会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
✨メランポジウ... 2022/08/16 | 私の庭から 2022/08/16 | 小さなお花たち 2022/08/16 |
![]() |
![]() |
![]() |
足りないけど 2022/08/16 | ドラゴンフルーツ 2022/08/16 | 散歩で見つけた... 2022/08/16 |
ローズヒップがたくさんつきましたね🍒🍒
返信する秋は薔薇の実も楽しめる💕
薔薇って冬以外、ずっと楽しませてくれますね😍
トーマスなんて、ザクロみたいになってる😆
こんばんは~
返信する拡大しないで見てると柿に見えました。
最近出回ってる早生なんでしょうね。
あんまり甘くないのですがすっかりはまってます。
果物の秋です。
オレンジ色は食べれる果物に見えてしょうがないですね。
ローズヒップ綺麗な色ですね。
お花のない時でも十分に活躍してくれそうですね。
播種されるんですか。
ここまで来るには何年もかかるのでしょうね。
他のローズヒップはなにか加工されますか。
ふみえさん、こんばんは。

返信する赤やオレンジに色付いたローズヒップ・・・可愛いですね
我が家では切り花くらいにしか利用しませんが、品種によって、実の形が少しずつ違っているのが面白いです。
トーマス・・・すごく実付きが良い品種ですね。
そもそも、花殻を切っていないからなのですが・・・
hayachanさん、こんばんは。



返信する柿に見えましたか?
柿も徐々に色付いてきていますが、食べるにはまだ早過ぎる状態です
ローズヒップ・・・ヨシノスズバラは、播いて育ててみようと思っています
とても可愛らしい実で、実物の切り枝としても売られています。
他のローズヒップは、我が家では切り花に使うくらいなんですよ
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。