ほんわか猫さんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

ほんわか猫さん  静岡県
お気に入りメンバーに登録
2015年09月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリ
9

天界に咲く花曼珠沙華、彼岸の入り。

2015/09/20
天界に咲く花曼珠沙華、彼岸の入り。 拡大 写真1 天界に咲く花曼珠沙華、彼岸の入り。 拡大 写真2 天界に咲く花曼珠沙華、彼岸の入り。 拡大 写真3

暑さ寒さも彼岸まで・・・

お彼岸、仏教的なイメージはありますがわたしは良く理解していませんでした。
漢字から見ると三途の川の向こう岸かなぁと想像するくらいのお馬鹿さん。
お彼岸の頃に咲く彼岸花、曼珠沙華はサンスクリット語の和訳だったのですね。

曼珠沙華はサンスクリット語で天界に咲く花という意味らしい。
おめでたい事が起こる兆しに赤い花が天から降ってくる、という仏教の経典から来ているそうです。

今朝、家内がお墓参りに行ってくると花を携えて行ったのはお彼岸だったのですね。
それすら知らなかった。
そして初めて知ったことは彼岸の日は変わるのですね。
今年は9月23日で来年は9月22日。

カメラ 写真は天空(天界)に咲く花をイメージして撮影しました。

■映画【愛染かつら
監督:野村浩将
出演者:田中絹代、上原謙 、葛城文子、東山光子、爆弾小僧
1936年に作られた映画。
http://www.youtube.com/watch?v=7cNrg4dpOV4

「天界に咲く花曼珠沙華、彼岸の入り。」関連カテゴリ

みんなのコメント(12)

ふむふむ なるほど(^○^)
写真の腕が上がってるし♪( ´▽`)
素敵です(^○^)

今は、掛川の昔居た店で、理容の方で働いています(^○^)
又、オフ会しましょね♪( ´▽`)

返信する

なるほど、単に彼岸の頃に咲く花という意味だけではなかったのですね。1つ勉強させて頂きました。
今日もでかける途中、あちこちで合計数百の彼岸花を見ましたよ。

返信する

マナさん、こんばんは。

写真の腕あがりましたか。あはは
磐田の店に元店長復活してましたよ。驚きました。

髭剃りとシャンプーくらいしかできませんが・・・
雇ってください。あはは

カラオケで素敵な歌聴かせてもらいましょう。
ステージでカラオケできる温泉もどきに招待しましょう。

あのひきずり女の浜の近くにあります。

返信する

こんばんは。

ほんとにすてきな写真です。
まさに曼珠沙華の意味にぴったりの姿!
この花の美しさを再認識させられました。

曼珠沙華のこと、かしこくなれました。
ありがとうございました。

返信する

しろりんさん、こんばんは。

彼岸花、曼珠沙華と日本人の心を感じますよね。
漢字、ひらがな、カタカナと使い分けた日本人の文化。
すばらしいです。
仏教だけでなく神道などと多神教を受け入れてる日本だからこそ世界に誇れる平和な国なのでしょうね。
少なくとも宗教戦争はありえない素晴らしい国の日本でしょう。

彼岸花、曼珠沙華と言う表現がそのものです。

返信する

simatyan、こんばんは。

家には仏壇もあり仏教徒なのでしょうね。
しかし・・・わたしは仏教徒であるようなないような。
文学的、哲学的な仏教徒にはなりたいとは思いますが・
なかなか。
今日が彼岸の入りだとも知らないありさま。

深く考えずにちゃんと彼岸の入りに墓参りする家内みたいになりたいものです。

返信する

猫さん、ちなみに明日(月曜日)は定休日です(^○^)

返信する
  • 写真
  • 2015/09/21

おはようございます
今頃、お散歩の時間かな?おとつい、お墓参りをする前に花屋寄って、何時もより人が多かったのと仏花が多かったので彼岸だと気づいたオバカサンです。
猫さんの日記で朝勉させてもらい、ちょっとだけお利口さんになれた気がします。ありがとうございます。

返信する

マナさん、おはようございます。

月曜が定休日なのですか。
記憶しておきましょう。

返信する

おにぎりさん、おはようございます。

今朝ウォーキングの帰りにスーパーに立ち寄ったら
果物のお供えセットが並んでました。
「あれっ、お盆は済んだっけ。今9月だな。」
と一瞬訳のわからないことを呟いてました。
お彼岸にもお供えをするのでしたね。あはは

返信する

こんにちは~。
ヒガンバナのお話、ありがとうございます。何も知らず、お彼岸に咲くから彼岸花、くらいに思っていました。お盆にも、お墓参りに行ってなかったので、昨日久しぶりにお墓参りに行ってきました冷や汗

返信する

愛は花さん、こんにちは。

年中行事は仏教や神道との関わりで古くから伝えられているものなのですね。
この歳になって子供や孫たちに伝えなければならないのでしょうが・・・
わたし本人が行事の意味合いを良く理解していません。

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
新着日記写真
ラナンキュラス
2024/03/29
お名前判明
2024/03/29
アネモネ達😍
2024/03/29
絶不調
2024/03/29
食事療法MS⑫5...
2024/03/29
シュンラン、咲...
2024/03/29
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!