまり知られていないかも知れません。
悪の権力に剣ではなくペンで立ち向かい、正義を貫いた彼らの勇気を称えるバラです。

(写真 中)
千羽鶴
シリーズ1回目でもご紹介した、広島バラ園のブリーダー田頭数蔵氏が、1994年に作出したハイブリッド・ティーです。
元々は、長寿や病気の治癒を願って贈られる千羽鶴でしたが、「原爆の子の像」のモデルで、白血病で亡くなった佐々木禎子さんが自らの延命を祈って作ったことから、‘平和のシンボル’という意味も持つようになり、今日では、多くの戦跡やモニュメントに手向けられた千羽鶴を目にします。
バラの千羽鶴も、平和への願いと共に、今も原爆症に苦しむ方々が癒されるよう、との祈りが込められています。

(写真 右)
ピース
「ベルリン陥落」というニュースを受けた当日、平和を祈念しての命名でした。
1935年にフランス、メイアン社で作出されたハイブリッド・ティーで、世界ばら会連合によって殿堂入り第1号を果たした説明不要の名花です。
みんなの趣味の園芸内
http://www.shuminoengei.jp/?m=pc&a=page_tn_detail&target_xml_topic_id=engei_000126
に、発表に至るエピソードが書かれていますね。
1949年にアメリカからやってきたその美しいバラは、まだ衣食住にさえ困窮していた多くの日本の人々に平安と希望を与えたに違いありません。

去る15日に、70回目の終戦記念日を迎えました。
各地で慰霊や追悼の行事が行われ、戦没者に対する冥福の祈りを捧げ、恒久平和が叫ばれましたが、それらのニュースを聞きながら、今、自分の居る日本が平和なだけで、まだ海の向こうでは、昼夜を問わず銃弾が飛び交い、血が流されている事に胸が傷みました。
ダマスク・ローズの起源とされる「ダマスカス」。
そう、今、泥沼の内戦にあるシリアの首都です。
米英両国が主導したイラク戦争と、中東の民主化運動「アラブの春」をきっかけに起こったと言われるシリアの内戦ですが、皮肉にも米・英・イラクのいずれもが国花にバラを定めています。
近郊では、今日も空爆や武装勢力に怯えながら暮らさなければならない人々が大勢居ます。
そんな戦火にある中東地域に一刻も早く、平和が訪れることを願わずにはいられません。
そして改めて思いました。
今、日本でバラを愛でることの出来る幸せ・・・。

毎月第4日曜日に開催しております「バラの育て方相談会」は、8月23日、10時からです!
当日13時からは、「秋の剪定」をテーマに花フェスタバラ講座が開講されます。そちらも合わせてお越し下さい。
大好評の夏限定イベント「キッズサマー」は30日までの開催です。
ご来園の際は熱中症対策・紫外線対策を忘れずに!
その他、園内の花の見頃・各種イベント詳細は当園のHPをご覧ください。
皆様のご来園をお待ちしております。

「平和のバラ③」関連カテゴリ

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!