Tuzzy muzzyさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

Tuzzy muzzyさん  京都府
お気に入りメンバーに登録
2015年09月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
17

燻炭つくり

2015/09/18
燻炭つくり 拡大 写真1 燻炭つくり 拡大 写真2 燻炭つくり 拡大 写真3

友人が12袋もスクモを持って来てくれました。

さっそく雨の間を縫って、燻炭を作りました。

6袋で5時間、二日がかりでできました。

あまりにも良くできたので(スミマセン)あちこち電話しました。要るなら取りにおいでってるんるん

雨の前に庭に撒いて、肥料 兼 動物除けにします。

スギナの多い酸性土壌のところにはたくさん播きます。

③ 薔薇の実

煙で薔薇の防虫消毒もできました。原種系薔薇が多いので、たくさんお茶用のローズヒップが採れます。

原種系薔薇は肥料も消毒も何もしませんが、こうしてたまに乾燥ハーブをくべたりして防虫しています。

「燻炭つくり」関連カテゴリ

みんなのコメント(10)

こんばんは~

お疲れ様でした~
燻炭は時間かかりますが、重宝しますね。
うちなんかする場所もないので、袋入りをかっています。
確かに鉢土に混ぜると虫除けになり、また水はけもよく、炭も植木鉢によく使います。

昔、子供のころの匂いがこちらまで漂ってきます~
懐かしいですね。

今や、あちこちに煙が出てないですものね~

ローズヒップ、可愛いですね。
バラさんも煙で燻してもらい元気を取り戻しますね。

返信する

こんばんは。

燻炭作りは、もみ殻ですね。
昔は、田んぼで、もみ殻に煙突を立てていぶしている風景を当たり前のように見ました。
今も田んぼはあるのですが、、燻炭をいぶしている光景はあまり見ないようになりました。
田んぼから出るもみ殻は、どうしているのでしょうね。
とても、いい肥料になるし土にもいいのですね。
煙も、植物にいいのですね。

返信する

へ~、こうして筒を立てて燻炭を作るんですね!
私はいつも買ってきます

これだけあれば惜しみなくお庭に入れれますね!
根の張りもきっとよくなりますねわーい(嬉しい顔)

ローズヒップも色づいてきましたね。ムードわーい(嬉しい顔)

返信する

ヒロさん

ヒロさんの子供の頃によく見られましたか。

丹後では、私がこちらへ来た頃はまだスクモを焼いているのを数か所で見ましたが、最近はほとんど見ないです。

焼いているのはうちくらいなので、近所の人が懐かしがって見に来られます。
その方たちのお知恵を借りて、今年の燻炭は上出来でした。

返信する

赤いハナミズキさん

そちらでもあまり見かけなくなっていますか。
丹後でも、今年は見てないです。

田んぼから出る籾殻は放置したり、じかに畑や畑の道に敷いているところもあります。
じかに撒くとかえって虫が付くような気がしますが、フカフカしてくるそうです。

ときたま乾燥ハーブをくべたりしますが、蜂が巣を作らないとか、虫がしばらく寄り付かないとか、イノシシが嫌うとか、効果がある様な気がします。

返信する

花かごさん

この筒みたいなのは籾殻焼き用の煙突です。下の方は三角の筒になっていて面白い形です。
これだと灰にならずに、中の方からじっくりと蒸し焼きにすることができます。

あと10袋位、焼く予定です。
近くだったら取りに来ていただけるのにね。

返信する

燻炭作りですか。
もう随分昔ですね。オヤジがやっていました。
今、こんな煙を出していたら・・・・
許可がいるのでは。実家でも、草も燃やせないのですよ。そんなバカな話があるのですよ。
あ~燻炭の匂いがしてきます。

薔薇の実って食べるのですが。我が家も沢山なっています。

返信する

花好きかんちゃんさん

燻炭作りは田んぼの中などでされていましたし、それで山火事になるなんてことも考えられないですが。
ただ、高齢化で火の不始末は考えられるでしょうか。

草を燃やして草木灰を作っている人もいます。

お父さんがされていた燻炭の匂い…懐かしいことでしょう。

煙を出すと地球が汚れるからということもありますが、草木灰や燻炭の代わりに、化学肥料を使うことも同じことだと思いますね。

人が生きている限りは何かを汚して、何かを犠牲にしているということでしょうか。

薔薇の実は乾燥して潰しお茶にします。ちょっと酸味のある美しいお茶になりますので、他のハーブと合わせて飲むことが多いです。
女性の体には特に良いそうです。

返信する
  • 写真
  • 2015/09/19

こんばんは。

燻炭作りは懐かしいです。岡山では稲刈りは10月でしたから、この風景は晩秋の思い出ですね。
燻炭をもっと放っておいて灰にして、その中にサツマイモを埋めておくと、とってもおいしい焼き芋ができました。昭和30年代の極上のおやつでした。

この地に住み始めた当初は、農家も多く、稲刈り後の藁を燃やす匂いに郷愁を感じたものです。いつの間にか、外で燃やせなくなってしまったようです。煙が出ていると消防へ通報されるそうです。住みにくくなりました。

Tuzzy muzzyさんちの界隈はまだ古き良き時代が残っていて、温かみを感じますね。

野原に生えてる野バラの実でもローズヒップとして使えるのですか?どんなハーブと合うのでしょう?

返信する

梢さん

燻炭作りは梢さんにとって懐かしいものなんですね。
サツマイモ・・・ですか。いいですね。今度トライしてみようかしら。

野薔薇の実は小さいので、ロサカニナのような少しでも大きな実がいいですが、もちろん野薔薇でもいいと思います。

薔薇の花びらのドライと合わせたバラ茶は好きです。それからタイムやエキナセアなど、どちらかというと、単体では飲みにくいものをローズヒップと合わせてお茶にしています。
ビタミンCや女性の肌や血の道に良いと聞きますが。

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!