庭ふくろうさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

庭ふくろうさん  海外
お気に入りメンバーに登録
2011年06月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30
カテゴリ
4

ハーブの寄せ植えと赤ちゃんバラ

2011/06/17
ハーブの寄せ植えと赤ちゃんバラ 拡大 写真1 ハーブの寄せ植えと赤ちゃんバラ 拡大 写真2 ハーブの寄せ植えと赤ちゃんバラ 拡大 写真3

この鉢は20年位前に自宅を引き払う人からいただいたストロベリー・ポットです。
ず~っと使わないままだったのですが、
ハーブの寄せ植えを作ってみたくなってやってみました。
てっぺんのはローズマリー、様々なタラゴン、セージ、タイム、カレープランツなどなど、
ガーデンセンターで見つけたハーブ苗を植えつけてあります。

バラはやっと少しずつ咲き始めました。
このピンク色はロザ・ヌートカーナ。
去年沢山咲いてローズヒップが山のように出来たので、
そのこぼれ種でしょう。
シンコ・デ・マヨの足元に赤ちゃんバラが出て来ていました。
もう少し大きくなったら鉢上げしてみようと思います。

「ハーブの寄せ植えと赤ちゃんバラ」関連カテゴリ

みんなのコメント(10)

こんばんは。

ハ-ブの寄せ植えですか。一度に色んなハ-ブが楽しめますね。この一鉢でね。

ロザ・ヌ-トカ-ナは、「はまなす」に似てますね。富山に行ったときに見つけたのですが。赤い実が成りませんか。

返信する

 こんばんはー。

 この、ストロベリーポットって、私が想像するのより、2倍は大きそう。これは、いろいろ植えて、楽しめますね。いいものがあって、よろしゅうございました。ハーブの寄せ植えにも、うってつけでしたね。

 自然にできた、薔薇の赤ちゃん、うらやましいです。これこそが、ほんとうの姿ですよね~。感動。うっかり踏まないように、石で囲んであげたんですか?また、成長ぶりを報告していただけたら、最高ですハートたち(複数ハート)

 ヌートカーナのお花。一重の薔薇も大好き。葉っぱが輝いているようですね。うっとりと見とれます。

返信する

花好きかんちゃんさま:
このバラは仰るとおりハマナスです。
北米原産のハマナスということになりますね。
秋には大きな赤い実が沢山実ります。

この実をジャムにすると良いと言われますが、
実もトゲだらけで扱うのが大変だし、
夫が亡くなってからは誰もジャムを食べる人間がいないんですよ。
そのまま置いておくと冬に鳥達がやってきて食べています。

返信する

らりこさま:
このポットを毎年睨みながら冷や汗
さて何を植えようかと考えていたところで、
上の息子がクッキング・スクールに通ったものだから、
じゃあ食べられるものにしようかと思いましてわーい(嬉しい顔)

バラの赤ちゃんは勝手に生えてきました。
ここなら踏まれないぞと思ったのかも知れませんねウィンク

今年はまだ寒いのと太陽が出ないので、
バラ達は蕾をつけたままじっとしています。
来週くらいからやっと20℃くらいにはなるそうですが、
家の中は未だに暖房が時々入りますあせあせ(飛び散る汗)
朝夕10℃じゃ仕方ないですね冷や汗2

返信する

こんにちわ

ストロベリーポットの大きさにびっくり。
母に見せましたら、「いつも植木鉢をひっくり返して、かけさせているんだから、まねしないように」と釘をさされました。
こんなにおいしそうなハーブを一気に寄せ植えできたら素敵ですね。

バラの赤ちゃんに見とれてましたら、ジャムに反応してしましました。
きっときれいな赤いジェリーになるんでしょうね、ヨーグルトにまぜたら、白いチーズケーキにかけても。目がハート
雑誌でエゾリスがハマナスの実をかじっている写真を見て、食べてみたい(ハナナスの実ですよ)と思ったことを思い出しました。

返信する

かこさま:
日本にはこの大きさの鉢ってないんですね。
こちらではこれが普通か小さい方です冷や汗
やっぱりこちらでは何でもドでかいようですね(笑)

ローズヒップって酸っぱいんですよ。
かなり砂糖を入れないとダメかも知れませんね冷や汗2
中には種がギッシリ詰まっていて、
あれを捨てるのがもったいないと思います。

かといってそこらに撒いておいたら家の周りがバラだらけにexclamation&question

返信する

こんにちは、薔薇の実生栽培、年頭に初体験しました。
実は堅くて,とても自然には割れての零れ種は期待出来そうにありませんでしたが....事実は零れ種ありなんですね冷や汗

有島先生の所のコメント拝読しました。
「国産」ER、カナダはにはないのですか?
全部輸入株?

返信する

寅参上!さま:
バラの実は熟したら柔らかくなります。
そうなるともっぱら野鳥達が食べ散らかしてくれて、
その中の1つが落ちて育ったのだと思います。

ERの国産、あるのかも知れませんが、
オースティン社はパテントにうるさいところですから、
扱っているところそのものが余りありません。
ERを始めとするバラは国内外も含めて、
全てアメリカのテストガーデンで病気がないというのを確認後(3-5年かかります。)、
やっとカナダに輸入されるので毎年ほぼ同じのばかりなんですよ。

返信する

お返事有り難うございます。
ER,実はハークネスの方がタイプでして、食指動かず興味ありません。
...頓珍漢な事をお伺いしたのかも...すいません。

国産苗って表記してるERをちょくちょく見るようなきがするのは...気のせいかな冷や汗

返信する

寅参上!さま:
国産のはパテント栽培だと思います。
カナダ育ち(Grow in Canada)と書かれた札を他の花や木でも見かけますよ。

ハークネスのバラは綺麗ですよねexclamation×2
ピーター・ハークネスさんにお会いした時、
日本でもハークネス・ローズが愛されているんだよと嬉しそうに話してくださいました。

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!