ぼなみさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

ぼなみさん  福島県
お気に入りメンバーに登録
2011年06月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30
カテゴリ
20

ナツツバキ

2011/06/30
ナツツバキ 拡大 写真1 ナツツバキ 拡大 写真2 ナツツバキ 拡大 写真3

ナツツバキ
今年も,たくさん咲いています。

◆目から鱗の先輩のお話◆

★1 花芽はいつできる?
「驚くなかれ今時期もう
 来年の花芽ができているんだよ」
「へぇ~!」
葉の付け根,よく見るとあった。
「枝の先端の大きな芽は,今年の葉芽だよ」
なるほど!
写真に撮りましたのでUPします。

★2 樹形を小さくするときどうする?
「だから枝を切っちゃうと,
 来年花が咲かないんだよ。
 樹形を小さくしたい,
 花も見たい。
 そういうときは2年がかりで」だそうです。

1年目⇒2本の内1本
    花芽のある枝を残して
    もう一方は,花芽もろとも切り詰める。
2年目⇒残した方に花が咲く
    切り詰めた方。来年の花芽ができる。
    そこで
    花が咲いた方は,咲き終わったら花芽ごと切り詰め。
    今年花芽ができた方は切らない

なるほど。なるほど。
先輩,ありがとうございました。

「ナツツバキ」関連カテゴリ

みんなのコメント(16)

ぼなみさん、先輩、勉強になりました!

これが来年の花芽ですかあ
聞かないとわからないですねえ

夏に咲くツバキがあるのですねえ
とても綺麗に咲いてますねえ
暑いの…大丈夫かなあ冷や汗

夏つばきは、我が家にありませんが
つつじやあじさいなど花芽が早くできる庭木って
結構ありますよね

うちも小さな庭を毎年、庭師さんに剪定してもらいますが
あちらの都合で、色んな季節にやってくるので
せっかくの花芽をチョキチョキっていうのがしょっちゅうで泣けます。

今年は、つつじの花が全然ありませんでした涙

返信する

なるほど~、勉強になりました~。目

うちのナツツバキが去年咲かなかったのは、
一昨年の夏に、葉も新芽もほとんどが
茶色く枯れちゃったせいなんですね。クリスマス

一日しか咲いてないなんて、勿体ない。
本当に美しい花ですよね。桜

我が家のも、上手く剪定しながら
大事に育てていきたいです。美容院

返信する

こんばんは~

いつもながら写真が綺麗ですね~

別名 シャラの木~
通好みの木ですね~
残念ながらうちにはありませんです、ハイexclamation&question
綺麗なお花を見せて頂きました^^。

返信する

へえ~~そうだったんだ~~~~ふらふら

うちは姫シャラなんですが、今年は不調で・・・・
去年の猛暑で花芽が枯れちゃったからだったんですね~げっそり

今年も今からこの暑さではどうなることやら・・・・・

返信する

ナツツバキ 夏にも咲くのがあるのは知りませんでした

白い花が清楚な感じで綺麗ですね

いつも勉強になります

梅雨だというのにこの暑さボケーっとした顔 

梅雨って肌寒くて こたつがいつまでもしまえずにいたと思うんですが 梅雨もくる前から片づけてしまいました

返信する

●zinniaさん,こんにちは。

あらあら,大変。
ツツジ咲きませんでしたか。
つつじ,サツキも花芽ができるのが結構早いので
夏を過ぎて枝を切ってしまうと
お釈迦様ですよね・・・・

庭師さん
分かっていると思うんだけど
ひどいなぁ・・・・

返信する

●SAOSAOさん,こんにちは。

うちのナツツバキは,
玄関前に植えてあるので
大きくなると困るのであります。

数年前に切ったら
次の年
見事にお花が咲きませんでした。
そこで先輩の登場
ご指導をいただいて実践

花を咲かせながら
見事樹形を小さくできていま~す。

ありがたや!!

返信する

●あっぷるみんとさん,こんにちは。

これ,1日で散ってしまうんです。
朝咲いて夕方に散る。
次の朝,木の下は大量の花。
掃除が大変・・・・・
なんですよ。

返信する

●fuchiさん,こんにちは。

fuchiさんちは,姫シャラですか。
これもいいですね。
ナツツバキより,一回り小さいのかな?

姫杉とか,姫リンゴとか
姫の付く植物は
小さめのもので・・・・・
おもしろいネーミングですよね。

うん,うん,
(ひとり納得)

返信する

●チョコmamaさん,こんにちは。

そう言えばだいぶ昔
8月に入っているのに
寒くてこたつが欲しいなんて年がありましたね・・・
それにしても暑い

今日は松本で
大きな地震があったし
無事でいて欲しいですよね・・・。

返信する

こんばんは。

我が家にはナツツバキはありません。
すてきな花ですよね。
種がついているのを見たことがありますが、こぼれ種で生えたりするのでしょうか?
種まきや挿し木が大好きなので、いつか挑戦してみたいと思っています。

返信する

ツバキは私も欲しいと思っていますが
その道までまだまだ遠く…

ツバキのお花は
今年のお花が咲いているのに
もう来年の花芽が
できるのですねえ。

初めて知りました。
また、一つ物知りになりました。

いえいえ、大変に
勉強になりました。
ありがとうございます。

返信する

●おはなさんさん,こんにちは。

ナツツバキ(シャラの木)は,
年数が経つと樹皮が剥がれてきて
すべすべの樹肌が表れてきます。
それもまた風情がありますよ。

種からはお花が咲くまで
相当時間がかかりそうです。
やはり,挿し木がいいのかな。

返信する

●クレマチスさん,こんにちは。

ナツツバキは,別名シャラノキ(沙羅樹)で
椿の仲間ですが
ナツツバキ属の植物で
椿(ツバキ属)とはちょっと性質が違うようです。

それにしても
花が咲く前に
来年の花芽を作ってしまう。
花は朝開いて夕方には散ってしまう。
何とも準備のいい花で
また思い切りのいい花です

たった一日のお花ですが
姿はきれいです。

白い花は時間が経つと
色が褪せて見にくくなってしまいますが
ナツツバキは
純白のまま
潔く散っていく。
スゴイ花です。

返信する

またまた勉強になりました。

夏に咲く椿があることさへ知りませんでした。
別名で、シャラの木なんですね。

別のものだと思っていました。
ホント! 勉強になります!

返信する

●angelangelさん,こんにちは。

沙羅の木よりも
葉,お花が一回り小さいのを
姫沙羅といっています。
上のfuchiさんのコメにありますよ。

沙羅双樹という木もあるそうで
これは春先
ジャスミンに似た香りの
白い花を咲かせるそうです。
耐寒性がないので
日本では難しいそうですが・・

紛らわしい名前の木がたくさんあって
混乱します。

ナツツバキは
朝咲いて夕方には散ってしまうので
はかない無常観を現していると言うことで
寺院などでは
本物の沙羅双樹と同じ白い花のナツツバキを植え
沙羅双樹と呼んだため
沙羅の木,あるいは沙羅双樹と呼ばれるようになった
なんて物の本に書いてあって
なるほどと
感心したことがありました。

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!