なんてこった~
テラコッタに~
投げ入れたオンシジウムくんが
発根して
着生しているううう~(驚)
実は
もう3年め。
すごいでしょ?
ずっと戸外にでたまま。
洋ランって難しいイメージがあると思うけど、
強いものは
植え込み材料(水ゴケやバークなど)がなくても
生きていけるんだよ。
みなさんも
参考にしてやってみてくださいね。
さあ~もういちど
成功したら
唱える合い言葉は
『ナンテコッタ~テラコッタ~に張り付いたあ~(笑)』
ぷぷぷ。
会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
初めてアメリカ... 2023/10/04 | 夏野菜の整理、... 2023/10/04 | ガーデンシクラ... 2023/10/04 |
![]() |
![]() |
![]() |
バケツ苗の稲刈り🌾 2023/10/04 | 花を生ける 3種類 2023/10/04 | 頑張りました。 2023/10/04 |
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。